田原市立田原中部小学校

ブログ

第2回通学団会議

 7月11日(水)2時限 第2回通学団会議が開かれました。

通学団ごとに集まって、1学期の登校の様子について振り返りました。

今学期も、大きな事故やけがもなく無事に終えられそうです。

 また、子供たちが楽しみしている夏休みの生活についても、ルールや約束を確認し合いました。

夏休みも安心・安全な生活が送れるようにしていきましょう。
 

救急法講習会

 7月10日(火)、夏休みのプール開放時にプール当番をしていただく、PTA、6年生保護者を対象に、救急法講習会が開かれました。

 心肺蘇生法とAEDの使い方を、田原市消防署の方に教えていただきました。いざというときにあわてないためにも、しっかりと身に付けようとみなさん真剣に取り組みました。

 お忙しいなか、参加していただきありがとうございました。
 

1学期 保護者会

 7月5,6の2日間、1学期の保護者会が行われました。10分という短い時間でしたが、学校での様子や家での様子を話し合うことができました。蒸し暑い日でしたが、学校に足を運んでくださり、ありがとうございました。
 

2年生 町探検

 7月3,4日に、2年生が,夢育活動で町探検に出かけました。巴江神社、はなとき通り、神明社、池ノ原公園、寺下通りなどを探検してきました。普段何気なく目にしている通りや神社も、よく見ると新たな発見があったようです。目を輝かせながら、探検をしてくることができました。
 

PTAバザー

6月30日(土) 体育館でPTAバザーが開かれました。子供たちはとても楽しみにしていました。早くから入口で、今か今かと待っている子もいました。PTAバザー委員さんたちが中心となり、計画・準備・運営を進めてくださいました。

体育館には所せましと衣類やおもちゃ、野菜や果物、ポップコーンにかき氷などたくさんの品物が並んでいました。

ご協力いただいた保護者や地域の皆様、PTA役員、委員の皆様、ありがとうございました。
 

親子歯みがき教室

6月28日(木)に、2年生が親子歯みがき教室を行いました。

 はじめに、養護教諭から本校のむし歯の現状の報告があり、歯科衛生士さん達による「むしバスターズ」が、6歳臼歯の大切さや歯みがきの方法について教えてくれました。

 その後、親子で染め出しを行い、仕上げみがきの大切さを学びました。
 

3年生 夢育(総合的な学習)

6月28日(木)、3年2組で夢育(総合的な学習)の授業研究が行われました。

 子どもたちは、二七の市について今まで調べたことをもとに、「なぜ300年も続いているのか」考え、意見を出し合い、話し合いました。

 その後、ゲストティーチャーの日米堂の永田さんに、二七の市の歴史や永田さんが考える300年続いている理由、子どもたちへの願いなどを話していただきました。
 

5年生 野外学習

   6月21日(木)から22日(金)の二日間、5年生が愛知県民の森で野外学習を行いました。

一日目、雨天のため残念ながら、キャンプファイヤーはできませんでしたが、練習を重ねたスタンツやトーチトアリングは行うことができ、子どもたちの協力し合う姿や活動を楽しむ姿を見ることができました。
 

 

3年生 安心教室

 6月19日(火),3年生の「安心教室」を実施しました。

警備会社の方を講師にお招きし、不審者への対処の仕方を学びました。

 合言葉は、「いいゆだな」です。

「い」...「いえのかぎをみせない」、「い」...「いえのまわりをよくみる」

「ゆ」...「ゆうびんポストをチェック」、「だ」...「だれもいなくても『ただいま~!』」

「な」...「なかにはいってすぐとじまり」

 後半は、留守番をしているときの電話の受け方を、やりとりを体験しながら学習しました。 不審な電話がかかってきても、しっかりと対応できますね。
 

図書室ボランティア

今年度も図書室ボランティア活動が、6月19日(火)にスタートしました。(毎月、第3火曜日に実施予定)子供たちの読書量や図書室の活用が増えることを願って、本の修理や整理整とん、季節に合った掲示物の作成などを行ってくださいます。ありがとうございます。