田原市立田原東部小学校

ブログ

地震は突然に 避難訓練 1月12日(火)

 避難訓練を行いました。災害はいつ起こるかわからないので、今回は時間を連絡せず、放課に地震が発生した想定で行いました。教室以外の場所でも、自分で身の安全を確保することが大事です。姿勢を低くし、落下物や倒壊する壁などに気を付けます。

大根収穫

 1年生が学級園で栽培した大根を収穫しました。形も大きさも様々ですが、出来映えに満足しながら家に持ち帰りました。











マラソン大会 12/15

今日の午前中、マラソン大会を行いました。11月末から始めたマラソン練習の成果を試します。
練習期間中は冬とは思えない暖かな日が続きましたが、今日は寒波の影響で、本格的な冬の寒さになりました。そんな寒さに負けず、子どもたちは力いっぱい走りました。
4年生以上は今年から学校周りの道路の歩道を走るコースに変えました。







2年







1年








3年







4年








5年








6年女子








6年男子

おもちゃまつり

   2年生が手作りのおもちゃで遊ぼうと、1年生を招待しました。
遊び方をやさしく教える姿に、上級生としての頼もしさを感じました。
1年生はニコニコしながら遊びに夢中になりました。





















読書週間  読み聞かせ

 読書週間の活動の一環で、図書委員が各学級で読み聞かせを行いました。また、図書館司書さんも、音楽室で読み聞かせを行い、多くの児童が集まりました。
















相手の立場を理解しよう 福祉体験

 11月24日(火)~27日(金)、3年生以上が福祉体験を行いました。
〇3年生:盲人ガイドヘルプ







〇4年生:手話や身振りによる意思疎通







〇5年生:点字・目が見えなくなった方の体験談







〇6年生:車いす

たくさんとれたぞ  芋ほり

 11月24日(火)2年生が芋ほりを行いました。地域の方の指導で、芋の蔓や黒いビニールを片付け掘り始めました。芋が出てくるたびに大歓声。一輪車2台に山盛りのサツマイモが収穫できました。
地域の皆さんのおかげで栽培学習、収穫体験をすることができました。当日の準備や指導、日常の管理などたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
















学習発表会 2日目 11月20日

 2日目(音楽部・5年生・4年生・6年生)
〇音楽部:音楽会での発表曲「男の勲章」を演奏。4年生はダンスチームで登場。



〇5年生:器楽合唱「紅蓮華」(アニメ鬼滅の刃より)。跳び箱(開脚跳び・閉脚跳び・台上前転)


〇4年生:器楽合奏「茶色の小びん」。歌「ふるさと」。戦争を体験された方から学んだことを創作音読「わすれてはいけないこと」で発表。



〇6年生:歴史学習と修学旅行の学習を生かした劇「大仏建立」。合唱「いのちの歌」。







学習発表会 1日目 11月19日

 新型コロナウイルス感染防止のため、今年度は学芸会でなく学習発表会形式に変更しました。学年ごとの発表とし、2日間に分けて行いました。参観人数の制限、発表後の観客入れ替え、抽選による座席指定など感染防止に努めました。
1日目(2年生・1年生・3年生・豊島大念仏)
〇2年生:国語で学習した物語「お手紙」の朗読。まち探検の紹介。歌「ぼくの太陽」







〇1年生:何種類もの言葉遊びや数え歌、ことわざ、学校紹介。歌「校歌」「ともだち」







〇3年生:3年生で新しく始まる教科の様子や群読「夕日が背中をおしてくる」。リコーダー演奏「山のポルカ」・歌とリコーダー「よろこびの歌」・歌「とどけようこの夢を」。







〇豊島大念仏:豊島地区の6年生による、お盆に行われる念仏踊りの発表。