田原市立田原南部小学校

2012年1月の記事一覧

卒業作品づくりをしています。

 1月24日 火曜日

2年生は24日~26日は学年閉鎖です。2年生がいないと寂しく感じます。今日はインフルエンザの広まる様子もなく、ホッとしています。元気な6年生は、今、卒業記念の作品づくりに取り組んでいます。学芸会の劇「夢から醒めた夢」で演じた自分のお気に入りのポーズをかき、板に写しました。その板を糸のこぎりで切り、今日は色ぬりです。自分が納得いくまで色を作ったり、重ねています。それぞれの14人の作品を大きな一つの作品に仕上げていきます。一人一人の思いの詰まった作品の完成が楽しみです。

インフルエンザが流行してきました。

 1月23日 月曜日

3学期当初より市内でもインフルエンザが流行していました。本校でもインフルエンザで欠席する児童が急に増えたので、月曜朝会をやめました。そして、学校医さんと相談し、その結果2年生が24日~26日まで学年閉鎖することになりました。2年生は、出席の児童より欠席した児童の方が多い人数です。担任から、各自インフルエンザの予防に心がけるよう話をしました。児童にはインフルエンザの流行についてのプリントを配布しました。一読ください。

寒い一日でした。。

1月20日 金曜日

明日は大寒。暦通り、心底冷えた寒い日でした。東京や横浜で初雪が降ったそうです。昼から晴れると思ったのに・・・・お日さまのありがたさを実感した一日でした。寒さはこれからが本番です。1年生の教室に出向いたALTのスティーブン先生は、子どもたちの元気度100%に、「エキサイティング。ヒートアップしているよ。」と言っていました。子どもたちは、黒板に貼ったカードを発音をした後、プリントの色ぬりをしました。緑、赤、黄色・・色ぬりをしていくと形が出てきました。英語や先生が大好きな1年生です。

租税教室がありました。

 1月19日 木曜日

6年生は、昨日に引き続き出前講座がありました。今日は、市役所財政課の方に来ていただき「租税教室」です。「税金って、なに?」という題で、税金のしくみや税金の使い道、そして、「税金は社会の会費である」ことを教えてもらいました。子どもたちは、「お菓子を買うと消費税を払うから、僕たちも社会に関わっているんだ。」とわかりました。また、3学期が始まって発育測定をしました。自分に合ったいすや机で学習できるよう、いすや机の移動をしました。正しい姿勢で学習に取り組めます。

耐震出前講座がありました。

 1月18日 水曜日

6年生は、5,6時間目に出前耐震講座がありました。市安心安全スマイル会の方2名と市役所建築課の方が来てくれ、「いのちを守る家の『耐震』」のお話をしてくれました。大きな被害を受けた阪神大震災や東日本大震災の様子が紹介されました。いつ、私たちの田原にも地震が起こるかわかりません。「備えあれば憂えなし」。日頃から「耐震」や「転倒防止」などの備えが必要だと教えてもらいました。子どもたちがよくわかるようにと模型で実験をしてくれました。また、子どもたちも一人一人模型で家を作りました。