1
1
7
4
2
3
2
田原市立亀山小学校
一生懸命やってきた証です!(6年生を送る会)
3月5日、6年生を送る会を行いました。
卒業生一人一人が、ポーズをして登場です。もう一度、みんなでハイポーズ!学年の一体感を感じさせるような似たポーズで、6年生を送る会がスタートしました。
3・4年企画の「ふえてくゲーム」、持ち運ぶものが後半になればなるほど増えていくゲームです。子ども達は3つの班に分かれ、早く荷物を運ぶために、頭をフル回転させ、みんなの協力全開で楽しみました。競争しているのですが、みんな笑顔いっぱいです。
5年企画では、「亀山スーパーすごろく」で、みんなで活動しました。児童と教員みんなで、おさるの真似をしたり、しり文字を書いたりする姿は傑作でした。最後は、みんなで「亀山の輪」を作りました。
1~6年生を振り返るビデオ、6年生からのお礼のクイズでは、6年生の面白くも、優しい人柄をいっぱい感じました。
6年生を送る会が、楽しく温かい会になったのは、6年生が、6年間一生懸命小学校生活を送ってきた証のように感じます。
あと少しの小学校生活では、毎日を楽しみながら、いい思い出をいっぱい作り、そして、かっこいい姿を後輩たちに見せてください。
すてきな会にした1~5年生!その姿からは、一つ上の学年を感じられるたくましさを感じました。
学校より
連絡先
田原市亀山町小中原68番地1
電話:0531-35-6210
FAX:0531-35-6738
Mail:
kame-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス