ブログ

ブログ

雪!!!!!・授業の様子

登校時から昼にかけて雪が・・・・

運動場一面、雪景色でした。

子どもたちは、登校後すぐに・・・・・

 

雪合戦スタート!

わっ~ きゃ~

寒さや冷たさを忘れて・・・・

雪だるまだよ(⌒∇⌒)

 

授業は、いつもどおりです。

 

1年生の音楽です。

みんなの前で歌います。

はーい 歌いたいです。

(^^♪ ♪ ・・・

はーい 

(^^♪ ♪ ・・・

ご褒美シールゲット!!!!

上手にみんな歌えました。

 

 

2年生は国語「かさこじぞう」

登場人物の心情を考えます。

はい 意見です。

私は、〇〇〇だと思います。

みんな真剣に考えています。

なるほど・・・・

 

 

3年生の算数です。

小数について学習します。

数直線を書いて・・・・

ものさしを使って・・・・

メモリも書きます。

先生からのアドバイスもあります。

 

 

4年生も算数です。

数字のまとまりについて考えます。

じっくり考えます。

数を数えたり・・・・

黒板を見たり・・・

こつこつ問題を解いていきます。

 

5年生の理科では、「ふりこ」の学習です。

タブレットで調べます。

何か時間や重りの重さに規則があるのかな。

どんどん調べます。

ノートに書き込みます。

電卓機能もタブレットを使って。

 

 

6年生は、新しい漢字の学習です。

「覧」という字は難しそうです。

観覧車とか・・・

遊覧船とか・・・・

乗ったことあるかな。

難しい漢字もしっかり覚えます。

さあ 書きましょう。

 

雪だるまシリーズ

なんか、かわいい・・・

雪だるま??? 雪だんご???

雪うさぎ???

 まだまだ寒波は続くのかな・・・・

 

授業の様子

今日は5・6年生で手話教室がありました。

まずは5年生です(*^^*)

 

自己紹介の仕方を教えてもらいました。

一人ずつ発表します。

「私の名前は〇〇です。」

お次は6年生(*^^*)

自己紹介はもうバッチリかな?

最後に節分の歌「まめまき」を手話で表現します。

 

授業の様子をお届けします。

1年生は体育で長縄を練習しています。

最初は怖がってなかなか縄に入れなかったのですが、練習の成果もあり、

今では上手に跳ぶことができます。

連続跳びができるようになるまでもう少し!

 

2年生は図工の時間でした。

今日はカッターを使います。

カッターで作るいろいろな作品を見ています。

先生が実際にお手本を見せてくれます。

 

3年生は書写の時間でした。

今日は「曲がり」と「おれ」のちがいに気をつけてかくことを習います。

「曲がり」や「おれ」がある漢字を探してみよう!

次は「そり」がある漢字を探してみよう!

「風」とかかな?

 

4年生は理科の時間でした。

不思議なポーズですが、これは太陽の動きを説明しています。

次は季節の生き物について勉強します。

カブトムシはどの季節?

おたまじゃくしは?

 

5年生は漢字の勉強です。

「妻」という漢字を習っていました。

書き順チェックです!

 

6年生は算数の時間でした。

思ったよりも難しい問題で驚愕しました。

すごいな6年生、、、

あってるかな〜?

 

今日は昨日に引き続き寒いですね。

夕方からはもっと冷え込み雪が降るとか、、、。

みなさんどうか体調や安全に気をつけてお過ごしください。

 

朝会の様子

いよいよ寒波到来か????

 

今日の朝会の様子です。

はじめに、なわとび大会の表彰を行いました。

続いて、スポーツ少年団(バドミントン)の大会が「チャレンジカップ」の表彰も行いました。学校外でも活躍しています。

 

今日は、図書・広報委員会からの発表がありました。

1月24日~30日まで「田原市学校給食週間」の工夫されたメニューを紹介しました。

24日(火)セレクト給食

25日(水)田原を食べる学校給食の日

27日(金)アメリカンデイ給食

とのことです。詳しくは献立表で・・・・

箸の持ち方について・・・

なるほど・・・・

たたき箸やさし箸はNG

 

続いて、縦割り班対抗、箸を使ってのゲーム説明です。

算数で使う数図ブロックを箸で持ち・・・・

こんな感じ・・・

ブロックを積み上げていく。

 

委員会でルール説明として実践します。

積み上げていきます。

各班で練習タイム

上級生からのアドバイス

一番たくさん積み上げた班が優勝。

 

ではスタートします。

 

2分間でどれだけ積み上げられるでしょうか・・・・

がんばれ~

おっ すごい高さだ。

一番たくさん積んだ班です。すごーい。

結果発表

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R4-35号 なわとび大会・避難訓練・市P連研究発表会 1/23 .pdf

授業の様子

今日も良い天気です!

最近では休み時間に長縄を練習しています。

 

どんどん上手になりますね。この調子で頑張りましょう!

 

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は国語の時間でした。ひらがなとカタカナの違いを勉強していました。

「せ」と「セ」の違いは、、、

「う」と「ウ」の違いは、、、

 

2年生は生活の時間でした。

友達や先生の良いところを付箋に書いています。

友達に良いところを伝えています。

先生からももらえました(*^_^*)

伝えたら付箋をプレゼント!プリントに貼ります(*^^*)

自分の良いところって、意外と自分では気づかないですよね、、、

 

3年生は名古屋港水族館に展示するポスターを作っていました。

チームに分かれて作成しています。

この班は絵を描く人と文字を書く人で分担しているそうです。

先生に相談していますね。展示される日が楽しみです(*^_^*)

 

4年生は3学期の教科の係決めをしていました。

被ったところはじゃんけんで決めます。

「勝ったー!!」  すごく嬉しそうです(*^^*)

素敵な笑顔、、、、ん?

!?  勝者がいれば敗者もいるということですね、元気出して(-_-;)

教科の係の他に、クラスの係があります。

相撲係です!すごい本格的!!

 

5年生は国語の授業でした。

今日は「古文のえがく四季」について勉強します。

清少納言の「枕草子」を取り上げていますね。

「自分の書いた日記が1000年後にも残っているのってすごいですよね」

 

6年生は理科の時間でした。

光電池を使った実験をしています。

 

太陽の光を強く当てた時と弱く当てた時の、豆電球やモーターの動きを調べます。

お!ついた!

拡大

 

小山タイム(ながなわ練習)・授業の様子

今日の小山タイムでは、縦割り班対抗のながなわ大会に向けて練習です。

縦割り班ごとに奮闘していました。

では、様子をご覧ください。

アドバイスタイムかな・・・・

 

授業開始です。

1年生の音楽です。ちょうど鍵盤ハーモニカタイムです。

教科書が見やすく立てかけられるのはいいです。

みんなで一緒に(^^♪

♪ ♪ ♪ ・・・・

上手に吹けた~

もう一回

 

 

2年生は、表現運動でしょうか・・・・

なんの動きかな・・・・

動きが変わっています。

そうです。「だるまさんが、、、、、〇〇〇!」と言って・・・

言われた生き物の動きになるのです。

どんな生き物かな・・・・

 

 

3年生は、友達の詩を回し読みをしたり付箋にコメントを書いたりしていました。

教室訪問したら・・・・「あっ ブログ????」

いい詩だね・・・・

友だちからのコメントを見ながら・・・・

集中して読んでいます。

 

 

4年生の算数では、筆算の割り算でしょうか・・・・

先生よりアドバイス

次々に計算します。

筆算のコツをつかんだようです。

 

5年生は、外国語の授業。

日本の正月

正月に食べるお雑煮のお餅の形って・・・四角?丸?

 

6年生の算数です。

先生の説明を聞きます。

考えを深めていきます。

6年生の聴く態度はすばらしい。

がんばれ6年生!!!!!!