田原市立福江小学校

ブログ

夏休み中の部活動

 今週と来週の火、水、金曜日に音楽部、バスケットボール部の活動を計画しています。今日は1日目でした。バスケットボール部は、汗びっしょりになりながら力いっぱい取り組んでいました。熱中症に気をつけて、適度に休憩を入れながら行っています。また、音楽部は、感染症に気をつけ、距離を保ったり演奏する向きを考えたりしながら練習に取り組んでいます。

【音楽部 個人練習の様子】



【音楽部 パート練習の様子】


【バスケットボール部の活動の様子】



学習相談日1日目でした

 夏休みに入り、1回目の学習相談日でした。たくさんの子たちが、学年で分かれた教室に入り、夏休み日誌、テストの間違え直し、ポスターの色塗りなど、自分で決めた課題に取り組んでいました。





1学期終業式・盆踊りの練習を行いました

 1学期終業式が行われました。子どもたちは、よい姿勢、真剣な表情で臨むことができました。
 「1学期にがんばったことの発表」では、4年生の代表2名が、はっきりした声で堂々と発表してくれました。「私の1学期は、新しいことばかりでした。それでもあきらめないでがんばったので、前の自分よりも成長できたと思います。」「25m泳げるようになったので、いっぱい練習したな、がんばったんだなと思ってうれしくなりました。」ということばから、二人のがんばった様子がよく伝わってきました。
 終業式後には、地域の方々に来ていただき、盆踊りの練習を行いました。地域のの方々の踊りを見ながら2曲を練習しました。地域とのつながりを感じられる時間となりました。
 子どもたちが、健康安全に気をつけながら、楽しい夏休みを過ごしてくれることを願っています。

【「1学期にがんばったこと」の発表】



【全校で楽しく盆踊りの練習をしました】




【がんばったこと、成長したことを伝えながら通知表を渡しました】

6年生が渡辺崋山について学習しました

 6年生が、総合的な学習の時間の一環として、地域の歴史を学ぶために渡辺崋山について学習しました。崋山会の大根さんを講師にお招きし、渡辺崋山の生き方や業績、時代背景等について教えていただきました。DVDや紙芝居でわかりやすく説明していただき、子どもたちは熱心にメモをとっていました。
 授業後、渡辺崋山がかいた絵を見せていただきました。「すごい上手!」「細かくて丁寧。」と言いながら夢中になって見ている子もいました。
 地元について、新しい発見や気づきがあった貴重な機会となりました。





今回は高学年の子たちに読み聞かせをしていただきました

 手のひらの会の方々に、今回は高学年の教室で読み聞かせをしていただきました。高学年に合わせた絵本を選んでいただき、子どもたちも集中して聞き入っていました。1学期の読み聞かせはこれが最後でした。手のひらの会のみなさん、2学期以降もよろしくお願いします。





クラブの時間に「たはら鬼ごっこ」を教えていただきました

 クラブの時間に、地域のスポーツ普及員・スポーツ推進委員の方々に来ていただき、レクリエーションクラブとベースボールクラブの子たちが合同で「たはら鬼ごっこ」で楽しみました。得点を取られたら取り返す、というような白熱したゲームが多く見られ、子どもたちは大盛りあがりでした。
 スポーツ普及員・スポーツ推進委員のみなさん、ありがとうございました。





今日のなかよしタイムは縦割り班遊びでした

 今回のなかよしタイムは、縦割り班ごとに教室、体育館、運動場に分かれての縦割り班遊びを行いました。各班の6年生が班で楽しめる遊びを考え、準備・運営にと活躍してくれました。「オセロひっくり返し競争」「チームで協力  ボール遊びゲーム」「ジェスチャーゲーム」「ドッジボール」などがあり、どこの班も楽しく遊ぶことができました。
 学年の枠をこえて、みんなで楽しく遊ぶことができる雰囲気はとても素敵です。

【はじめに6年生が遊びの説明をしました】


【6年生が遊びの運営・進行をがんばりました】



【どの班もみんなで楽しむことができました】



あいさつ運動を行っています

 7月11日(月)〜13日(水)に、あいさつ運動を行っています。生活委員会の子どもたちが、正門、西門に立って、登校してきた子たちを元気な挨拶で迎えています。青少年健全育成推進員さん、PTA役員委員さん、市民館の主事さんにも協力していただいています。
 「いつでも どこでも だれにでも 心のこもったあいさつを」をキャッチフレーズに、これからも挨拶の励行に取り組んでいきたいです。




4年花組で研究授業を行いました

 4年花組で算数科「垂直・平行と四角形」の研究授業を行いました。本時の目標は、「長さや角度、辺の平行関係に着目して四角形を分類することができる」でした。子どもたちは、自分が考えた調べ方で四角形の特徴を調べ、タブレットのjamboardを活用し考えをまとめました。大型モニターで発表を聞くことで、わかりやすい発表にもつながりました。
 子どもたちが学びたいと思うような授業、わかりやすい授業をめざし、授業改善を進めていきたいと考えています。

【授業のはじめに百マス計算で計算力を高めています】


【今日の課題を理解します】


【自分で調べ、タブレットで仲間分けをまとめました】




【タブレットでまとめたものを大型モニターで写しながらみんなに説明】

第2回通学団会を行いました

 今回の通学団会は、1学期の登下校の様子を振り返り、2学期も通学班で仲よく登下校する気持ちを高めることがめあてでした。また、夏休みを安全に過ごすために気をつけることを考えました。各通学団の教室に分かれ、各班で1学期の反省を話し合い、これからがんばりたいことを考えました。
 夏休み、2学期も、みんなが安全に過ごせることを願っています。