田原市立童浦小学校

ブログ

6月26日(火)に歌声集会があります。2年生が発表します。

 6月26日(火)に歌声集会があります。6月は、2年生が発表します。2年生は、多くの人が来てくれるのを楽しみしています。8時15分からの予定ですので、すこし早めに来てください。発表の順番は、まず鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を演奏します。次に「山のポルカ」を歌います。最後にボディーパーカッションで「イチゴ・アイスクリーム・おやこどんぶり」を発表します。今、一生懸命練習している最中です。
 

いもを植えたよ。

 1年生と2年生が、昨日、いものつるを植えました。自分たちの教室の前の畑に、それぞれ植えました。いものつるを植えたら、すぐに水をあげました。2年生は、自分が育てている野菜とともに、いもも大きく育つようにたっぷりと水をあげていました。
 

初めてのプールです!  ~ 1年生 ~

 6月11日(月)の朝、プール開きがありました。そこで、1年生は、この日、プールに入りました。1年生にとっては、初めてのプールです。みんな、うれしそうでした。「もう顔がつけられるよ」とか、「もう泳げるよ」とかいう人もいました。みんな、はりきっていました。
 

今、こんな花が咲いているのか・・・

 童浦小学校の中には、いろいろな木があったり、花が咲いていたりします。今、この木がこんなになっているのか、こんな花が咲いているのか、など、季節によっていろいろ変わるので、学校の中を回ってみるのも楽しいです。学校に来る機会があったら、こんな花が咲いているのか、などと思いながら、探してみてください。