2
1
7
8
6
1
3
田原市立泉中学校
2020年11月の記事一覧
繋ぐ ~泉の笑顔永遠に~
泉中学校としてラストの文化祭が行われました。参加規模は縮小されての開催なので、心配はしましたが,そこは子どもたちの熱い思いでカバー!PTAも昼食をお手伝いいただき、例年と変わりなく盛り上がる文化祭となりました。
【開会行事での一コマ】
【学年企画では】小学生や保護者を案内する子どもたち!
手指消毒もしっかりと!そして、昼食は作り置きの焼きそば?
【午後の学習発表では?】
総合的な学習の時間で追究している「ふるさと泉」について・・・。
エンディングではMVGの発表も!
「できることをできる範囲で!」。工夫をしながらの文化祭開催に、協力関係者への感謝の気持ちを強くした子どもたちでした。
【開会行事での一コマ】
【学年企画では】小学生や保護者を案内する子どもたち!
手指消毒もしっかりと!そして、昼食は作り置きの焼きそば?
【午後の学習発表では?】
総合的な学習の時間で追究している「ふるさと泉」について・・・。
エンディングではMVGの発表も!
「できることをできる範囲で!」。工夫をしながらの文化祭開催に、協力関係者への感謝の気持ちを強くした子どもたちでした。
授業風景!ふたコマ
文化祭!修学旅行と立て続けに実施!ブログ更新がおろそかになっていました。31日の文化祭前に撮影された2年生での授業風景を少し・・・。
英語は、ALTのファジー先生と!
本物の英語に直に触れて、疑問も答えてもらい、子どもたちも楽しそうです!
続いて,体育は跳び箱!
腕立て開脚跳びに挑戦でしょうか?まずは遊びの中で慣れている馬跳びの動きから・・・。馬が横向き1人から縦向き、そして、2人へ増えます・・・。
実際の跳び箱では、
マットでは、台上前転の前段階の練習が行われていました。
英語は、ALTのファジー先生と!
本物の英語に直に触れて、疑問も答えてもらい、子どもたちも楽しそうです!
続いて,体育は跳び箱!
腕立て開脚跳びに挑戦でしょうか?まずは遊びの中で慣れている馬跳びの動きから・・・。馬が横向き1人から縦向き、そして、2人へ増えます・・・。
実際の跳び箱では、
マットでは、台上前転の前段階の練習が行われていました。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス