田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
2学期最後のクラブがありました
12月14日(月)、2学期最後のクラブがありました。料理クラブはグループごとに計画したメニューを作っていました。折り紙クラブは、サンタクロースやトナカイ、クリスマスツリーの折り紙を折っていました。


授業風景 ~ 2年生、6年生 ~
12月11日(金)、2年生が生活科で動くおもちゃを作っていました。磁石やゴム、風の力で動くおもちゃを友達と相談しながら作っていました。

6年生は、体育で縄跳びの練習をしていました。3学期にある縄跳び大会にむけて、今から頑張っています。
6年生は、体育で縄跳びの練習をしていました。3学期にある縄跳び大会にむけて、今から頑張っています。
授業風景 ~ 2年生、4年生 ~
12月10日(木)、2年生が図工で紙版画を作っていました。国語で勉強した「ビーバーの大工事」の、ビーバーが巣を作る様子を思い出しながら楽しそうに作っていました。

授業風景 ~ 1年生、5年生 ~
12月9日(水)、1年生が一足早くクリスマスツリーの絵やリースを作っていました。朝顔のつるで作ったかわいいリースの隣には、サツマイモのつるを使い、クラスみんなで作った大きなリースが飾られていました。

力いっぱい走りました ~ 校内マラソン大会 ~
12月8日(火)、校内マラソン大会がありました。1,2年生は運動場、3年生以上は緑が浜緑地公園を走りました。保護者の方や他学年の声援を受けて、子ども達は力いっぱい走っていました。


連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
検索ボックス