ブログ
- 全ての記事
- カテゴリ
- 1年生
- 2年生
- 3年生
- 4年生
- 5年生
- 6年生
- 1・2年生
- 3・4年生
- 5・6年生
- 全校
- 学校行事
- お知らせ
- 部活動
- PTA活動
- その他
- アーカイブ
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (14)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (7)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (6)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (10)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (6)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (6)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (5)
3年生 スイカ栽培
6月12日の給食で、今年度初めての「スイカ」が提供されました。給食後、ある男の子が「このスイカの種を育ててみたい。」と言いました。何人かの男の子がそれに賛同し、スイカ栽培チームを結成しました。始めは、牛乳パックを使って小さなポットを作り、そこに種を植えました。そして数日後、なんと種から芽が出てきました。その後、順調に育ってきたスイカの苗を、プランターに移植し、校庭の隅で育て続けました。
夏休みを前に、子どもたちはある課題に気づきました。それは「夏休みの水やりをどうするか」ということです。毎日学校へ来て、朝・夕と、水やりを行うことはなかなか大変です。そこで、子どもたちが考え出したのは、ペットボトルを使った自作の給水器を置くことでした。これは、教師がその方法を教えたのではなく、子どもたちが、自分たちで話し合い、調べ、見つけた工夫です。
このように、心に火がついた子どもたちは、自分たちで課題を見つけ、その解決のために仲間と話し合い、そして課題に対する自分たちなりの解決策を見出しました。主体的に学びに向かう子どもたちの姿を、とてもうれしく感じています。スイカも子どもたちも、ぐんぐんと成長してほしいと思います。