田原市立田原南部小学校
ブログ
なわとび集会
雨が降っため,体育館でなわとび集会をしました。はじめは,運動場と違うのか,タイミングが取りづらかったようでした。でも,練習している間に慣れ,本番では,ふじお班のみんなで声を合わせて,数を数えていました。短なわの部は,保護者の方も,熱い視線とカメラを向け,応援していました。子どもたちは,いいところをたくさん撮ってもらえたことでしょう。
耐震出前講座
6年生が,「耐震出前講座」を受けました。今後予想される東海地震,東南海・南海地震に備えて,丈夫な家造りの大切さを学習しました。はじめに,今までに起きた地震から,どんな被害が予想されるのか学びました。家がつぶれて閉じ込められた人もいたので,ストローを使ってつぶれない家づくりには,三角形(筋交い)が重要であることを体験しながら学びました。
長なわ練習その後
なわとび集会まであと4日。持久走大会とふじお山登山をつなぐ集会のため,練習期間が短い長なわです。でも,1~6年生で取り組む大事な集会です。特に6年生は,下級生といっしょに何かできるのもあと少しです。ついつい熱が入りすぎて,せかしてしまうところもあります。心を1つにしてミスをしないのが,結局,優勝への近道です。あせらず,楽しく取り組みたいものです。
児童会主催「しっぽ取り」
水曜日の長放課の日に,児童会主催の「しっぽとり」がありました。ルール説明のあと,いよいよゲームスタート。ジャージにつけたしっぽを取られたら,終わりです。簡単に取られないようにしていると,後ろからスッと取られた子もいます。中には,自分が取られたのに気づかずに,しっぽを追いかけている子もいました。児童会のみなさんありがとうございます。次を楽しみにしています。
ふじお班で長なわの練習
なわとび集会にむけて長なわの練習が始まりました。ふじお班に分かれて,1年生から6年生までが一緒になって練習をしました。「今年の1年生は,最初からとべる子が多いね。」と話題になっています。例年長なわに入れなくて,止まってしまう子がいるのですが,高学年がタイミングを取ってあげると上手にとべる子ばかりでした。
下校時刻32.pdf
下校時刻32.pdf
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス