新着
第1回夢講演のアジアチャンピオンプロサーファー都築虹帆選手が結果の報告に来てくれました。QS3000の宮崎プロ2連勝の優勝トロフィーを紹介してくれました。24,25年シーズンは3月のオーストラリアでの大会がラストだそうです。 2025,1,20現在、アジアランキングトップになっています。このまま、2度目のアジアチャンピオンに輝けるよう高松小学校は、勝手に応援しています。頑張ってください! 「夢の途中、チャレンジし続けて」のまま、今現在も努力し続ける虹帆さんでした。
今週からファンファン縄跳びが業間に始まりました。今日は、ペア種目と個人種目を紹介します。フレンズ班でペアを組んで縄跳びをします。二人で縄を1本か2本を使って跳びます。学年に関係なく息を合わせて跳んでいきます。個人種目は、学年で決まっている種目の練習に励んでいます。大会は1月30日3時間目に行います。「フレンズ班対抗短縄バトル」と「みんなで跳ぼう息を合わせて大繩とび」です。おうちの人も一緒に跳びます。
 田原市初の女子プロ野球選手青木悠華さんの夢講演会を実施しました。スポ少で軟式野球を始め、プロを目指し夢をかなえた青木さんに夢のかなえ方を伝授していただきました。  いつでも挑戦 みんなで応援 夢を育む 高松っ子 のスローガンに近づくことができたと思います。