2010年9月の記事一覧
第26回 運動会
9月25日(土) すばらしい晴天に恵まれ、第26回運動会が開催されました。
開会式・ラジオ体操 
 
 
3・4年生 短距離走 
栄光への架け橋 
1・2年生 かけっこ 
 
組み立て体操   
 
 
 
 
竹取物語 
 
地区別リレー予選 
 
応援合戦 
 
大玉送り 
 
 
みんないっしょにじゃんけん大会 
 
 
マーチング 
 
 
 
5・6年 短距離走
綱引き
帽子取り・鈴割り
地区別リレー決勝
閉会式
いよいよ2学期スタート!
いよいよ今日から2学期が始まりました。
始業式では3名の代表児童が、「夏休みの思い出」や「2学期にがんばりたいこと」などを元気に発表しました。
校長先生からは、「2学期は、運動会や学芸会、そして6年生の修学旅行など、大きな行事がたくさんあります。それぞれ、目標を持ってがんばって欲しいです。まずは、今週中に生活のリズムを元に戻しましょう!」というお話がありました。まだまだ暑い日が続きそうですが、がんばりましょう! 
「避難訓練」を行いました。今日は、1学期の避難訓練に比べて、30秒近く早い時間で静かに全校児童が避難することが出来ました。
今日は「防災の日」です。テレビでも「防災」について色々放送されると思います。こういったテレビなども利用して、子どもたちの防災意識が高まるといいですね!