田原市立福江小学校

ブログ

手話教室(1・2・3年生)

10月10日(火)、福祉実践教室の一貫で、1〜3年生を対象に手話教室を行いました。

1年生は、初めての手話に興味津々でした。「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」などのあいさつを教わりました。また、「大きな栗の木の下で」を手話をしながら歌い、楽しく学ぶことができました。

2・3年生は、昨年度の復習や「ありがとう」「拍手の仕方」などを教わりました。 また、トイレを意味する手話を教わり、困っていた人がいたら手助けしたり、案内したりする方法を学びました。

 

 

後期児童会役員選挙・認証式

先日、後期児童会役員選挙が行われました。立候補者は、学校を良くするために「あいさつをしっかりできるようにしたい」「全校が仲良くなるために、○×クイズをしたい」などの公約を掲げました。子どもたちは、立候補者の話を真剣に聞き、投票を行いました。

10日の認証式では、前期から後期の役員へ役割がバトンタッチされました。後期児童会役員を中心に、学校がより良くなる取組のを期待しています。

 

 

4年学年集会(第2回学校保健委員会)

10月6日には、4年生の学年集会を2部構成の学校保健委員会と兼ねて行いました。

第1部は、保護者の方を対象に、学校歯科医の森下先生に「咀嚼の効果と歯の健康維持管理」について講話をしていただきました。

第2部は、親子で咀嚼の大切さについてを学びました。ガムを噛んで日頃の咀嚼を確認しました。アプリを使うことで、数値化され、わかりやすく日頃の咀嚼について振り返ることができました。また、唾液は、「歯の汚れを洗い流す」「乳歯と永久歯が混在する時期によい歯並びをつくるのを助ける」「溶かされた歯をもとに戻す」などを学びました。

 

 

仮設校舎解体作業

9月に入り、約1年間お世話になった仮設校舎の解体作業が始まりました。

日に日に部品が取り外されて骨組みだけになっていく様子を見て、少し寂しく感じます。

この作業は、11月中旬まで続く予定です。

社会見学

晴天の中、全校で社会見学に出かけました。

1,2年生は、豊橋のんほいパーク(動植物公園)に行きました。1,2年生の混合グループをつくり、2年生はグループリーダーを中心に、1年生に声をかけながら、仲良く見学しました。大きな象やかわいいレッサーパンダを見て、楽しく周ることができました

3、4年生は、新来島造船と豊橋市視聴覚教育センターに行きました。造船所では、見たこともない大きな船のスケールに驚きの声があがりました。視聴覚センターでは、プラネタリウムで星の世界に引き込まれました。また、地下資源館では、いろいろな実験などの体験をすることができました。

5,6年生は、浜松城とヤマハイノベーションロードに行きました。浜松城では、天守閣からの眺めを堪能しました。ヤマハでは、いろいろな種類の楽器に触れることができました。2,300万円もするピアノに直接触れて弾くことができ、素晴らしい音色に感動しました。