2
2
0
2
2
1
4
田原市立泉中学校
2019年2月の記事一覧
もうすぐじゃん!卒業式練習始まる
2月末、卒業式の練習が本格的に始まりました。卒業生、在校生それぞれのパート練習は既に始まっています。今日は、全体練習。最初からながしてみます。
まずは、入場から!
証書授与の練習。少し緊張です。
自分の番を待ちます。終わった生徒は安堵に包まれています。
卒業生に比べると、在校生は・・・。でも、練習から気持ちが入っている場面も。
退場!最後まで気を抜かずに・・・!
まずは、入場から!
証書授与の練習。少し緊張です。
自分の番を待ちます。終わった生徒は安堵に包まれています。
卒業生に比べると、在校生は・・・。でも、練習から気持ちが入っている場面も。
退場!最後まで気を抜かずに・・・!
ねらい通りに投げて!ディスクを運んで!
1年生がアルティメットに挑戦していました。アルティメットは、フライングディスクを落とさずにパスをして運び、コート両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となるスポーツです。まずはディスクの投げ方を練習したら、1チーム3~4人でゲームをしていました。
ねらった相手に届くか・・・?
ナイスキャッチ!!
ディスクを取られないように・・・それっ!
「あれっ?失敗した・・・」。一番楽しんでいたのは・・・?
ねらった相手に届くか・・・?
ナイスキャッチ!!
ディスクを取られないように・・・それっ!
「あれっ?失敗した・・・」。一番楽しんでいたのは・・・?
有終の美を飾る
二月も最終週となりました。朝会では、文集「みかわの子」の表彰披露がありました。
続いて、生徒会選挙の公示。「立候補を待っています」
生徒会長からは「三年生を送る会」について紹介。
校長先生からは、「有終の美を飾る」ことについて、「夕日はなぜ美しいのか」と問われました。
今日は画像が少なく、寂しくなってしまいました。次回をお楽しみに・・・。
続いて、生徒会選挙の公示。「立候補を待っています」
生徒会長からは「三年生を送る会」について紹介。
校長先生からは、「有終の美を飾る」ことについて、「夕日はなぜ美しいのか」と問われました。
今日は画像が少なく、寂しくなってしまいました。次回をお楽しみに・・・。
心地よい汗をながして!
「最近、体育の内容ばかり・・・」と、つぶやく声が聞こえそうです。
先日、田原市スポーツ推進委員さんを招いて、3年生が「キンボール」を楽しみました。3チームに分かれて、ボールを打ち出す組が、残り2チームのどちらが捕球をするか指示をしてゲームが始まります。捕球ができなければ得点ゲット!逆に、スムーズに指示が出せない場合、相手チームに点が入ってしまいます。最初は戸惑っていた子どもも、慣れると動きがスピーディーに。卒業を前に、推進委員さんの尽力で、楽しいひとときを過ごしました。
まずは、実演、説明を聞いて・・・
やってみよう!
打ち出すのは力がいる!
どんなもんだい!これなら遠くへとんだぞ!
ゲームの始めと終わりは、しっかり挨拶!
キンボールの前には、ソフトバレーボールも楽しみました。
先日、田原市スポーツ推進委員さんを招いて、3年生が「キンボール」を楽しみました。3チームに分かれて、ボールを打ち出す組が、残り2チームのどちらが捕球をするか指示をしてゲームが始まります。捕球ができなければ得点ゲット!逆に、スムーズに指示が出せない場合、相手チームに点が入ってしまいます。最初は戸惑っていた子どもも、慣れると動きがスピーディーに。卒業を前に、推進委員さんの尽力で、楽しいひとときを過ごしました。
まずは、実演、説明を聞いて・・・
やってみよう!
打ち出すのは力がいる!
どんなもんだい!これなら遠くへとんだぞ!
ゲームの始めと終わりは、しっかり挨拶!
キンボールの前には、ソフトバレーボールも楽しみました。
三年間の感謝を込めて
3年生が奉仕作業をしていました。各教室の掃除の他、ガラスを拭いたり、外庭では草を取ったり、さらに飛散防止フィルムの貼り付けまで・・・。学校中を分担してあちらこちらに。この画像から、三年間お世話になった校舎へ、一人一人が感謝の気持ちをもって作業したことが伝わったでしょうか。
思いっきり心を解放して!
新聞紙をもって1年生が体育館に入っていきました。しばらくすると・・・体に当てて走ったり、敷いて上でとんだり・・・??どうやらダンスの授業の導入でした。担当に聞けば「自分の心を解放」する時間だったようです。なんと、最後には新聞を破ってしまいました・・・。チアリーダーをイメージして踊ってみたそうです。子どもたちの笑顔を見れば、解放されたことが伝わってきます。
次時からは、身近なテーマで創作する予定です。2週間程前に習ったバレエの基本ポジションは生かされるかな・・・?
次時からは、身近なテーマで創作する予定です。2週間程前に習ったバレエの基本ポジションは生かされるかな・・・?
ちょっと年のいった生徒 コートに出現?
3年生が保健体育の学習で、球技の種目選択をして楽しんでいました。遠く職員室から眺めていた少し年が離れた生徒が、いつの間にかコートに現れてゲームに参加。動きがちょっとゆっくりだったり、長く続かなかったりしましたが、時折鋭いプレーがあったとか、なかったとか・・・。
コートに乱入!
軽く打ち返され・・・
生徒のプレーは、それなりにうまく
大坂選手顔負けのリターン!うぉー!
このサーブでテニス部員から1ポイントゲット!
コートから去った後は、職員室で腰と肘をさすっていたとか・・・。
コートに乱入!
軽く打ち返され・・・
生徒のプレーは、それなりにうまく
大坂選手顔負けのリターン!うぉー!
このサーブでテニス部員から1ポイントゲット!
コートから去った後は、職員室で腰と肘をさすっていたとか・・・。
やった-!逆転勝利!
生徒の企画による「縄跳び大会」が、天候を考慮して体育館で開催されました。下馬評の高かった3年生を破ったのは・・・なんと1年生!「やったぁー!」の大きな歓声が体育館中に響きました。勝利を確信していた3年生は、落ち込むかと思えば・・・。それなりに楽しんでいました。
アクロバットな跳躍を見てよ!
うぉー!やったぜ!勝った!
アクロバットな跳躍を見てよ!
うぉー!やったぜ!勝った!
テンションさがるかも ~包帯で巻かれて~
2年生保健体育。教室での授業です。片手に包帯をもって、腕に巻いたり足に巻いたり、中には頭を包帯で巻いた生徒も・・・。病院のシミュレーションではありません。「出血したときのてあて」の授業でした。傷口を洗い、直接圧迫法で止血します。傷口はガーゼを当てて、包帯で保護して・・・。でも、この巻き方が難しいのです。家での復習、実習が効果的かも・・・。
ちょっとまってね!調べるで・・・。
これでいい?自信ないけど・・・
まぁ、なんとかなるでしょ!
こんなんでどうかな?
端がたれてきてるよ~!
ちょっとまってね!調べるで・・・。
これでいい?自信ないけど・・・
まぁ、なんとかなるでしょ!
こんなんでどうかな?
端がたれてきてるよ~!
おもしろそうな本があった!
田原市の移動図書館「いずみ号」がやってきました。小学校へは1~2か月ごと定期的にやってきますが、中学校では、今のところ泉中のみ?(本年度、試験的に実施しています)。自分の興味ある本がないか、子どもたちは、あちらこちらと視線を動かしながら探していました。
見つけて手にとって、開いてみます。じっくり読んでも、友達と眺めても楽しいそうです。
見つけて手にとって、開いてみます。じっくり読んでも、友達と眺めても楽しいそうです。
冬はやっぱり縄跳びでしょ?
運動機会を増やそうと、保健委員会が企画した「長縄」。昼休み校庭では、幾つかのグループに分かれて、楽しそうに長縄を回す姿が見られました。画像では、少しの参加者だったように見えますが・・・。どうやら、大会も開かれるようで、企画者によれば、もっと多くの生徒が参加するとの予想をしているようです。
才能ある! バレエ1番のポジションは?
生き方講演として、バレエダンサーの浅野さんをお迎えしました。プロのダンサーになるまでのお話、プロとして活躍、そして、現在は、子どもたちに指導をしています。高校生で留学を決め、ベラルーシでの厳しい勉学と実技。そして、帰国しようと立ち寄った劇団での奇跡の出会いが・・・。プロダンサーとして舞台に立つ夢がかなった瞬間!貴重なお話となりました。
最後は、5人が前に出ての、バレエの基本ポジション、1~5番を実技指導していただきました。
バレエの基本ポジションがあるのですよ!やってみる?
これだけできるなら才能あるわ!習いに来る?
最後は、5人が前に出ての、バレエの基本ポジション、1~5番を実技指導していただきました。
バレエの基本ポジションがあるのですよ!やってみる?
これだけできるなら才能あるわ!習いに来る?
立春!表彰がいっぱい
暦の上では春を迎えます。実際、ここ数日は、春を思わせるような陽気を感じます。
朝会では、表彰披露がたくさんありました。
まずは、エコ普及啓発ポスターコンクールの入選者
続いて、赤い羽根協賛生徒作品コンクール
そして、先日、泉中学校が愛知県教育委員会から「体力づくり優良校」として表彰を受けたので、代表として、いろいろな運動企画を立案した保健委員会に披露してもらいました。
最後は、始業式に行った百人一首大会の表彰です。
朝会では、表彰披露がたくさんありました。
まずは、エコ普及啓発ポスターコンクールの入選者
続いて、赤い羽根協賛生徒作品コンクール
そして、先日、泉中学校が愛知県教育委員会から「体力づくり優良校」として表彰を受けたので、代表として、いろいろな運動企画を立案した保健委員会に披露してもらいました。
最後は、始業式に行った百人一首大会の表彰です。
私に任せてくれればOK!
2年生家庭科では、カップケーキを作りました。ホットケーキミックスに、切ったサツマイモを入れてよく混ぜたところで蒸します。男女が分担、協働しての調理です。その手つきはというと・・・。
混ぜ方はこんなものでどう?
ちょっと足りないようね?
気をつけて~! こぼすと少なくなっちゃうよ
切り方は・・・。
鍋に入りきらないよ~
私に任せておけば、だ い じ ょ う ぶ !
見てなくても、へっちゃら?
できばえはどうだったのでしょう?
混ぜ方はこんなものでどう?
ちょっと足りないようね?
気をつけて~! こぼすと少なくなっちゃうよ
切り方は・・・。
鍋に入りきらないよ~
私に任せておけば、だ い じ ょ う ぶ !
見てなくても、へっちゃら?
できばえはどうだったのでしょう?
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス