2
1
8
3
7
2
7
田原市立泉中学校
ブログ
10月26日 2年生3時間目学活【10月-121号】
3時間目、2年生は学級活動の時間でした。文化祭の学年企画の準備でした。教室と視聴覚室に分かれての準備となりました。教室では、大木先生と生徒たちが、何やらダンボールを使って作っていました。楽しみですね。
10月26日 3年生3時間目国語【10月-120号】
3年生、3時間目の国語の授業風景です。最初の5分間はドリルを使っての漢字の特訓です。
みんな、集中してがんばっていました。
10月26日 3年生2時間目家庭科【10月-119号】
11月にある、保育実習に向けて、幼児の保育に対する注意点をノートにまとめていました。
近くの生徒と相談しながら、学習を進めていました。実習は不安もありますが、楽しみでもあります。
10月26日 1年生2時間目英語【10月-118号】
1年生は2時間目、英語の授業でした。教科書に載っている、会話のスキットのところを2人ペアになり、練習しているところでした。元気な声で会話できていました。中には、完全に暗唱している生徒もいました。
10月26日 2年生2時間目理科【10月-117号】
本日2時間目、2年生は理科の授業でした。
単元テストで「電流と回路」の学習の力試しをしていました。
10月25日 現在の下校時刻16:45分【10月-116号】
本日も10分くらいの部活動でしたが、昨日より準備よくできて時間を確保していました。本日は文化部が大木先生の出張で、教頭のところで終わりのあいさつをしました。山内さんも樅山くんも元気よく気持ちのよいあいさつができました。
16:30分部活終了、16:45分完全下校をどの部活も守れていました。只今日没は17:10分ほどです。みなさん明るいうちに家につけるように急いで帰りましょう。
10月25日 3年生イズミタイム・文化祭準備会議室【10月-115号、通算640号】
本日イズミタイムは文化祭の準備でした。
3年生は会議室を使って、何やら妖しい雰囲気。なんとなくとても興味を惹かれました。みんな、とても楽しそうに活動していました。
10月25日 卒アル撮影ー校長室【10月-114号】
本日は卒業アルバムの写真撮影の予定でした。本当は女子テニス部の写真を撮影する予定だったのですが、コートの状態が悪く、延期されました。その代わり、写真のように校長室を撮影しました。もう、そんな時期なのですね。
10月25日 花壇の花抜き【10月-113号】
本日の外掃除です。小笠原先生、坂上先生の指示のもと、1,2,3年生の選りすぐりのみんなが一生懸命花壇の花を抜いてくれました。先日の台風21号で潮を被ってしまい、枯れた花の片付けをしてくれたのです。ありがとうございました。もうじきに冬から春花壇用の花植えが始まります。
10月25日 2年生3時間目家庭科【10月-112号】
本日3,4時間目、2年生は技家の授業でした。写真は家庭科グループの授業風景です。「豚の生姜焼きと青菜のおひたしをつくろう」という調理実習でした。男子も女子も協力して作業しています。家で料理の手伝いをしている生徒は段取りといい、手つきも上手でした。ぜひ、お家でもお手伝いをさせていただくとよいと思いました。今後は女性、男性にかかわらず、誰でも料理をできるようにさせていくことも大事になっていきます。よろしくお願いいたします。
10月25日 2年生3時間技術【10月-111号】
本日3,4時間目、2年生は技家の授業でした。2年生は技術科班と家庭科班に分かれて授業をしています。写真は技術の授業の様子です。
「コンセントをつくろう」という学習内容の導入でした。三浦先生の説明を聞き、作業に入るところです。
10月25日 3年生3時間目社会科【10月-110号】
本日の学校校舎内のコンディションです。やや肌寒さを感じる気温です。
本日3時間目、3年生は社会科の授業でした。「基本的人権を守るための権利」のところを学習していました。
炭山先生お手製のワークシートを使って授業を進めていました。
10月25日 1年生3時間目美術【10月-109号】
3時間目1年生は美術の授業でした。「粘土で本物そっくりの野菜をつくろう」の1時間目でした。写真は田畑先生の説明を聴き、どんな手順でつくるのかを確認している場面です。生徒たちは机の上に自分が取り組む野菜をのせて、説明にしっかり聞き入っていました。
10月24日 短時間でもがんばる部活【10月-108号】
只今、泉中の部活動は10分ぐらいです。「えっなんで?」なんて、今は、文化祭に向けて集中しているからです。なので顧問の先生も工夫しています。一番短時間で効率良くを考えて練習メニューを立てています。
本日のテニス部練習メニューはマラソンでした。思わず、職員室から「ファイトー!」の声をかけたくらい、一生懸命走っていました。
10月24日 イズミタイム【10月-107号】
校内を回っていたら、花マルの下駄箱を見つけました。1年生の外履きの下駄箱です。かかとが揃えられています。きっと心もそろっているでしょう。
イズミタイムの時間、2階学習室を使って、何の会議?と思ったら、文化祭のエンディングの話し合いをしていました。何をやるのか、みんなでアイディアを出し合っていました。ボランティアで行っています。
イズミタイムの時間、進路学習室ではオープニングの担当が作業を進めていました。
同じイズミタイムの時間、体育館ではオープニングの演技練習が行われていました。暗幕も閉め、照明をつけてやっていました。おもしろそうな内容でした。とても楽しみです。
10月24日 1年生6時間目学級活動【10月-106号】
本日6時間目、1年生も他学年と同じように学級活動の時間でした。内容は文化祭の1年生の出し物の準備でした。この黒いビニールみたいなものは何に使うのでしょう。担任の西江先生は窓際の高いところで何かやっていました。たのしみですね。何をしているのでしょう。
10月24日 2年生6時間目学級活動【10月-105号、通算630号】
本日6時間目、2年生は学級活動の時間でした。内容は文化祭の2年生の出し物準備でした。みんなで協力して作業を進めていました。男性チームがゴム鉄砲もたくさん制作していました。楽しみですね。
10月24日 3年生学級活動【10月-104号】
本日6時間目、3年生は学級活動の時間でした。学級で、今取り組んでいるのは「文化祭」に向けての学級の出し物です。
写真のグループは「プロ検定」というお店を実施する予定だそうです。楽しみです。
10月24日 2年生5時間目数学【10月-103号】
本日5時間目、2年生は数学の授業でした。写真は学習の内容が全て終わり、先生が授業の最後のところで楽しいお話をしてくれているところです。とても明るい笑いで教室がいっぱいになっていました。
10月24日 本日の学校コンディションと泉中掲示版【10月-102号】
本日の校舎内のコンディションです。気温19度、湿度52%というところで、やや冷たく感じるようになってまいりました。生徒たちもほとんど全員が冬服です。
給食室前の掲示版です。校長先生が掲示物を新しいものと交換してくれました。先週の合唱祭関係、そして文化祭の関係のものがわかりやすく掲示されています。
今、うちの学校が何に一生懸命取り組んでいるかわかる、掲示版にしてくださいました。
ありがとうございます。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス