2
2
0
7
3
3
2
田原市立泉中学校
カテゴリ:その他
懐かしの校舎2
先日の1に続いて、小出しに紹介します。現在の校舎の中はというと・・・。
平成14年の卒業記念品のミラーが階段の登り口にあります。
同窓生、藤村氏の作品
同じく伊藤氏の作品
校訓です。
来客用玄関の様子です。
平成14年の卒業記念品のミラーが階段の登り口にあります。
同窓生、藤村氏の作品
同じく伊藤氏の作品
校訓です。
来客用玄関の様子です。
懐かしの校舎1
校舎内を回って見ると、懐かしい写真が掲示板に貼られていることに気づきます。
泉中学校も令和3年3月31日をもって統合となります。これからは、時々、懐かしい画像を紹介したいと思います。
まずは、昭和29年(1954年)の校舎です。正門は今も名残が残っているように見えます。
続いて昭和40年(1965年)
現在の校舎は。ちょっと時間差が大きいですね。
航空写真を見つけました。平成8年(1996年)に撮影したものです。校舎の建物は現在と変わりません。
懐かしく感じる卒業生も居られるのでは?と思います。折を見て、また紹介しますので、お楽しみに。
泉中学校も令和3年3月31日をもって統合となります。これからは、時々、懐かしい画像を紹介したいと思います。
まずは、昭和29年(1954年)の校舎です。正門は今も名残が残っているように見えます。
続いて昭和40年(1965年)
現在の校舎は。ちょっと時間差が大きいですね。
航空写真を見つけました。平成8年(1996年)に撮影したものです。校舎の建物は現在と変わりません。
懐かしく感じる卒業生も居られるのでは?と思います。折を見て、また紹介しますので、お楽しみに。
関心を寄せていただきありがとうございます!
なんと、アクセス数が20万間近になってきました!カウンターをつけたのが昨年の4月5日。当初は、1日平均300アクセス程度だったのですが、10万を超えたのが今年1月の始業式でした。それから半年で間もなく・・・。泉中学校統合まで2年を切っています。いろいろな出来事や行事等の紹介をしていきます。広く同窓生へも声がけをして、多くの方が泉中に関心を寄せていただければ幸いです。20万をゲットするのは誰・・・?
春を待つ花 春を彩る花
卒業式が終わり、3年生のいない中学校も少し寂しくなりました。忙しさにかまけて、気がつきませんでしが、校庭の片隅、花壇にはパンジー、ビオラが溢れんばかりの花を咲かせていました。
暫しご覧を・・・。
桜のつぼみは、まだ冬から目覚めないようです。
暫しご覧を・・・。
桜のつぼみは、まだ冬から目覚めないようです。
本日は休校・・・
台風21号の影響で暴風が吹いています。木々が倒れんばかりに枝をなびかせています。
本日は臨時休校です。
被害がでないことを願うばかりです。
本日は臨時休校です。
被害がでないことを願うばかりです。
これからも、応援お願いします!
4月にカウンターをつけてみました。GW開けでちょうど一ヶ月。
なんと・・・10000アクセスを突破しました。いつも関心を寄せていただきありがとうございます。これからも本校のいい顔、知っていただきたい活動を紹介していきます。応援よろしくお願いします。
なんと・・・10000アクセスを突破しました。いつも関心を寄せていただきありがとうございます。これからも本校のいい顔、知っていただきたい活動を紹介していきます。応援よろしくお願いします。
ここが腕の見せ所!
GW後半は、4連休とはいえ・・・天気が下り坂と言うことで、午前中から校務主任が外に出て行きました。4月当初から取り組んできた環境整備の続きです。トリマーで珊瑚樹をバッサ、バッサと。太めの木は、のこぎりで・・・。見違えるほどに、スッキリとしてきました。
本人曰く「(学校が)スッキリすると気分がいいですね」「もっとしたくなってしまいます」。汗びっしょりで語ってくれました。
校舎北側には、ミニ花壇が出現!6月には目を癒やしてくれるかな・・・。
本人曰く「(学校が)スッキリすると気分がいいですね」「もっとしたくなってしまいます」。汗びっしょりで語ってくれました。
校舎北側には、ミニ花壇が出現!6月には目を癒やしてくれるかな・・・。
心を癒やす風景
新年度が始まって1週間。1年生は言うまでもなく、2年、3年生も新しいスタッフとの出会いがあり、少なからず緊張の日々・・・。
桜は散ってしまいましたが、中庭では、少し濃いピンク色をした芝桜が目を楽しませてくれています。ベンチに座って眺めると、心が落ち着きます。
4月後半へ向けて、エネルギーの充電です。
桜は散ってしまいましたが、中庭では、少し濃いピンク色をした芝桜が目を楽しませてくれています。ベンチに座って眺めると、心が落ち着きます。
4月後半へ向けて、エネルギーの充電です。
新しい・・・・との出会い! 学級開き
始業式の後は、各教室に入っての学級活動が開かれました。担任から、めざす姿など方針が熱く語られました。3年教室では、義務教育最後の1年となることを自覚し、話に集中した真剣な顔つきが見られました。2年生は、配付された通信を手に、一つ一つ願いを語る担任に対して、時折、うなずく生徒の姿がありました。保護者と一緒の1年生は、初々しく、書類や連絡事項の説明に、少し緊張気味でした。
「最初が肝心」の言葉があるように、学級も「黄金の3日間」が始まります。この緊張感を感じる間に、学習マナーを確立することを期待したいです。
※(逆光で画像が不鮮明なところはご了承ください)
新しい教科書が配付されると、中を開いて、1年間の学習内容を興味深そうに見ていました。
「最初が肝心」の言葉があるように、学級も「黄金の3日間」が始まります。この緊張感を感じる間に、学習マナーを確立することを期待したいです。
※(逆光で画像が不鮮明なところはご了承ください)
新しい教科書が配付されると、中を開いて、1年間の学習内容を興味深そうに見ていました。
一足お先に・・・泉中発進!
平成30年度がスタートしました。明日は、入学式・始業式ですが、2年生、3年生は、一足先に、新任式を行ないました。校長先生を始め、新しく、5名の教員と学校司書さんが、子どもたちと対面。はじめは、緊張感が漂っていましたが、ユーモアを交えた自己紹介に子どもたちの顔も緩み、笑顔となりました。平成30年、新しい泉中学校も期待できそうです。
しばらくお休みしていた当ブログも再開となりました。平成30年度も子どもたちの活躍の様子をお知らせしていきたいと思っています。ご愛読いただけるとうれしいです。
しばらくお休みしていた当ブログも再開となりました。平成30年度も子どもたちの活躍の様子をお知らせしていきたいと思っています。ご愛読いただけるとうれしいです。
3月22日 泉中のお花たち【3月-185号】
体育館前の桜の花がちらちほら咲き始めました。蕾みも大きく膨らんでいます。入学式にはきれいに満開になっていてほしいと思います。
花壇のビオラ(青),パンジー(黄)、ノースポール(白)がすっかり大きくなり、たくさんのきれいな花をつけ始めました。花主任ー坂上先生の世話、菱田用務員さんの草取り、外掃除の生徒たちの草取りなど、みんなのおかげできれいになってきました。
玄関も、卒業式で各会場を飾った花たちが集められ、校長先生や坂上先生のお世話のおかげで、お客様の目を楽しませる素敵な彩りとなっています。どうぞ、泉中へお越しの折はお花たちも、ぜひご覧ください。
3月22日 本日の配付ロッカーの様子ー宿題について【3月-184号】
本日朝の配付ロッカーの写真です。1年生は「あゆみ」「英語エブリデイノート」が出ています。みんな、出せましたか。
2ねんせいの配付ロッカーです。「あゆみ」「英語エブリデイノート」が出されています。
中学校では、このような提出物を「ちゃんと」やって提出することが次の意味で大事となります。
・あゆみ・・・忘れ物を防ぐ、予定を立てて行動する
・エブリデイノートなどの授業後の宿題・・・授業で習ったことをよりはっきりと覚える、提出の状況がチェックされ、成績「関心・意欲・態度」として評価されることになる
・毎日出される宿題・・・2,3年:「基礎の強化◯◯」1年「プラスワン」、これは入試対策・学力テスト対策です、かなり前に勉強したところを思い出すため、そして定期テスト(中間・期末・学年末)の範囲に入ることもあります
基本的に宿題は毎日出ています。ご家庭でも様子を見守ってやってください。小学校のときに、自分で言われないでする習慣がついていない場合は、次のことに注意しながらやるといいでしょう。
①台所などからみえる食卓などでやる。保護者の見える範囲で
②テレビやスマホ、ゲームなどは、勉強中はやらない※勉強中はテレビなどは消す
③約束の時間を決めて、勉強やテレビ、ゲーム、スマホをやる
※困りごとがある場合は学校(担任)までご相談ください。
3月20日 校舎内壁の目隠し工事【3月-175号】
本日の工事の様子です。校舎内の内壁に空洞がみつかり、剥落する恐れのあるところを完璧に直してもらっています。壁の内部が剥き出しになってしまっているところの目隠しの工事をしてくれています。生徒たちの通行に注意を払って作業を進めてくださっています。工事の皆さん、ありがとうございます。春休みいっぱいでなんとか、直す予定です。
3月20日 本日昼の学校状況【3月-173号】
昼前の学校状況です。気温13.8度、湿度77%です。雨が降っていて、日がないせいか冷やっこい感じがします。
3月19日 本日昼の学校状況【3月-168号】
昼の学校状況です。気温17.7度、湿度58%です。
3月19日 1,2年下駄箱移動【3月-167号】
本日より渡りの工事に伴い、1,2年生の下駄箱が移動しました。旧3年生の下駄箱が使われるようになります。傘置きも変わります。間違えないようにしてください。
3月19日 工事始まる【3月-163号】
本日より、「渡り廊下」と「トイレ壁」の工事が始まりました。渡り廊下はかなり老朽化が進んでいるので、強度を強める溶接と塗装を行います。トイレはタイルの奥に空洞が見つかり、地震の際にタイルが落ちてしまわないよう危険をなくす工事です。工事中は気をつけて通行するよう注意しています。期間春休みいっぱいです。
3月19日 本日朝の学校状況【3月-162号】
本日朝の学校状況です。気温14.5度、湿度66%です。日がないのでやや冷やっこいですか。
3月16日 1年配付ロッカーと昼の学校状況【3月-155号】
1年生の配付ロッカーです。あゆみともう1つ、宿題が出ています。
昼過ぎの学校状況です。気温13度、湿度61%です。北風も出てきて、やや肌寒く感じます。
3月16日 本日朝の学校状況【3月-151号】
本日朝の学校状況です。気温15.4度、湿度72%、雨ですが、暑くも寒くもなく、過ごしやすいです。生徒たちもしっかり勉強できる1日となりそうです。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス