ブログ

ブログ

プレゼントさがし

5月6日(金)5年生が大草海岸に出かけました。26日に長野県の子どもたちとの、交流会が予定されています。山の学校の子たちに渡すプレゼントを貝で作ることになり、その材料集めに出かけたものです。

調理実習に挑戦

5月2日(月)連休の谷間、午後からは先生たちの研修会が予定されているので、3時間授業でした。6年生が、調理実習に挑戦していました。キャベツを切った幅にお手伝いの量がよく出ていました。

交通安全教室開催

4月28日(木)田原署の交通安全係及び田原市の安全パトロールの方を、お招きして、全校で自転車の安全な乗り方の勉強をしました。運動場に引かれた道路を通行しながら、正しく乗っているかチェックをしてもらい、家庭でも安全についての話し合いが持てるようにしました。

アルミカンつぶし開始

4月27日(水)アルミカンつぶしを行いました。子どもたちの家や地域の人たちの協力で集めた、アルミカンを1つずつ足で踏んでつぶします。この売り上げは、福祉のために使われます。毎週水曜日、全校児童で行います。

本を読もう

4月26日、図書館司書さんの来校に合わせて、3年生が図書室の使い方の勉強をしました。正しい本の借り方、返し方の勉強や、読書の大切さを学びました。

第1回 さわやかタイム

4月27日(水)本年度第1回のさわやかタイムが行われました。朝の15分間を使って、児童会が主催し、縦割り班活動が行われます。本日は、ボール運びゲームでした。上級生が下級生に、やさしく教えている姿が、ほほえましかったです。

ありがとう 移動図書館

2週間に1度、田原市中央図書館から本をいっぱい積んだバスがやってきます。いずみ号です。本校では、昨年度、読書の冊数が2倍以上に増えました。これも、このバスのおかげです。今年も、移動図書館を上手に利用し読書量を増やしたいと思っています。

PTA総会・授業参観開かれる

4月23日(土)午後から授業参観・PTA総会が開催されました。新しい学年になって初めての授業参観です。お父さんやお母さんに見ていただくのが嬉しいのか、笑顔の子どもたちばかりでした。

田んぼづくり第1歩

4月22日(金)5年生と2年生が、学校近くの、米づくり農家へ、稲の苗のつくり方や育ち方の見学に出かけました。今後、田植えや収穫などの学習を進めていきます。

校歌を教えてよ

4月21日 6年生が1年生に校歌を教えている姿がありました。最後は、楽しそうに一緒に上手に歌えるようになりました。6年生の、優しく、丁寧に教える姿に、ほほえましさを感じました。

探検隊出発

4月22日(金)3年生が校区探検にでかけました。いつも見慣れている所でも、新しい発見があり、子どもたちは興味深そうに、メモを取っていました。

弁当をありがとう

4月21日(木)今日は、遠足の予備日のため、給食はなく弁当の日でした。絶好の天気にさそわれて、ほとんどの子は運動場での食事となりました。愛情たっぷりの弁当をおいしそうに、ほうばっていました。

クラブ活動始まる

4月20日(水)本年度第1回のクラブ活動が行われました。4年生以上の児童が、野球やバドミントン、手芸やコンピュータなど希望を最大限生かして決められた活動を行います。早速、学校中から活動を楽しむ声が聞こえてきました。

春の遠足・オリエンテーリング

4月19日(火)春の遠足としてオリエンテーリングを行いました。縦割り班で行動し、6か所のポイントで、輪投げ、ボーリ ング、ボール投げ、タオル投げ等のゲームをしながら得点を競いました。閉会式では、疲れた中にも、楽しかった充実感にあふれた子どもたちの顔がありました。

いちごがり

4月19日(火)学校近くの農園「たべりん王国」さんのご厚意で、全校児童でいちごがりを体験させていただきました。当日は、保育園児や熟年友の会(老人会)の方もいっしょに参加させていただきました。子どもたちは、真っ赤に実ったいちごを見つけては、大喜びで食べていました。

1年生を迎える会

4月19日(火)児童会主催の「1年生を迎える会」が開催されました。1年生が1人ずつ自分の名前と好きな物を発表したあと、6年生が1年生にプレゼントを渡しました。最後に、児童会長さんから、楽しい学校にしてくださいという話がありました。

1年生と遊ぼう

4月18日(月)今週のめあては先週に引き続いて「1年生と遊ぼう」となりました。さっそく、放課になると一輪車で1年生と遊ぶ姿がありました。

校内めぐり

4月14日 1年生が校内めぐりを行いました。職員室や校長室を始め、学校中を興味深そうに見て回りました。保育園とは違って、音楽室や家庭科室、図工室など、教室の多さにびっくりしていました。

見守り隊顔合わせ会

4月14日(木)見守り隊との顔合わせ会が行われました。見守り隊は、登下校時の子どもたちの安全を見守っていただける方で、熟年友の会(老人会)を中心に編成されています。子どもの命にかかわる事件・事故のない1年になるよう協力していただきます。

縦割り班そうじ

本校では、毎週2回縦割り班で掃除活動を行っています。14日、今年最初の、縦割り班掃除を実施しました。高学年が指示を出したり、掃除の仕方を教えたりしながら1年間、活動しています。