ブログ

2020年9月の記事一覧

授業の様子

 1年生の国語では、物語「おおきなかぶ」の学習をしています。音読劇に向けて練習しています。今日は、グループごとに発表をしていました。

↓ナレーション役です。

↓おじいさんがおばあさんを呼んできてもかぶは抜けません。

↓お孫さんも呼んできました。

↓犬さんにも手伝ってもらいます。

↓猫さんにも来てもらいました。

↓ネズミさんにも協力してもらいます。


↓後半のグループのナレーション役です。

↓おじいさんがかぶの種を植えています。

↓「うんとこしょ どっこいしょ」

↓まだまだかぶは抜けません。

↓みんなで協力をしてようやくかぶは抜けました。
「やったー!」

*みんなで協力することの大切さを学んだことでしょう。


 4年生は、図工で木版画に挑戦しています。
↓慎重に彫刻刀を使っています。

↓集中しています。

↓いろいろな種類の彫刻刀を使いこなしています。

↓「この動物は、何か分かりますか?」「???」「イイズナだよ」「珍しい動物ですね!知らなかった~」


 6年生は、家庭科「洗濯をしてみよう」ということで、洗濯液をつくって洗っていました。

↓もみ洗いをしています。


↓洗濯液をつくっています。

↓つまみ洗いかな?

↓洗剤の使用量を見ています。


 体育館では、3年生が運動会種目の練習をしていました。「台風の目」です。長い棒を3人でもって走りながらコーンを回るのが難しそうでした。

↓意外と長い棒です。

↓3人の呼吸を合わせることですね。

↓次の人たちに渡します。


 今週は、天候が大きく変わり、暑かったり、雨が降ったりしました。また、雷も鳴り、心配な日も続きました。来週から、運動会の練習も本格的に行われます。体調を整えてがんばりましょう!
 来週もみんなの笑顔待っています。

運動会係会・授業の様子

 小山タイムの時間に運動会の係会(4~6年生)が行われました。器具係・放送係・記録係に分かれて担当の先生の指示に従い効率よくすすめられていました。

↓全体説明をしています。


↓各係に分かれて役割分担をしています。




↓得点板を作成しています。


↓必要な器具を運んでいます。





 2年生の音楽です。なんと特別に教頭先生が、生き生きと授業を行っていました!さすが、音楽の専門という授業でした。

↓「山のポルカ」を練習しています。

↓1人ずつ見てもらっています。

↓上手に演奏できています。

↓「そうそう、その調子!」



↓「たのしいなあ」


 1年生の算数で「おおきさくらべ」の勉強をしていました。はがきの縦と横を使っています。

↓折っています。

↓折り方を教えてもらっています。

↓「ここを折るんだな」

↓「できたよ」

↓「あっ!折り紙の紙みたいだ」


ウサギ小屋に看板がつきました。「ラビットハウス」です。

授業の様子・修学旅行説明会他

 1年生にとって初めての運動会です。今日は、短距離走の練習をしていました。

↓赤組と白組に分かれて並ぶ練習です。

↓「前にならへ!」号令とともに素早く並ぶことができました。


↓短距離走の練習が始まりました。
「ドキドキしちゃうなあ」

↓「位置について!」

↓「次は私の番だよ~」

↓「よ~し がんばるぞ!」

↓最後まで全力で走っています。

↓ゴールまであと少しです。


 5年生の外国語の授業です。
↓先生から英語で言われた動きをしています。

↓しっかり聞き取れています。


↓先生からの質問に英語で答えています。
「Yes I can.」

↓英会話を聞きにながらテキストの問題に答えています。



  昼の休み時間に通学団リレーの選手を決めていました。それぞれの地区に分かれて担当の先生と6年生で行っていました。

↓走っている様子をご覧ください。






↓選手が決まったようです。




   午後、修学旅行説明会が行われました。本校の修学旅行は、10月2日(金)~3日(土)一泊二日で、伊勢志摩&ナガシマへ出かけます。

↓保護者と一緒に説明を聞きました。



授業の様子


3年生と4年生で英語の授業を行っていました。
まずは3年生。
アルファベットの練習をしています。

上手に書けたかな?

↓何のポーズ?



↓小文字の「d」の書き方を教えてもらいます。



そのあとは単語の発音の練習をしました。

バナナじゃなくてbananaでしたね。

休み時間には保健室で視力検査をしました。
どこがあいているか見えるかな?





両目Aではなかった人にはお知らせを渡します。
病院に行って診てもらってくださいね。

4年生は単語の練習をしていました。

そのあとは動画を見て、何と言っているのかを聴き取りました。
通して聴いたあと、繰り返し一文一文区切って聴いていきます。

↓真剣に聴いています。












4時間目のおわりに3年生が
去年担任だった先生の結婚のお祝いをサプライズで行いました。
待っているときの様子。楽しそう!



まだかなまだかな。

やっと登場!!
まずは歌のプレゼントで「虹」を歌いました。





歌のあとは代表の子がみんなからのメッセージを渡しました。

栄光の架橋がかかる中読んでくれています。

メッセージを読む先生を見守る3年生。

最後に先生からお話がありました。



みんなからのメッセージ、とっても喜んでいました。
改めて、結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに♪

朝会・授業の様子

 月曜朝会が行われました。校長先生より運動会の歴史についてのお話でした。本校の運動会は、19日(土)に午前中日程で行います。

↓「なぜ、赤組と白組か分かりますか?」

↓「昔の源平合戦からの由来なんだ」

↓「赤白帽子ってすごいんだなあ」

↓「赤白帽子は、落語家の柳家金語楼という人が発明したんだよ」

↓みんな真剣に聞き入っていました。



 1年生は、算数で「なんじ なんじはん」という授業をしていました。算数セットの時計を使って楽しく勉強していました。

↓「これは分かりますか?」 

↓「長い針と短い針で読むんだったよね」



↓「3時半です」


今度は、先生問題が出されました。「5時半をつくってください」

↓「さあ針を動かすぞ!」

↓「できたよ」




 3年生は、理科の授業で「音のひみつをさぐろう」の学習をしていました。音楽のようですが理科です。音が出ているときの楽器がどのようになっているのか実験していました。

↓「それでは実験して楽器の様子をプリントにかきましょう」

↓「揺れているかな」

↓「トライアングルを触ると震えているよ」

↓「すごく揺れているよ」

↓さっそく様子を記録しています。

↓「ギターの弦も震えている」

↓しっかり様子が分かったようです。



 4年生では教室から鍵盤ハーモニカの音色が聞こえていました。

↓先生の手拍子のリズムを重ねて演奏しています。

↓楽しいマーチという曲です。

↓先生の手拍子も軽快です!

↓楽譜を見てしっかり演奏しています。




 おや?こちら5年生では何をしているのかな?
 10月に行うデイキャンプのトーチトワリングの練習でした。火を使わないで蛍光塗料を使って行います。当日も同様に火を使わないトーチトワリングをします。

↓「先生のまねをしてごらん」 

↓音楽に合わせて練習しています。



↓トーチ棒を回すのが難しそうでした。


 台風の影響で風が強く雨もたくさん降りました。それにも負けず、子どもたちは元気に1日を終えることができました。

◇学校だより

 ↓こちらもご覧ください。
校長室だより R2-18号  1学期終業式・2学期始業式 9/7.pdf