ブログ

ブログ

授業の様子

今日の授業の様子です。

1年生の国語です。グループで話し合いです。

↓話し合った内容をホワイトボードに書きます。


↓このあとは、各グループの発表でしょうか。


2年生の図工です。
↓今日やる内容です。

↓内容を確認して進めています。


↓ここは、先生にお願いのところです。

↓どんな作品ができるのか楽しみです。

↓先生にアドバイスをいただきます。



3年生です。ドリルや練習問題に挑戦しています。

↓次の問題に進みます。

↓自分のペースでコツコツ学習しています。

↓できた子から先生にみてもらいます。




4年生は、漢字の学習をしていました。

↓ひとつずつポイントを押さえて覚えます。


↓画数の多い漢字も学習します。



5年生では「古文」の勉強です。

↓「清少納言か・・・」

↓「男性?女性?」

↓百人一首に出ている人かな・・・。


6年生は、卒業文集作りに取り掛かっています。

↓黙々と書いています。

↓原稿用紙に清書かな?

↓先生に確認してもらいます。

↓タブレット端末も大活躍です。


↓完成すると・・・卒業式でしょうか・・・。

学力検査・授業の様子

今日と明日で全校一斉に学力検査を行います。

↓1年生は、まず問題用紙と回答用紙に県名や名前の書き方を教えてもらいます。

↓真剣に聞いています。

↓1つずつ書いていきます。


↓テストが始まりました。


↓2年生です。



↓4年生です。



↓3年生です。



↓5年生です。



↓6年生です。




1年生の書き方の授業です。

↓書けた子は、先生にみてもらいます。


↓見てもらったら読書タイムです。



2年生の算数です。

↓ペアで大きなものの長さを予想してから・・・。

↓「よし 長さをはかるぞ」

↓長さがわかりました。


↓いろいろな大きなものをはかっていました。





◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R3-37号  校内音楽会・長なわ集会に向けて1/31.pdf

豆まき集会・なわとび表彰

朝会の時間を使って、運営委員会主催「豆まき集会」を行いました。
はじめに、節分に関するクイズを行いました。
そのあと、各学年ごとに代表者2名が自分の追い出したい鬼(追い出したいこと)を発表し全員で大型お面鬼に向かって球を投げました。

運営委員の挨拶です。


↓節分クイズ

↓三択問題です。


↓第2問

↓みんな真剣に考えています。


↓第3問


↓節分クイズです。



※答えは、お子さんに聞いてみてください。

次に、豆まきです。といっても豆ではなく、玉入れの球をこの大型鬼のお面に向かって投げます。

↓6年生代表2名が自分の追い出したい鬼を発表します。

↓ここをめがけて・・・・。

↓全員で「鬼は~外」

↓続いて5年生


↓他学年の様子を見ながら順番を待ちます。


↓4年生登場

↓「それっ」

↓3年生の番です。


↓2年生です。


↓最後に1年生です。



なわとび大会の表彰です。
学年種目優勝者


自由種目優勝者

授業の様子

今日の朝の会は、各教室内で全校一斉にタブレット端末を使って行いました。
もしも、学級閉鎖や学校閉鎖になった場合のオンライン授業の実験を兼ねました。



↓プリントの答え合わせを画面に写しだされた答えを見て採点します。







3年生の国語では、俳句について学習していました。


↓なるほど「季語」ですね。




4年生は、テスト中でした。




1年生は、月曜日に行う「豆まき集会」のお面をかぶって楽しそうです。


↓授業スタート!


2年生もお面づくりです。

↓先生にホッチキスで頭に巻くものをつけてもらいます。



今週も元気に過ごすことができました。
来週もみんなの素敵な笑顔を待っています。

小山タイム(たて割り班ながなわ練習)・授業の様子

今日の小山タイムもたて割り班ながなわ練習を行いました。
かなり上手に跳べるようになってきています。

↓小山タイム前から練習を始めています。


↓先生から説明が始まりました。



↓さあ~ スタート! 以下様子をご覧ください。









↓班長が跳べた回数を発表します。






↓残りの時間は、各班で作戦タイム&練習です。







↓記録です。




授業の様子です。

1年生は、風で動くおもちゃ遊びです。






2年生は、ものさしを使って大きなものを計ります。

↓ものさしをつなげています。




3年生は、国語の詩の勉強です。






4年生は新出漢字を覚えています。






5年生は、算数で割合のグラフの学習です。






6年生は、テスト中でした。