ブログ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学校行事 お知らせ PTA その他 アーカイブ 2025年5月 (4) 2025年4月 (8) 2025年3月 (9) 2025年2月 (20) 2025年1月 (12) 2024年12月 (16) 2024年11月 (14) 2024年10月 (15) 2024年9月 (11) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (20) 2024年5月 (10) 2024年4月 (6) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (17) 2023年12月 (16) 2023年11月 (20) 2023年10月 (21) 2023年9月 (22) 2023年8月 (0) 2023年7月 (13) 2023年6月 (22) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (16) 2022年12月 (17) 2022年11月 (20) 2022年10月 (20) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (16) 2022年6月 (22) 2022年5月 (20) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (18) 2022年1月 (17) 2021年12月 (17) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (19) 2021年3月 (18) 2021年2月 (18) 2021年1月 (16) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (21) 2020年9月 (20) 2020年8月 (10) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (13) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (1) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (1) 2019年4月 (6) 2019年3月 (0) 2019年2月 (1) 2019年1月 (1) 2018年12月 (1) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (3) 2018年5月 (0) 2018年4月 (3) 2018年3月 (1) 2018年2月 (2) 2018年1月 (1) 2017年12月 (4) 2017年11月 (1) 2017年10月 (2) 2017年9月 (4) 2017年8月 (1) 2017年7月 (2) 2017年6月 (3) 2017年5月 (1) 2017年4月 (4) 2017年3月 (1) 2017年2月 (2) 2017年1月 (1) 2016年12月 (5) 2016年11月 (1) 2016年10月 (5) 2016年9月 (3) 2016年8月 (0) 2016年7月 (4) 2016年6月 (2) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (5) 2016年2月 (9) 2016年1月 (8) 2015年12月 (5) 2015年11月 (9) 2015年10月 (11) 2015年9月 (8) 2015年8月 (3) 2015年7月 (2) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生歓迎会&遠足 投稿日時 : 2017/04/21 主担 カテゴリ:お知らせ 4月20日(木) 天候にも恵まれ、今年も春の遠足に出かけました。まず初めに、学校で1年生歓迎会を行いました。縦割り班ごとに自己紹介をして運営委員会が企画したゲーム「わっしょいわっしょい」で友だちとの絆を深めました。その後、縦割り班ごとに歩いて目的地の海まで向かいました。途中、毎年恒例となっている温室でいちご狩りをさせていただきました。短い時間の中でも真っ赤に実った甘くておいしいいちごを90個以上食べる子までいて思う存分楽しむことができました。マルカ農園のみなさん、おいしいいちごをありがとうございました。いちご狩りの後は歩いて海まで向かい、ゴミ拾いをしたり、お弁当を仲良く食べたり、6年生が中心になって計画したゲームで全校盛り上がりました。今日の遠足を通して、これからさらに仲の良い若戸っ子になることを願っています。 退任式 投稿日時 : 2017/04/21 主担 カテゴリ:お知らせ 4月13日(木) 退任式が行われました。昨年度までお世話になった先生方に手紙を読んで花束を渡しました。また、先生方にもお話をしていただき、久しぶりの再会に子どもたちも先生方もとても嬉しそうでした。なかには別れが悲しくて、涙を流す子もいましたが、最後には感謝の気持ちを込めて校歌を全員で歌い、体育館は温かな空気に包まれました。先生方、今まで本当にありがとうございました。新天地での先生方の活躍をお祈りしています。 かわいい一年生☆ 投稿日時 : 2017/04/07 主担 カテゴリ:お知らせ 4月6日 木曜日 今日は、入学式です。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今年もかわいい1年生が仲間入りし、新年度が始まりました。初めに名前を言ったり、校長先生と握手したりして席につきました。自分の名前を呼ばれると大きな声で返事ができました。 新入生も在校生も一つ学年が上がり、新しい先生とも出会って心新たなスタートです。これから毎日、心も体も元気に子どもたちが登校してくれることを願っています。 第70回卒業証書授与式 投稿日時 : 2017/03/17 主担 カテゴリ:お知らせ 3月16日(木) 天候にも恵まれ、第70回卒業証書授与式が行われました。卒業生も在校生も歌に呼び掛けに気持ちのこもったとても良い雰囲気の式となりました。多くの校区の方々や保護者に見守られる中、13名の卒業生は立派に巣立っていきました。ふるさと若戸小で出会った仲間や思い出を大切にし、中学校でも活躍することを祈っています。 田原市音楽会 投稿日時 : 2017/02/06 主担 カテゴリ:お知らせ 2月4日(土) 田原市小学校音楽会が渥美文化会館で行われました。運動部と音楽部の両立でなかなか練習時間が取れない中で集中して練習に励んできました。曲は「ハナミズキ」と「ジブリメドレー」です。6年生にとっては最後の発表会、また、部活動の締めくくりでもあります。全員が心を一つにして、きれいな音色をホールいっぱいに響かせることができ、最高の演奏でした。演奏が終わった後の子どもたちは、笑顔が溢れ、素晴らしい1日となりました。 « 202203204205206207208209210 »
1年生歓迎会&遠足 投稿日時 : 2017/04/21 主担 カテゴリ:お知らせ 4月20日(木) 天候にも恵まれ、今年も春の遠足に出かけました。まず初めに、学校で1年生歓迎会を行いました。縦割り班ごとに自己紹介をして運営委員会が企画したゲーム「わっしょいわっしょい」で友だちとの絆を深めました。その後、縦割り班ごとに歩いて目的地の海まで向かいました。途中、毎年恒例となっている温室でいちご狩りをさせていただきました。短い時間の中でも真っ赤に実った甘くておいしいいちごを90個以上食べる子までいて思う存分楽しむことができました。マルカ農園のみなさん、おいしいいちごをありがとうございました。いちご狩りの後は歩いて海まで向かい、ゴミ拾いをしたり、お弁当を仲良く食べたり、6年生が中心になって計画したゲームで全校盛り上がりました。今日の遠足を通して、これからさらに仲の良い若戸っ子になることを願っています。
退任式 投稿日時 : 2017/04/21 主担 カテゴリ:お知らせ 4月13日(木) 退任式が行われました。昨年度までお世話になった先生方に手紙を読んで花束を渡しました。また、先生方にもお話をしていただき、久しぶりの再会に子どもたちも先生方もとても嬉しそうでした。なかには別れが悲しくて、涙を流す子もいましたが、最後には感謝の気持ちを込めて校歌を全員で歌い、体育館は温かな空気に包まれました。先生方、今まで本当にありがとうございました。新天地での先生方の活躍をお祈りしています。
かわいい一年生☆ 投稿日時 : 2017/04/07 主担 カテゴリ:お知らせ 4月6日 木曜日 今日は、入学式です。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今年もかわいい1年生が仲間入りし、新年度が始まりました。初めに名前を言ったり、校長先生と握手したりして席につきました。自分の名前を呼ばれると大きな声で返事ができました。 新入生も在校生も一つ学年が上がり、新しい先生とも出会って心新たなスタートです。これから毎日、心も体も元気に子どもたちが登校してくれることを願っています。
第70回卒業証書授与式 投稿日時 : 2017/03/17 主担 カテゴリ:お知らせ 3月16日(木) 天候にも恵まれ、第70回卒業証書授与式が行われました。卒業生も在校生も歌に呼び掛けに気持ちのこもったとても良い雰囲気の式となりました。多くの校区の方々や保護者に見守られる中、13名の卒業生は立派に巣立っていきました。ふるさと若戸小で出会った仲間や思い出を大切にし、中学校でも活躍することを祈っています。
田原市音楽会 投稿日時 : 2017/02/06 主担 カテゴリ:お知らせ 2月4日(土) 田原市小学校音楽会が渥美文化会館で行われました。運動部と音楽部の両立でなかなか練習時間が取れない中で集中して練習に励んできました。曲は「ハナミズキ」と「ジブリメドレー」です。6年生にとっては最後の発表会、また、部活動の締めくくりでもあります。全員が心を一つにして、きれいな音色をホールいっぱいに響かせることができ、最高の演奏でした。演奏が終わった後の子どもたちは、笑顔が溢れ、素晴らしい1日となりました。
デジタル絵本「ウミニーの大冒険」前半.pdf デジタル絵本「ウミニーの大冒険」後半.pdf R5 学校経営の方針(若戸小学校).pdf ◇学校ガイドブック 0 R5 学校ガイドブック(若戸小)表紙.pdf 0.5 R5 学校ガイドブック(若戸小)目次.xlsx.pdf 1 R5 学校ガイドブック(若戸小)教育目標.pdf 2 R5 学校ガイドブック(若戸小)職員学級.pdf 3 R5 学校ガイドブック(若戸小)日課表下校.pdf 4 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校の決まり1.pdf 5 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校の決まり2.pdf 6 R5 学校ガイドブック(若戸小)非常災害時1.pdf 7 R5 学校ガイドブック(若戸小)非常災害時2.pdf 8 R5 学校ガイドブック(若戸小)メール個人情報.pdf 9 R5 学校ガイドブック(若戸小)出席停止等.pdf 10 R5 学校ガイドブック(若戸小)出席停止等・給食.pdf 11 R5 学校ガイドブック(若戸小)学校けが等.pdf 12 R5 学校ガイドブック(若戸小)転出入教科書.pdf 13 R5 学校ガイドブック(若戸小)集金体操服.pdf 14 R5 学校ガイドブック(若戸小)就学援助SC.pdf 15 R5 学校ガイドブック(若戸小)教育相談.pdf 16 R5 学校ガイドブック(若戸小)児童クラブ体育施設.pdf 17 R5 学校ガイドブック(若戸小)子ども100番の家.pdf 18 R5 学校ガイドブック(若戸小)Q&A.pdf 19 R5 学校ガイドブック(若戸小)Q&A2.pdf 20 R5 学校ガイドブック(若戸小)裏表紙.pdf