田原市立田原南部小学校
2025年2月の記事一覧
風と遊ぼう
1年生が、風を生かした遊びに生活科で取り組みました。
2/17には風車を、19日には凧あげをしました。
次は昔遊びに挑戦するそうです。
新入学児体験入学
来年度入学してくる親子に来てもらい、お子さんには体験入学を、保護者には入学説明をしました。
手伝ってくれたのは5年生と1年生。
5年生は受付から校内案内を、1年生は学校生活の紹介とゲームをしてくれました。
消防署見学
3年生が社会科の現地学習として消防署見学に行ってきました。
この日は、風速10mを超える強風が吹いたため、はしご車体験はできませんでしたが、施設や設備を見学したり、消化器体験をしたりしました。
親子藤尾山登山
前日から雪がちらつき開催が危ぶまれましたが、無事に親子登山を行うことができました。
昭和49年に当時のPTAが中心になって登山道を作り、今年で50年。伝統的な行事になってきました。
親子で仲良く登山を楽しむ過ごす姿からは、それぞれの家庭の良さが伝わってくるようでした。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス