田原市立田原南部小学校

ブログ

2年生の教室では・・・

1月7日 金曜日
2年生の教室では、学級の時間に、冬休みやお正月に「○○をしたよ」と、一人ずつ前に出てみんなに発表しました。「始めてスキーをしました。」「お正月はお雑煮を食べました。」「1日に藤尾山に登って初日の出を見ました。」など・・・・発表がありました。夢中になってお話ししていると、ジリジリ・・・の音がなります。タイマーで時間を計り、時間の中で話すことを意識させていました。堂々と話す姿や拍手や笑顔でいっぱいになった2年生の教室でした。

1年生の教室では・・・

1月7日 金曜日
始業式を済ませ、掃除をしました。今日も真剣に掃除ができた1年生です。「ほけんだより」が配布されました。2学期の清潔検査(爪、ハンカチ、歯みがき、ティッシュ、前髪)で、一度も忘れることがなかった2人の子の名前を担任の先生が言っていました。自然と友だちから拍手がありました。2人の子どもはにっこりです。2学期の自分の清潔検査の結果が書かれた「ほけんだより」を持って帰りました。「3学期はきちんとできるようにしようね!」と先生から言われ、元気に「はい」と返事をしていた子どもたちです。

3学期が始まりました。

1月7日 金曜日
子どもたちの元気な姿・声が学校に戻ってきました。始業式の中で、校長先生が「藤尾山に登って初日の出を見た人はいますか?」と聞くと、12,3人の子どもたちの手が元気に上がりました。また、校長先生の月の中のうさぎの話しを身を乗り出して聞いていた子どもたちです。3学期は短いので、自分に決めたことを忘れず、続けることが大事です、とお話しがありました。階段踊り場の掲示板「秋の七草」コーナーの横に「春の七草」コーナーができました。無病息災、七草がゆを食べたかしら。

今日は、2学期終業式でした。

12月22日 水曜日
「おはようございます。」と、元気な朝のあいさつがどの教室からも聞こえてきました。今日は2学期の終業式です。式の前に夏休み中の応募作品に入賞した子たちの表彰がありました。式では、2年生と4年生の代表が、2学期の反省と3学期のめあてを堂々と発表しました。学級の時間には、担任の先生から冬休みの過ごし方についての話がありました。そして、2学期の頑張りの証し「通知表」をもらって一斉下校しました。3学期始業式は1月7日(金)、笑顔で会いましょう。

交通講話がありました。

12月21日 火曜日
通学団会があり、危険場所の確認と2学期の通学の様子を振り返りました。午後から、田原警察署の方から「冬休みに事故にあわないように」と、講話がありました。本年度田原市内では、小中高で18人の子どもが事故にあっていて、一番多い事故は、一旦停止をしなかったことだそうです。「自転車に乗る時はヘルメットかぶっていますね。」と言われたら、「ハイ。」と大きな返事で答えました。交通ルールを守り、事故にあわないように気をつけましょう。