ブログ
野外活動の練習
5年生は一週間後に一泊二日の野外活動に出かけます。
そのための練習として薪火を使ってカレーライスを作る練習をしました。
どの班もおいしく作ることができたようで、本番がますます楽しみになってきました。
修学旅行説明会
10月23・24日に予定している修学旅行の説明会を開催しました。
社会の授業では奈良時代の学習が始まりました。
修学旅行に向けて、目に見える準備が進んでいます。
夏休み目前
1学期の最終週、各学年では、学習のまとめ発表や体験活動、レクリエーションに取り組む姿が見られました。
1年生シャボン玉遊び
2年生 ミニピザパーティー
4年生 ふじお学習のまとめ発表
5・6年生 着衣泳
アグリ体験
3年生が渥美農業高校との交流として、2回目のヒマワリプロジェクトに参加してきました。
今回の内容は、育ってきたヒマワリの摘花作業です。
育ったヒマワリは8/9に向日葵祭として一般公開されます。
救命講習
職員とPTA役員さんとで救命講習を受講しました。
はじめは体育館を会場に予定していましたが、当日の暑さでエアコンの使える音楽室に変更しました。
胸骨圧迫を続けるのは結構な持久力を要するため、涼しい部屋の中で汗をかきながらの受講となりました。
アグリ体験
今回のアグリ体験は、南部小3年生と渥農高生活科3年生とのヒマワリの定植でした。ヒマワリを育てて迷路にする構想なので、子どもたちは一人で20本ほどの苗を植えました。
どのような迷路になっていくのか、今からヒマワリの成長が楽しみです。
藤尾班遊び
6月4日・5日と縦割り班による遊びを行いました。
遊ぶ内容は各班の6年生が考え、運動場や体育館・特別教室などでそれぞれ分かれて活動しました。
このような異学年を交えて行う活動が、対人スキルの向上やより良い人間関係づくりにつながっていくことを願っています。
アグリ体験
本校の3・4年生と渥美農業高校の3年生とで行っている行事で、この日はさつまいもの定植を行いました。
高校生から植え方を丁寧に教えてもらいました。どんなサツマイモに育つのか楽しみです。
学校探検
2年生が1年生に学校を案内する学校探検が行われました。
校内の14箇所をまわり、それぞれの場所で2年生は1年生に説明をしました。
楽しそうな1年生を見て、2年生も楽しそうでした。
校歌を教える会
6年生が1年生に校歌を教えています。
前半は班ごとに校歌を教え、後半は集まってみんなで歌いました。
校舎に元気いっぱいの声が響き渡りました。
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp