カテゴリ:委員会
2月15日 美化委員会おうち・学校ぴっかぴかクイズ大会(661号)
本日お昼の放課に、美化委員会によるクイズ大会が開催されました。
どんな問題が出ていたのか、ぜひおうちで訊いてみてください。
2月7日 衣笠小学校・委員会活動(649号)
6時間目、5,6年生委員会。それぞれの委員会に分かれて、「みんなのために工夫をして役に立つこと」をしていました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。本校では、委員会を「自律的な活動」「自立」そして「人の役に立つ喜びを味わう場」として、重要視しています。先生たちも、子供たちの活動が自分たちの校務の下請けの仕事にならないように工夫をしてくれています。子供たちが主体的に考えて動けるようにするため、今年から半年だった、任期を1年間に変更しています。子供たちの創意工夫が、衣笠小の全校のみんなの楽しみやわくわくを生み出せるようになるとうれしいです。
1月24日 企画委員会(628号)
1月24日6時間目。委員会。企画委員会。
12月13日 美化委員会(600号)
美化委員会。何を・・・
12月13日 給食委員会(599号)
給食委員会。何を・・・
12月13日 保健委員会(598号)
保健委員会。先生がいなくても・・・
12月13日 企画委員会(597号)
企画委員会。何を・・・
12月13日 広報委員会(596号)
広報委員会。何を・・・
12月13日 図書委員会(595号)
図書委員会。何を・・・
12月13日 園芸委員会(594号)
園芸委員会。何を・・・
12月13日 運動委員会(593号)
運動委員会。明日は「絆リレーマラソン」と「チャレラン」があります。きっと・・・
10月25日 衣フェス・委員会練習(534号)
6時間目、委員会。衣フェスの準備・運営・片付けの一連の動きを練習していました。みんな、きびきびと動いています。
7月11日 第一回代表委員会(366号)
11日ロング昼休み。衣笠小学校第一回代表委員会が実施されました。いわゆる衣笠小学校の「国会」です。「衣笠スポーツフェスティバル」の内容について、委員長が発表し、決定していました。全校にも知らせていきます。楽しみです。
6月8日 給食委員会掲示板(261号)
給食委員会の掲示物。たくさんの掲示物を使って、全校のみんなにいろいろなことを知らせています。みんなの暮らしを豊かにするため、日々工夫をしてくれています。
5月31日 各委員会(240号)
5,6年生6時間目、委員会。各委員会に分かれて、豊かで楽しい学校をつくろうと、工夫した活動をしていました。「人の役に立つ喜びを知る」活動として、本校のメインか活動になっております。
運動委員会
保健委員会
美化委員会
給食委員会
企画委員会
園芸委員会
広報委員会
図書委員会
運動委員会
保健委員会
美化委員会
給食委員会
企画委員会
園芸委員会
広報委員会
図書委員会
5月3週 園芸委員会ー緑の募金運動(181号)
今週は「緑の募金」運動に「園芸委員会」が取り組みました。がんばっていました。
5月2日 図書の貸し出し(126号)
2時間目と3時間目の間の休み時間。図書館の様子。たくさんの子たちが、本を借りに来ていました。図書委員会の委員さんも大忙し。ありがとうございます。
4月26日 図書委員会(100号)
図書委員会。みんなで話し合っていました。どんなことを話し合ったのか、ぜひ訊いてみてください。先生からお願いされた仕事をやるだけの委員会ではないことが素晴らしいなと思いました。
4月26日 企画委員会(98号)
企画委員会。来月の生活めあてを各クラスに説明にいけるように、説明の仕方などを考えていました。
4月26日 運動委員会(97号)
運動委員会。先生もいっしょになって考えてくれていました。何を決めていたのか、ぜひ訊いてみてください。
4月26日 園芸委員会(96号)
園芸委員会。一人一枚の紙で、ポスターを作成していました。何のためかは、ぜひ訊いてみてください。
4月26日 広報委員会(95号)
広報委員会。委員会の目標について、自分たちで話し合いを進めていました。先生ではなく、自分たちで話し合いが進められていました。すごい!!!
4月26日 給食委員会(92号)
給食委員会。何やら話し合いをしていました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
4月26日 美化委員会(91号)
美化委員会。教室で話し合いをする人、校舎内を回って仕事をする人に分かれていました。
4月26日 保健委員会(90号)
保健委員会。1年間の活動計画を立て、本日の常時活動を行いました。
3月1日 保健委員会(1134号)
5,6年生6時間目、委員会。保健委員会。どんな仕事を進めたのでしょう、ぜひ訊いてみてください。
3月1日 給食委員会(1131号)
5,6年生6時間目、委員会。給食委員会。みんなで分担して活動していました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
3月1日 美化委員会(1130号)
5,6年生6時間目、委員会。美化委員会。階段のところをきれいにしてくれている人たちと教室でタブレットを操作している人に分かれて活動していました。美化委員会のおかけで、いつも階段周りはきれいです。感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3月1日 企画委員会(1129号)
5.6年生6時間目、委員会。企画委員会。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
3月1日 運動委員会(1128号)
5,6年生6時間目、委員会。運動委員会。話し合いをしていました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
3月1日 園芸委員会(1127号)
5,6年生6時間目、委員会。園芸委員会。学校の花の紹介を作っていました。どんな花の紹介を作ったのか、ぜひ訊いてみてください。
3月1日 広報委員会(1126号)
5,6年生6時間目、委員会。広報委員会。何やらタブレットを使ってやっていました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
3月1日 図書委員会(1125号)
5,6年生6時間目、委員会。図書委員会。何の仕事をしてくれたのでしょう。ぜひ訊いてみてください。
2月9日 図書委員 はるかぜ読書週間のお知らせ(1081号)
1年1組に図書委員が来ました。「はるかぜ読書週間」の説明に来てくれたようです。どんなことをやるのか、ぜひ訊いてみてください。
2月8日 図書委員会(1078号)
5,6年生6時間目、委員会。図書委員会の様子。何をしているのか、ぜひ訊いてみてください。
2月8日 保健委員会(1077号)
5,6年生6時間目、委員会。保健委員会の様子です。何をしているのか、ぜひ訊いてみてください。
2月8日 企画委員会(1076号)
5,6年生6時間目、委員会。企画委員会の様子。何をしているのか、ぜひ訊いてみてください。
2月8日 美化委員会(1075号)
5,6年生6時間目、委員会。美化委員会。何をしているのか、ぜひ訊いてみてください。
2月8日 給食委員会(1074号)
5,6年生6時間目委員会。給食委員会の様子です。何をしているのでしょう。ぜひ訊いてみてください。
1月11日 企画委員会大活躍(969号)
朝、企画委員は各学級に連絡に行きました。「今月のめあて」と「ベルマーク集め」です。今月のめあてについては、ぜひ訊いてみてください。
12月1日 赤羽共同募金ー職員室(867号)
今、衣笠小学校では「赤い羽根共同募金」を全校で実施中です。2時間目の休み時間、美化委員会の二人が、職員室にも募金に来てくれました。お疲れ様。世の中を明るくするためにー行っているのだそうです。ちゃんと、目的も教えてくれました。
10月29日 給食委員の仕事(756号)
配膳室には毎日、「小物&はしかごのプロ」がいます。
正体は、給食委員です。
前期の委員会も、もうすぐ終わり。
自分の仕事を極めてきている子がたくさんいます。
正体は、給食委員です。
前期の委員会も、もうすぐ終わり。
自分の仕事を極めてきている子がたくさんいます。
9月7日 企画委員会(528号)
企画委員会。スポーツフェスティバルのことをしていました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
9月7日 運動委員会(527号)
運動委員会。何か踊っているようですが、ぜひ訊いてみてください。
9月7日 広報委員会(526号)
広報委員会。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
9月7日 美化委員会(523号)
美化委員会。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。]
9月7日 給食委員会(521号)
給食委員会。給食の盛り上げを考えていました。ぜひ訊いてみてください。
9月7日 保健委員会(520号)
保健委員会、洗剤の入れ替えをやってくれました。
7月8日 ひまわり読書週間ー図書委員会大繁盛(414号)
2時間目の休み時間、図書館。「ひまわり読書週間」中。図書委員会のみんなのおかげで、図書館は大繁盛。その秘密は・・・ぜひ何がやられているのか、お子さんに訊いてみてください。
7月7日 ひまわり読書スタート(408号)
7月7日昼休み、図書館。「ひまわり読書週間」がスタートしました。何やら、図書委員会がお楽しみを企ててくれています。ぜひ、様子を訊いてみてください。