ブログ

ブログ

4年生が社会科で現地学習に出かけました

 あいにくの雨天になってしましたが、4年生が、社会科「水の利用」の学習で、万場調整池と豊橋南部浄水場に現地学習に出かけました。万場調整池では、豊川用水の仕組みや歴史についてビデオを見ながら説明を聞きました。その後、万場調整池の下にあるトンネル(監査路)に入り見学をしました。豊橋南部浄水場では、水道水になる様子を学習しました。浄水場に着く頃には雨もほとんど上がり、外で施設を見学することもできました。子どもたちは、係の方の説明を真剣に聞き、疑問に思ったことをたくさん質問していました。

2年生が「1年生を楽しませる会」を行いました

 2年生が、生活科の学習で「1年生を楽しませる会」を計画しました。体育館に1年生を招待し、釣り、おもちゃくじ、的あてなどで楽しんでもらいました。法被を着て1年生に楽しく遊んでもらえるようにがんばった2年生。ルールをちゃんと聞き楽しく遊んだ1年生。体育館は、楽しそうな声が響いていました。

縦割り班で読書交流会

 あじさい読書週間の取組のまとめとして読書交流会を行いました。朝の大草タイムの時間に縦割り班で教室に分かれ、自分が読んだ本を一人ずつ紹介しました。友達の本の紹介を聞いて、自分も読んでみたいと興味をもった子もいました。これからも読書の幅を広げていってほしいと思います。

5年生 津具高原へ宿泊体験学習 ②

 宿泊体験学習2日目。山の朝を感じながら、朝の集い、ラジオ体操でスタート。2日目も雨の心配はなく、木製のはがきに思い出を描いたり、1日目に釣ったニジマスを焼いて食べたりと、子どもたちは楽しく活動することができました。帰りには、六連小の子たちと別れを惜しむ姿もあり、2日間でお互いにとても仲良くなりました。

 

5年生 津具高原へ宿泊体験学習 ①

 6月12日(水),13日(木)と、5年生が津具高原へ宿泊体験学習に出かけました。

 1日目の朝、六連小の5年生と合流し、バスで津具高原へ向かいました。この時季にしてはめずらしく雨の心配も少なく、子どもたちは予定どおりの日程で活動することができました。田原市とは違った気候の中で、五平もち作りやニジマス釣り、パターゴルフなどを体験しました。夜には、星空観賞も体験しました。