田原市立田原東部小学校

カテゴリ:全校

2/19 かがやき集会

2月19日、かがやき集会を行いました。自分の得意なことや練習してきたことを、みんなの前で披露します。希望した15組が出場しました。

これは、太鼓ですね。クラブ活動で取り組んできました。

ギターとピアノの演奏。うまかったですね。

リフティング、50回を簡単に成功。まだ続きそうでした。

DJです。みんながノリノリで踊りだしました。

音楽部の6年生だけの演奏。これが最後になりますね。
みんなすばらしかったです。そして、見ている子どもたちの拍手や手拍子がとてもあたたかでした。

2/4 長縄大会

2月4日の朝、長縄大会を行いました。

開会式です。

続いて、みんなで準備体操をしました。1,2,3,4・・・。

連続跳びです。3分間で何人跳べるかを競います。

男女別で行います。クラスの子を応援しています。

高学年は、速いです。

風が冷たい日でしたが、跳んでいるうちにほかほかになりました。

1/21 長縄跳び練習開始

1月21日、朝の時間に、全校で長縄跳びの練習が始まりました。
まずはじめに、準備運動です。

クラスごと男女に分かれて行います。

本校の長縄跳びは、全員跳びではなくて、一人一人が順に跳んでいく連続跳びです。

決められた時間内(3分)で、跳べる回数を増やすため、練習をしていきます。

11/27 マラソン練習始まりました

11月27日、マラソン練習が始まりました。

12月10日に行われるマラソン大会に向けての練習です。

2時間目の休み時間に、7分間走ります。懸命に走ってますね。

11/12 学芸会予行

11月12日、学芸会の予行を行いました。

これは音楽部の演奏ですね。「津軽海峡冬景色」もよかったですね。

2年生の朗読劇「スーホの白い馬」、いい雰囲気でしたね。

4年生の「ほんとうの宝物は?」ですね。本当の宝物は何か?劇を見れば、分かりますよ。



6年生の「夢から醒めた夢」。さすが6年生です。本番が楽しみです。

5/22 運動会予行

5月22日、運動会の予行を行いました。
運動会の係の動きなどを確認しながら、プログラムの順に練習をしました。


4/19 1年生を迎える会

4月19日、1年生を迎える会を行いました。
あかつき班(縦割り班)で自己紹介を行った後、しりとりのゲームをしました。
最後にみんなで校歌を歌いました。学年を越えて仲良くなって、1年生とも遊んでほしいですね。


2/21 授業参観・教育講演会

2月21日、授業参観・教育講演会・学年懇談会を行いました。授業参観では、子どもたちに緊張した様子も見られましたが、生き生きと発表や活動を行うことができました。教育講演会は、名古屋から愛知県警察音楽隊が来てくれました。すばらしい演奏と演技で、魅了されました。なじみ深い曲や音楽部の子が取り組んだ曲もあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。なんと、隊員の中に、田原東部小の卒業生がいて、びっくりしました。



2/18,19 かがやき集会

2月18,19日、かがやき集会を行いました。かがやき集会は、自分の特技や練習したことを全校の前で発表する会です。出演者は、事前に希望を出した子です。一人で出る子もあれば、仲間で出る子もいます。今年は、ピアノ、マジック、リフティング、リコーダー、体操、ダンスなど、15組が出演しました。



2/5 長縄大会

2月5日、朝の時間に長縄大会を行いました。今まで朝の時間などに練習をしてきました。大会では、クラスが男女別で2回跳び、回数の多い方の記録で順位を争います。今までの最高記録を出して大喜びするクラスがありました。また、クラスみんなで一緒に数を数えたり、声を出してテンポを合わせたりするなど、協力して取り組む姿もありました。



2/1 音楽部激励会

2月1日、音楽部激励会を行いました。
明日は、田原市小学校音楽会です。音楽部は、音楽会に向けて練習をしてきました。
激励会では、音楽会で演奏する曲を全校に聴かせてくれました。


1/31 給食集会

1月24~30日は「全国学校給食週間」です。この期間には、セレクト給食があったり、地元の食材を使ったメニューが出されたりしました。特に、1月30日は、「田原を食べる学校給食の日」として、はちはい豆腐、メヒカリフライ、キャベツの塩昆布あえ、といった田原産の食材を使ったメニューでした。1月31日には、給食集会を行いました。給食の栄養や給食センターについてのクイズを行って、給食についての関心を高めました。

1/22 長縄練習

1月22日、長縄大会に向けての練習が始まりました。今日から2月1日までの朝の時間、全校で練習を行います。寒い中ですが、励まし合って頑張れ。

10/5 バスケットボール大会選手激励会

10月5日、明日のバスケットボール大会に向けて選手激励会が行われました。
選手が大会への抱負を語り、今までの練習の成果としてレイアップシュートを披露しました。
全校の子どもたちから応援のエールが送られました。


9/6 運動会練習開始

9月22日に行われる運動会に向けて、今日から練習が始まりました。
9月になったとはいえ、今日は朝から暑い日になっています。
開会式の隊形や行進などの練習を全校で行いました。

6/5 プール開き

6月5日、プール開きでした。5月のおわりに高学年の子たちがプールの掃除をし、今日を迎えることができました。6月になって、日差しが強い日が続いたおかげで、水温も順調に上がりました。今日は、晴れて蒸し暑い日になりました。プール開きには最適の日でした。
1,6年が3時間目、3.4年が4時間目、2,5年が5時間目にプールに入りました。子どもたちの歓声が、夏の到来を感じさせてくれました。

5/17 体力テスト

5月17日の午前中、体力テストを行いました。
体力テストにはいろいろな種目があります。握力、ボール投げ、反復横跳びなど昔から変わらない種目もあれば、長座体前屈、上体起こしなど、昔はなかったり、やり方を変えたりした種目もあります。連続逆上がり、斜め懸垂、背筋力、垂直跳び、走り幅跳びなど、以前はあったのに無くなった種目もあります。昔は、運動能力テストと体力テストの2つがあり、多くの種目をやっていましたが、今は体力テストだけとなり、種目も少なくなりました。体力テストも時代とともに変化しているのです。

5/18 陸上大会選手激励会

5月18日、陸上大会選手激励会が行われました。
選手入場の後、選手が自己紹介で明日の出場種目を発表しました。その後、児童会役員からの激励のことば、全校児童による応援、選手代表のことば、校長先生の話と続きました。
校長先生からは、「明日の大会で自分の一番いい記録が出せるようにがんばってください」とのことばがありました。
最後は、5,6年のリレー4チームが、運動場でリレーを行いました。先生チームも参加しました。
明日の陸上大会での活躍を期待しています。


4/21 授業参観・PTA総会

4月21日、授業参観・PTA総会が行われました。
授業参観では、子どもたちは緊張気味でしたが、真剣に学習に取り組んでいました。
授業参観に続いて、PTA総会、学年懇談会が行われました。
多くの保護者の方に、学校にお越しいただきました。ありがとうございました。






4/20 1年生を迎える会

4月20日、1年生を迎える会が行われました。
今年の「あかつき班」(縦割り班)の初顔合わせでもありました。
1年生が自分の名前を言って入場しました。その後、班の中で自己紹介を行い、しりとりゲームなどをしました。




3/6 春風集会

3月6日、春風集会(6年生を送る会)が行われました。
まず、各学年が考えたゲームで、6年生といっしょに遊びました。
その後、先生の出し物(ビデオ)や6年間の思い出写真が映し出されました。
最後に、6年生からのメッセージや歌、下級生への贈り物などがありました。
温かい、感動する会でした。




7/19 水泳大会がんばってね

7月19日、水泳大会選手激励会が行われました。
7月22日に田原中部小学校で行われる小学校水泳大会出場する選手をみんなで応援しました。今までの練習の成果を発揮し、みんな、自己記録の更新ができるといいですね。


6/29 ドッジボール集会

6月29日、昼の休み時間に、ドッジボール集会を行いました。
低・中・高学年で対戦して、王者を決めます。
今日はまず、違う学年同士で対戦しました。
この続きは、7月5日に行います。今日勝ったチーム同士、負けたチーム同士が対戦します。

 
 
 

6/28 保健集会

6月28日、保健集会が行われました。
テーマは、「しっかり食べて、東部元気アップ大作戦」
朝ごはんのはたらきや大切さを知ってもらうために行いました。
まず、保健委員会の子が、劇を行い、朝食の大切さを教えてくれました。
次に、給食委員会の子が、給食レンジャーを演じて、栄養素のはたらきを教えてくれました。
最後に、野澤先生から朝食についてのお話がありました。

 
 
 
 

6/23 あじさい集会

6月23日、朝、図書委員会の子たちが企画した「あじさい集会」が行われました。
まず、夏休みの課題図書の紹介をしてくれました。
次に、図書室の使い方などについて、劇をやりました。
そして、読書週間の案内をしました。
みんな、本をたくさん読んでね。

 
 
 

6/21 授業風景

6月21日の授業風景です。
今日は、朝、風と雨が強く、子どもたちは登校に苦労したと思います。
でも、みんな落ち着いて授業に取り組んでいました。

 
 
 

5/19 陸上部選手激励会

5月19日、翌日に行われる陸上大会を前に、選手激励会が行われました。
全校の児童が声を合わせて、応援をしました。
選手からは、大会に向けての抱負が語られました。
最後に、リレーが行われました。先生チームの参加しましたが、最下位になってしまいました。

 

 

5/12 あかつき班遊び

5月12日、あかつき班(縦割り班)遊びが行われました。
上の学年の子たちが、みんなをまとめて、ゲームなどをして楽しみました。

 

5/11 読み聞かせ

5月11日、今日は朝の時間に、「読み聞かせの会」の方による読み聞かせがありました。地域の方のボランティアによるものです。
子どもたちは、お話を食い入るように聞いていました。

 

 

 

 

5/9 授業風景

5月9日、今日の授業風景です。
1年生はアサガオの種をまいていました。
音楽室に行くと、3年生が「春の小川」を歌っているところでした。
6年生は書写で「湖」という字を書いていました。

 

 

 

 

雪だるまあそび

1月17日(月)、昨夜からの雪で、朝からバス・電車も止まり、交通が大混乱。国道も車が動けなくなり、出勤にも影響がでました。学校では、雪だるまを作ったり、雪を投げ合ったりで、元気いっぱいの子どもたちでした。



児童集会ドッジボール

1月14日(金)さわやかタイムに、全校でドッジボールを行いました。3学期初めての児童集会です。投げるボールに力が入っていました。



氷あそび

1月14日(金)早朝に雪が降り、氷がはりました。登校した子どもたちは大騒ぎです。「ふるさとの庭」では、池にはった氷を割ったり、水車にできたつらら模様の氷に興味津々の子どもたちでした。







なわとび練習

朝、さわやかタイムの時間に短なわとびの練習をしています。個々に目標をもって、なわとびにチャレンジしています。



長縄跳びの練習

運動会が終わって、さわやかタイムの時間に、あかつき班で長縄跳びの練習をしています。高学年は低学年に跳び方を教えて一緒になって練習しています。


運動会の練習

明日9月18日(土)は、いよいよ合同運動会の日です。2学期が始まってから毎日練習してきました。運動会は、校区が一丸となり、学校、家庭、地域の絆を強く、深くする日でもあると思います。子どもたちも元気な姿をみてもらえるように、今日も力いっぱい練習しています。















入場行進の練習

9月3日(金)、入場行進の練習です。運動会まで毎朝、授業前に全校練習があります。今日は、入退場の練習です。誓いの言葉も練習しました。


2学期の始まり

猛暑続きの夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。しかし、猛烈な残暑です。気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思います。また今日は防災の日です。緊急避難速報のテストも兼ねて、地震の避難訓練を行いました。下校時には、交通安全を願って、班長旗の使い方を指導しました。自分で命を守ることができるようにしたいと思います。運動会もすぐです。健康で安全な学校生活が送れるように指導していきます。




あかつき班活動

6月18日(金)、あかつき班毎に、各班で考えた方法で遊びました。教室でフルーツバスケットをしたり、宝探しをしたり、体育館でドッジボールをする班もありました。低学年から高学年まで、なかよく楽しく遊びました。


児童集会

6月11日(金)のあかつきタイムは、児童集会を行いました。歌に合わせてみんなで踊りました。はじめは緊張していましたが、最後は先生も舞台の上で一緒に踊って、たいへん盛り上がりました。

あかつきタイム(児童集会)

5月28日(金)、朝のあかつきタイムの時間に児童集会を開きました。児童会の子どもたちが考えて、みんなで学校クイズを行いました。クイズが進むほど、大変盛り上がり、楽しい集会になりました。








気持ちのよい全校ダッシュ

久しぶりに気持ちのよい天気になりました。さわやかタイムの時間に全校で力いっぱいダッシュしました。運動場を走り抜けていく子どもたちの姿がとても格好良く見えました。

さわやかタイムがありました

4月30日(金)朝のさわやかタイムの時間です。今日は、あかつき班で、みんなで遊びを考えて楽しい時間を過ごしました。
 

1年生の歓迎会をしました

4月16日(金)、あかつき班で1年生の歓迎会を行いました。1年生は、全校の前で大きな声で自己紹介をしました。1年生は、それぞれのあかつき班の仲間と一緒に、宝探しゲームを行いました。最後に、各班で用意した手作りの「しおり」が、1年生にプレゼントされました。