2021年11月の記事一覧
11月29日 体力づくりスタート(851号)
体力づくり週間がスタート。先生たち早速いっしょにやってくれていました。どんな種目があり、自分がどうだったか、ぜひ訊いてみてください。
11月29日 今日の給食(850号)
【五目ごはん 牛乳 白みそ汁 かつおフライ ヨーグルト】
今日は、具と合わせた混ぜごはんなので、1品少なくなります。
しかし、野菜も鶏肉も入っていて量もいつもより多いので、食べ応えがありますよ!
味付けが自慢の給食メニューです。感想を聞いてみてください。
今日は、具と合わせた混ぜごはんなので、1品少なくなります。
しかし、野菜も鶏肉も入っていて量もいつもより多いので、食べ応えがありますよ!
味付けが自慢の給食メニューです。感想を聞いてみてください。
11月29日 体力づくり週間(849号)
運動委員会が企画した「体力づくり週間」が始まりました。ランニングや鉄棒、一輪車など、バラエティーにとんだ種目が10種類準備されています。
子どもたちは、「体力づくり宣言」にのっとり、楽しく取り組んでいます。
「体力づくり週間」は15日まで続きます。引き続き、子どもたちの頑張る様子をお知らせしていきます。
子どもたちは、「体力づくり宣言」にのっとり、楽しく取り組んでいます。
「体力づくり週間」は15日まで続きます。引き続き、子どもたちの頑張る様子をお知らせしていきます。
11月26日 衣笠小学校・学習発表会(848号)
本日は、学習発表会が実施されました。昨年度より演劇の発表ではなく、授業時数確保のため授業学習を発表する形をとっての2年目となります。コロナ対策に注意をしての開催でしたが、子供たちの元気良い歌声が戻ってきたことを感じました。お家の方々の温かい拍手の応援に感謝いたします。1年から6年までの各発表については来週報告してまいります。よろしくお願いいたします。
1年学習発表スタート
6年江崎巡査物語 ラスト
11月25日 2年2組 国語授業参観(847号)
25日、2年2組3時間目、国語。タブレットを使った朗読の授業をお客さんが見に来ました。どんな授業だったのか、ぜひ訊いてみてください。
11月25日 美化委員会(846号)
赤い羽根募金について説明してくれました。集める日は、11/30、12/1です。ご協力、よろしくおねがいします。
11月25日 たんぽぽ学級(845号)
修学旅行のまとめを作りました。
11月25日 ひまわり学級(844号)
収穫が楽しみです。
11月24日 今日の給食(843号)
【ごはん 牛乳 みそ汁 さばの塩焼き うの花 黒糖まんじゅう】
11月24日は、「和食の日」です。
「いい(11)日本(2)食(4)」の語呂合わせです。
6年生では、「うの花って何?」「花かと思った。」との声。
給食を見てわかったようでしたが、あまり食べ慣れてはいない様子。
給食では、おからを少なめ、だしを多めにして食べやすいようにしています。
感想を聞いてみてください。
11月24日は、「和食の日」です。
「いい(11)日本(2)食(4)」の語呂合わせです。
6年生では、「うの花って何?」「花かと思った。」との声。
給食を見てわかったようでしたが、あまり食べ慣れてはいない様子。
給食では、おからを少なめ、だしを多めにして食べやすいようにしています。
感想を聞いてみてください。
11月22日 今日の給食(842号)
【ごはん 牛乳 大根のそぼろ煮 さつまいもコロッケ 白菜のゆずあえ】
給食の中に、日に日に冬野菜が多くなってきています。
白菜のゆずあえは、2回目の登場。ゆず感を少しアップさせました。
大人の味だったかな?感想を聞いてみてください。
給食の中に、日に日に冬野菜が多くなってきています。
白菜のゆずあえは、2回目の登場。ゆず感を少しアップさせました。
大人の味だったかな?感想を聞いてみてください。
11月22日 3年生の発表見学ー1年2組・2年生(841号)
4時間目、3年生の予行練習を見学に来た学年がありました。1年2組と2年生です。金曜日の発表会を前にして、他の学年の発表のよいところを学ぼうとする、その意志に感動します。
11月22日 3年生学習発表会予行演習(840号)
3年生4時間目、学習発表会の予行練習。堂々として、しかも元気よく発表できました。様子を、ぜひ訊いてみてください。
11月18,19日 学習発表の練習試合(839号)
18日、19日と各学年で学習発表会の予行練習が花盛りです。校長先生や教頭先生、教務や校務の先生たちに見てもらってアドバイスをもらっています。
衣笠小では、授業時間の確保のため全校での校内発表会はありません。しかし、各学年で話し合って、それぞれの発表の交流をしています。お互いに「見せあっこ」です、そして意見や感想を伝え合います。部活でいうと練習試合でしょうか。先生たちも上手に子供たちの心を高めています。1年生も堂々と思ったことを伝えていました。すごいです。
衣笠小では、授業時間の確保のため全校での校内発表会はありません。しかし、各学年で話し合って、それぞれの発表の交流をしています。お互いに「見せあっこ」です、そして意見や感想を伝え合います。部活でいうと練習試合でしょうか。先生たちも上手に子供たちの心を高めています。1年生も堂々と思ったことを伝えていました。すごいです。
11月19日 6年生学習発表会予行練習(838号)
6年生4時間目、学習発表会予行練習。他学年や教務、校務、教頭先生、校長先生も見に来ました。様子をぜひ訊いてみてください。
11月19日 5年生学習発表会予行練習(837号)
5年生3時間目、学習発表会予行練習。他学年や教務、校務、教頭先生、校長先生も身に来ました。どうだったのか、ぜひ訊いてみてください。
11月19日 1年生発表会の予行練習(836号)
1年生1時間目、予行演習。校長先生や教務の先生の発表会の発表を見せました。どうだったのか、ぜひ訊いてみてください。
11月19日 今日の給食(835号)
【ごはん 牛乳 春雨スープ 揚げ鶏の甘酢炒め 切干大根のピリ辛漬け】
今日は、人気の中華です。
新献立の「切干大根のピリ辛漬け」が登場。
低学年では、クラスに数人「辛い」と感じた子がいました。
どんな味だったか聞いてみてください。
今日は、人気の中華です。
新献立の「切干大根のピリ辛漬け」が登場。
低学年では、クラスに数人「辛い」と感じた子がいました。
どんな味だったか聞いてみてください。
11月18日 今日の給食(834号)
【照り焼きハンバーガー 牛乳 ポークビーンズ 一口洋なしゼリー】
今日は「ポークビーンズ」です。
一昔前は‟子どもの苦手な献立”というイメージだったかもしれませんが、
今はおかわりをする子がたくさんいます。
どんな味だったか聞いてみてください。
今日は「ポークビーンズ」です。
一昔前は‟子どもの苦手な献立”というイメージだったかもしれませんが、
今はおかわりをする子がたくさんいます。
どんな味だったか聞いてみてください。
11月18日 4年生学習発表予行練習(833号)
4年生4時間目、発表会の発表を職員室の先生に見てもらう会を行いました。出来は???ぜひ訊いてみてください。
11月18日 2年生発表予行練習(832号)
2年生2時間目、学習発表会の練習。今日は職員室の先生に見てもらう会を実施しました。1年生もお客さんとして、みにきていました。2年生の出来は???ぜひ訊いてみてください。