田原市立童浦小学校

ブログ

5年生稲刈り

9月17日(火)に5年生が学習田で稲刈りを行いました。校区の方が、除草や水の管理などをしてくださり、立派な稲穂が実りました。初めてカマを使う児童も多く、校区の方に教わりながら丁寧に刈り取ることができました。新米を食べる日を楽しみにしています。

学校公開・学校保健委員会

9月12日(木)に学校公開、学校保健委員会がありました。少し緊張している様子の子どもたちもいましたが、元気いっぱい授業に取り組んでいました。学校保健委員会では、むしバスターズの方、学校歯科医の先生から「ようこそ!!おとなのは〜きれいなはならびでニッコリ〜」をテーマにお話をしていただきました。

 

3年生福祉実践教室

9月10日(火)に3年生が福祉実践教室に参加しました。介護福祉士の方を講師にお招きし、車いす体験をしました。車いすの押し方を学ぶとともに、乗っている方の気持ちを体験させていただきました。

夏休み作品展

9月4日(水)から6日(金)に夏休み作品展が開かれました。児童が夏休み中に取り組んだ自由工作、自由研究は力作ぞろいで見応えもたっぷりでした。

避難訓練

9月2日(月)に避難訓練が行われました。夏休みには地震の注意情報が出たり、台風による大雨の心配があったりしたので、自然災害が起きたときに、どういった行動を取るべきか真剣に考え、訓練をすることができました。