カテゴリ:学校行事
体力テストを行いました!
6月6日(木)、7日(金)に、体力テストが行われました。運動場では、ボール投げ、50m走、立ち幅跳びを、体育館では、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈を実施しました。児童たちからは、「去年よりも記録が伸びたよ!」「目標の回数まであと少し!」という言葉がたくさん聞こえてきました。また、友達を応援する大きな声も印象的でした。
来週からはプールも始まります。基礎体力をつけ、さまざまな運動に挑戦していってほしいです。
なかよし班清掃
5月30日(火)からなかよし班清掃が始まりました。
高学年は、班のメンバーをまとめるために自分がしっかり行動します。低学年は、高学年についていくようがんばります。清掃分担も、班長と副班長が中心となって決定することができました。
こうした活動は、将来、年代の違うメンバーと心を合わせ、力を合わせて活動するという心構えの礎となります。大変重要な教育活動です。
運動会
23日(火)、運動会が行われました。子どもたちは、この運動会に向け一生懸命練習してきました。応援では、5、6年生が他学年を引っ張り、紅白ともに勢いがありました。競技では、どの学年の子どもたちも熱い表情をしており、運動会のスローガンである「団結、本気で戦い、本気で楽しむ」ことができていました。
結果は、引き分けとどちらも負けず劣らない、良い戦いだったと思います。多くの保護者の方に応援に来て頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。
花育学習
書写作品展に向けて
丁寧に文字を書くことの心地よさや、心を落ち着かせて集中することの楽しさを感じることができたのではないでしょうか。
12月7日(水)から12月9日(金)まで、体育館にて書写作品展を行います。ぜひご覧ください。
令和4年度 学芸会
芸術鑑賞会が行われました
また、紙切り芸では、子供たちからリクエストされた「龍」や「象」の紙切りが完成するたびに会場から大きな歓声があがっていました。
伝統芸能にふれることができ、楽しい時間を過ごすことができました。
修学旅行02 刈谷ハイウェイオアシス
みな元気です。
修学旅行01 バス車内
バス車内です。ガイドさんと楽しく過ごしています。
読書に親しんだ「あじさい読書週間」
授業参観、PTA総会、学級懇談会
お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。
卒業おめでとうございます
3月18日(金)、第75回卒業証書授与式が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染症の対策をしながらの式となりましたが、6年間通った学び舎を卒業する6年生は、にこやかで晴れ晴れとした表情をしていました。
卒業生の皆さん、中学校での活躍を期待しています。ご卒業おめでとうございます。
長縄オリンピック!
崋山劇文化ホール公演
緊張感の中、堂々と演技や合唱をすることができていました。講師である早川知佐先生のお話の中で、「伝統のバトンをつなぐ」という言葉がありました。子供たちの演技や合唱はまさに「伝統のバトンをつなぐ」ことができていたと感じます。
仲間とつくりあげた学芸会
短い時間の中で、各学年練習を重ねた学芸会が開催されました。1年〜4年は、授業の中で学んだことを生かした発表をしました。5年、6年は伝統の崋山劇と舞踊を披露しました。長きに渡って郷土の偉人の劇を演じ続けているのは、全国的にも珍しいらしく、大学の教授が視察にいらっしゃいました。
当日は、多くの保護者の方々が観覧にお越しくださいました。盛大な拍手を浴びた子どもたちの顔は、ひときわ輝いていました。本当にありがとうございました。
待ちに待った運動会
前日までグラウンドコンディションを心配していましたが、なんとか運動会を行うことができました。感染症対策のため、低・中・高と時間を分けて実施しましたが、教室内では同時配信により他学年の運動会の様子を映し出して、全校で楽しむことができました。実施の方法は変わっても、みんなが楽しめる運動会となりました。
多くの保護者の方に応援に駆けつけていただき、本当にありがとうございました。
全校出校日
退任式
卒業おめでとうございます
また、前日には6年生から本年度退職される校長先生に、手作りの卒業証書が渡されました。長い間、お疲れ様でした。
令和2年度入学式
なお、4月8日(水)より再び臨時休校となりました。とても残念ですが新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着き、また子供たちの元気な声が学校に戻ってくることを願っています。
第73回卒業証書授与式&立志式
心をひとつに!縄跳びオリンピック(長縄の部)
それぞれの学級が、優勝や学級の記録更新を目指し、今まで一生懸命練習に取り組んできました。当日は、みんなで「はい!はい!」と大きな声を出して跳びやすいリズムをつくったり、苦手な子へのフォローをしたりする姿から、寒さを吹き飛ばすような熱い思いが伝わってきました。
また、保護者のみなさまの温かい声援が、子供たちの大きな力となりました。ありがとうございました。
令和2年 3学期始業式
校長先生からは、お年玉や七草粥など、新年の伝統行事についてのお話がありました。また、桜の枝を見せ、「3学期は、このつぼみのように、寒さに耐え、春に花開くように努力を重ねてほしい。」と、お話がありました。
生徒指導担当からは、「交通事故もなく、みんなの元気な顔を見ることができてうれしい。」また、「『時を守り、場を清め、礼を尽くす(正す)』」ことを心掛けていきましょう。」と、お話がありました。
落ち着いた、穏やかな雰囲気で始業式は進行し、令和2年のよいスタートとなりました。
2学期終業式
12月23日(月)2学期終業式が行われました。
式に先立ち、水泳大会で優秀な成績を収めた子供たちに、立志のメダルが授与されました。
終業式では、1、3、5年生の代表が2学期の反省と今後の抱負について発表しました。校長先生からは、一つの事を最後までやりぬくこと、日本の伝統行事に積極的に参加し、家族と話をすること、命を大切にすることを意識して冬休みを送ってほしいというお話がありました。
いよいよ子供たちが楽しみにしている冬休みが始まります。病気や事故のない有意義な冬休みになることを願っています。
書写作品展
今回は福祉の絵手紙も同時に掲示しました。おじいちゃんおばあちゃんへの思いがあふれる、温かな作品がたくさんありました。
学芸会
崋山劇試演会
11月7日(木)に本校伝統の崋山劇「板橋の別れ」と「立志」の試演会を行いました。今まで練習してきた成果を、本番と同じ衣装とセットで演じました。「板橋の別れ」を演じる5年生と「立志」を演じる6年生がお互いに見合い、よい緊張感を作り上げました。今日見えた課題をこれからの練習に取り入れ、残り一週間でよりよいものにしていこうと思います。
11月16日(土)の学芸会には、ぜひご来校いただき、ご覧ください。
2学期始業式
始業式では、校長先生から2学期に頑張ってほしいこととして「話を聞く力」「書いてまとめる力」「友達と話し合う力」の3つがあげられました。勉強や運動を行うのに最適な2学期に、日々の授業や行事を通して、これらの力を伸ばしていきたいと思います。
1学期終業式
式に先立ち、1学期の陸上大会で優秀な成績を収めた児童2名に、立志のメダルが授与されました。
終業式では、2、4、6年生の代表が1学期の反省と今後の抱負について発表しました。校長先生からは、1年生から6年生まで、各学年ごとに1学期にがんばったことや成長が見られたこと等を話していただきました。また、自分の命だけでなくまわりの命も大切にすることを意識して夏休みを送ってほしいという話をしていただきました。子供たちは、校長先生のお話を真剣に聞いていました。
いよいよ明日から、子供たちが楽しみにしている夏休みが始まります。事故のない有意義な夏休みになることを願っています。
運動会の練習をがんばっています
5月25日(土)の運動会に向けて、低学年が「レッツ!パプリカダンス!」の練習に励んでいます。1年生にとっては、小学校に入って初めての運動会でわくわくしながら練習に取り組んでいます。運動会当日は、1、2年生のかわいらしい演技にご期待ください。
仲が深まった春の遠足
23日(火)に春の遠足がありました。1・2年生は権現の森、3年生は白谷海浜公園、4年生は消防署と滝頭公園、5年生は滝頭公園、6年生はシェルマ吉胡と緑が浜公園へ行きました。天候にも恵まれ、どの学年も充実したひと時を過ごすことができました。一緒に活動したり、弁当を食べたりすることで、新たなクラスの友達との仲をさらに深めることができました。
第72回卒業証書授与式
縄跳びオリンピック(短縄の部)
1月24日(木)に縄跳びオリンピック(短縄の部)が行われました。どの学年の子供たちも、冬休みから一生懸命に練習してきた成果を発揮しようと、真剣に取り組むことができました。
また、5、6年生は下級生の記録計測を担当し、自分の種目だけではなく、係の仕事にも一生懸命に取り組むことができました。上級生として大変すばらしい姿でした。
縄跳びオリンピック(長縄の部)開催!
各学級が、優勝・新記録・自己ベストなど、目標をもって取り組みました。みんなで「はい!はい!」と大きな声を出して跳びやすいリズムを作ったり、苦手な子へ声掛けやフォローをしたりする姿から、チームワークの意識の高まりを感じました。
また、保護者のみなさまの温かい声援が、子供たちの集中力を高めることにつながりました。ありがとうございました。
3学期始業式
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1月7日(月)に3学期始業式が行われました。校長先生からは、「3学期は一年のまとめの学期であるとともに、次の学年に繋げるために準備する学期である」というお話がありました。6年生は卒業、1~5年生は進級に向け、3学期も全力で取り組む子供たちの姿に期待しています。
寒さを吹き飛ばそう!校内持久走大会
12月11日(火)に校内持久走大会を開催しました。
天候が心配されましたが、暖かくて風も弱い持久走日和となりました。
子供たちは、チャレンジタイムや体育の時間にたくさん練習を重ね、本番でも自信をもって力いっぱい走ることができました。その結果、多くの子が自己新記録を出すことができました。
周りの応援が子供たちの力になったと思います。たくさんの応援ありがとうございました。
崋山劇試演会
学芸会本番に向けて限られた練習時間の中で、各学年が演技や歌を仕上げようと集中して練習に取り組んでいます。
11月8日(木)に本校伝統の崋山劇「板橋の別れ」と「立志」の試演会を行いました。今まで練習してきた成果を、本番と同じ衣装とセットで演じました。日ごろお世話になっている田原ロータリークラブの皆さんにもご参観いただき、大きな拍手をいただき、自信となりました。今日見えた課題をこれからの練習に取り入れ、残り一週間でよりよいものにしていこうと思います。
11月17日(土)の学芸会には、ぜひご来校いただき、ご覧ください。
2学期スタート!
9月3日(月)、2学期始業式が行われました。
始業式では、校長先生が「2学期に頑張ってほしい三つのこと」として、「自分の学習や運動を頑張ることに最も適したこの時期に、友達や先生の話をよく聞き、自分の思いを話したり、書いたりする力がさらに伸ばせるとよいですね。」という話をされました。
話を真剣に聞く子供たちの姿からは、「2学期も頑張るぞ」という思いを感じることができました。
夏休みもあと少し!全校出校日
夏休みも残り2週間となりました。子どもたちは、家族とゆったり過ごしたり、暑さに負けず外で元気よく遊んだり、それぞれ充実した休みを送っているようです。
8月20日(月)は、全校出校日でした。全校集会では、今夏の水泳大会やNHK子ども合唱コンクールでがんばった子どもたちが表彰された後、教頭先生のお話を聞きました。
子どもたちには、残りの夏休みも安全に楽しく過ごし、9月3日(月)の始業式に元気に登校してほしいと思います。
全校出校日の午後、2020年度より実施されるプログラミング教育についての研修を行い、教職員みんなで見聞を深めました。
力を出し切った運動会
立志式
3月15日(木)、第37回立志式が行われました。6年生66名が、崋山先生の立志の像の前で将来への誓いを立て、自分の夢を書いた「立志の記」を像の下に収納しました。8年後の「成人の集い」での再会を約束し、式を終えました。
今年度最後の授業参観(1~5年)
3月5日(月)に今年度最後の授業参観(1~5年)と学級懇談会が行われました。あいにくの天候でしたが、多くの保護者に参加していただきました。4年生は、ケータイ安全教室、5年生は薬物乱用防止教室を行いました。1~3年生は、音楽、生活科、理科の授業を行いました。子どもたちも日ごろの成果をおうちの方に見せることができ、喜んでいました。
3学期始業式
さて、1月9日(火)に、3学期の始業式が行われました。校長先生からは、「3学期はまとめの学期として、体調に気をつけながら一日一日を大切に過ごしましょう。」という話がありました。
1~5年生は進級に向けて、6年生は卒業に向けて、それぞれの学年のまとめをしっかり行い、充実した生活ができるよう願っています。
校内持久走大会
12月12日(火)、校内持久走大会が行われました。
大変寒い日となりましたが、子どもたちは、チャレンジタイムや体育の授業で練習した成果を十分に発揮し、最後まで全力で走りきることができました。
応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
学芸会
夏休みも終盤! 全校出校日
夏休みもあと残り2週間となりました。子どもたちは、家族とゆったり過ごしたり、日ごろはなかなかできないことにチャレンジしたり、それぞれ充実した休みを送っています。
本日、8月18日(金)は、全校出校日でした。全校集会では、今夏の水泳大会、陸上大会やNHK子ども合唱コンクールでがんばった子どもたちが表彰された後、校長先生のお話を聞きました。
子どもたちには、残りの夏休みも安全に楽しく過ごし、9月1日(金)始業式には、みんなでそろって元気に登校してほしいです。
1学期終業式
7月20日(木)1学期終業式が行われました。
式の前に、一学期の陸上大会で優秀な成績を収めた児童9名に、立志の像のメダルが授与されました。
終業式では、2、4、6年生の代表が1学期の反省と今後の抱負について発表しました。校長先生からは、夏休みのきまりやお家の人との約束を守って安全に気をつけて生活するようにと話がありました。「自分の命は自分で守る意識」をもつことが大事であるとも話されました。特に、「こう」交通安全「ゆう」誘拐「すい」水の事故、水分補給「か」火事に気をつけるようにと話されました。
子供たちが楽しみにしている夏休みが始まります。事故のない有意義な夏休みになることを願っています。
~最後まで 勝利に向かって かけ抜けろ~ 運動会練習開始!
先週の水曜日から、運動会の練習が始まりました。
真剣なまなざしで入場行進や開閉会式の練習に取り組み、きびきびとした動きを意識して頑張っている姿が見られました。また、各種目の練習ではみんなで声を出しあったり、応援しあったりして、早くも赤組、白組の熱いを予感させます。5月27日(土)の本番が楽しみです。
ようこそ1年生~新入生歓迎会~
4月13日(木)、新入生歓迎会が行われました。かわいい1年生と一緒に、全校児童が「ジャンケン汽車ポッポ」で楽しくふれあいました。
笑顔いっぱいのひとときでした。
かかわり合いをを大切にしながら、田原中部小学校の仲間の輪が、広がっていきます。
平成29年度 新任式・入学式・1学期始業式
4月6日(木)、平成29年度新任式・入学式・1学期始業式が行われました。1年生は、校長先生の話をしっかり聞いたり、大きな声で返事をしたりすることができました。2~6年生も、新しく田原中部小に入った仲間を笑顔で迎えていました。
これから1年間、よろしくお願いします。