田原市立田原東部小学校

2021年10月の記事一覧

あかつき班遊び

朝のさわやかタイムに、あかつき班遊びを行いました。前回同様、縦割り班の6年生を中心に、各班で計画した遊びに取り組みました。学年に関係なく楽しむ姿が多く見られました。












































































+

陸上部記録会

 6年生の運動部員が陸上の記録会に取り組みました。5月に予定されていた市の陸上大会がコロナ禍のため中止となり、活躍の場が無くなってしまいました。練習のまとめとして、記録に挑戦しました。




























































+

豊作 落花生収穫 4年

 4年生が5月に植えた落花生が大きく育ち、収穫の時期を迎えました。畑の先生に取り方を教えてもらいながら収穫しました。株を抜き、土を掘るたびに「あったー。でっかいぞー」と歓声が上がりました。大きな落花生がコンテナ一杯に取れました。全員で分けて持ち帰りました。家庭では、どんな方法で味わったのでしょう。






























































+

修学旅行2日目 その3

 楽しかった修学旅行も、いよいよ最後の見学地、三十三間堂に到着。あまり関心の無かった子ども達も、立ち並ぶ仏像に圧倒されていました。そして学校へ。暗くなる中、到着式を運動場で終え、修学旅行が終了しました。楽しい思い出になるとともに、39名の絆が深まりました。












修学旅行2日目 その2

 次の見学地は二条城。鴬張りの音を聞きながら、豪華なふすまなどを見学しました。外へ出て、鴬張りの仕組みを見学し、次の金閣寺へ向かいました。金閣寺は昨年改修工事が行われたばかりで、外壁は金箔がキラキラ輝いていました。









































+

修学旅行2日目 その1

朝一番の見学地は清水寺。朝8時に一番乗りで到着し、ひと気のない境内を見学。その後、お土産を買いながらバスへ。

















































+

修学旅行1日目 その3

大仏殿の後は興福寺国宝館。そして五重塔や中金堂の前で写真撮影。

1日目最後の見学地は平等院鳳凰堂。均整の取れた建物の美しさに見とれていました。見学を終え旅館に到着。おいしい夕食の後は、楽しい風呂と部屋でののんびりタイム。





















































+

修学旅行1日目 その1

10月19日・20日の1泊2日の日程で修学旅行へ行ってきました。小雨の中、出発式を体育館で終え、観光バスで奈良へ向かいました。最初の見学地は奈良公園。若草山の麓の食堂で昼食のカツカレーを食べ、班別の見学に出かけました。春日大社、二月堂、正倉院などを見学し、大仏殿前に集合しました。




























































菜の花の種まき 2年

2年生が菜の花の種まきをしました。3年生で取り組む「菜の花エコプロジェクト」で使う菜の花の種です。市役所環境課のエコ兄やエコエネ推進プロジェクトの皆さんの協力を得て、一人一人畑にまいていきました。





















































デイキャンプ 5年

5年生が昨年に引き続き、谷ノ口の「ほうべの森キャンプ場」でデイキャンプを行いました。昼食は自分たちが刈り取ったお米を飯盒で炊き、鍋で温めたレトルトカレーと一緒に食べました。まき割体験、ほうべの森の自然探索、表浜海岸でのサンドアートにも取り組みました。キャンプファイヤーにも挑戦しました。帰る時間の関係でまだ日が高く明るい中でのファイヤーでしたが、ダンスやゲーム、クイズなどで楽しいひと時を過ごしました。

「ほうべの森キャンプ場」は人気の施設で、金曜日の午後ということで、100名程の一般キャンパーがテントから子どもたちの活動を見ていました。







































































































































































































































































































+

防災教室 4年

東部市民館で自治会役員さんと防災対策課の方から、防災倉庫と災害対策用品について説明してもらいました。また消防署の方から消火器の使い方とロープワークを学びました。







































カラーガード部発表 10月11日

10月11日(月)今年度で最後となるカラーガード部の発表会を行いました。昨年度カラーガード部を希望した当時の4年生は、コロナの影響があったり、運動会の延期等の影響を受けたりして、活動することができませんでした。昨年度希望した現在の5年生6名が、夏休み前から練習した成果を発表しました。






























防災教室 5年 心肺蘇生法とAED

消防署の方に心肺蘇生法とAEDの使い方を教えてもらいました。初めは恐々模型に触れていましたが、実習が進むにつれ、動きがスムーズになっていきました。










































観劇会 10月4日

劇団「うりんこ」の皆さんによる「ともだちや」を鑑賞しました。楽しい劇の中に、「友達ごっこ」「こんな友達変」といったセリフがあり、友達との接し方について考えることができました。 3人の劇団員で入れ替わり立ち代わり多くの登場人物を演じました。




















学校保健委員会(低学年) 10月1日

10月1日(金)に3年生以下を対象に、学校保健委員会を開催しました。ねらいは7月に行った高学年と同じ「丈夫な骨作り」について考え、より良い生活習慣作りを目指します。まず担任による紙芝居「ぐんぐんせがのびるひみつ」です。次に高学年同様、野澤栄養教諭を講師としてお招きし、「丈夫な骨づくりのポイント」について話をしていただきました。クイズに答えながら「骨が伸びるのは今だけ。カルシウムをしっかりとろう。」と「こつコツ貯金」への意欲を高めました。「こつコツ貯金」キャンペーンでは多くの家庭で取り組みにご協力いただきありがとうございました。