田原市立田原南部小学校
ブログ
発育測定
6月1日(月)
今日から学校再開です。
今日は、2年生、6年生、にじ組が発育測定を行いました。
3密を避けるために体育館で行いました。
みんな静かに、距離を取りながら、整然と行うことができました。
今日から学校再開です。
今日は、2年生、6年生、にじ組が発育測定を行いました。
3密を避けるために体育館で行いました。
みんな静かに、距離を取りながら、整然と行うことができました。
「あわあわゴッシーのうた」
5月28日(木)
ほけんだより「すこやか」で紹介していますが、本校では、愛知県が推奨している手洗い「あわあわゴッシーのうた」に合わせて、手洗いを行っています。感染症予防には、手洗いがとても有効です。愛知県のホームページには、曲や動画も載っていますので、ご家庭でも参考しにしてください。
こちらで見られます。→ https://www.pref.aichi.jp/soshiki/eisei/0000022473.html
ゴッシー
ほけんだより「すこやか」で紹介していますが、本校では、愛知県が推奨している手洗い「あわあわゴッシーのうた」に合わせて、手洗いを行っています。感染症予防には、手洗いがとても有効です。愛知県のホームページには、曲や動画も載っていますので、ご家庭でも参考しにしてください。
こちらで見られます。→ https://www.pref.aichi.jp/soshiki/eisei/0000022473.html
ゴッシー
通学団会②
5月28日(木)
今日は、門前、鋪地、東久保、浅場、黒河、極楽、原地区の通学団会でした。地区の数が多いため、家庭科室も使って行われました。
いよいよ明日は、全校での登校になります。通学団会で確認したことを守って登校しましょう。下駄箱のところで混雑しそうになったら、校舎に入るのを少し待ってくださいね。班長さん、よろしくお願いします。
今日は、門前、鋪地、東久保、浅場、黒河、極楽、原地区の通学団会でした。地区の数が多いため、家庭科室も使って行われました。
いよいよ明日は、全校での登校になります。通学団会で確認したことを守って登校しましょう。下駄箱のところで混雑しそうになったら、校舎に入るのを少し待ってくださいね。班長さん、よろしくお願いします。
通学団会
5月27日(水)
今日と明日の分散登校で通学団会を行います。今日は、グリーンタウンの子どもたちの通学団会でした。いつもなら班ごとにグループになって行うのですが、感染症対策のため、座席はみんな前向きです。新しい班長さんを中心にして、集合場所・集合時刻・通学路の確認を行いました。「交通安全のきまり」を守って、けがや事故にあわないように登下校しましょう。
今日と明日の分散登校で通学団会を行います。今日は、グリーンタウンの子どもたちの通学団会でした。いつもなら班ごとにグループになって行うのですが、感染症対策のため、座席はみんな前向きです。新しい班長さんを中心にして、集合場所・集合時刻・通学路の確認を行いました。「交通安全のきまり」を守って、けがや事故にあわないように登下校しましょう。
「あしたの日」 2日目
5月22日(金)
今日は、1週間ぶりの登校日「あしたの日」でした。
今日も分散登校のため、クラス全員がそろうことはありませんでしたが、子どもたちの元気な姿を見ることができました。今日は、宿題の確認をしたり、勉強のやり方を教えてもらったりしました。1年生と3年生は、個人写真を撮りました。感染症対策のため、各学年で座席の配置を工夫したり、換気や消毒に心掛けたりしながら、6月1日の学校再開に向けて準備を進めています。
来週からは、分散登校ではありますが、通常の登校時刻になります。3時間で、授業が始まります。無理のないように進めて参りますが、ご家庭での様子で気になることがありましたら、ご相談ください。よろしくお願いします。
今日は、1週間ぶりの登校日「あしたの日」でした。
今日も分散登校のため、クラス全員がそろうことはありませんでしたが、子どもたちの元気な姿を見ることができました。今日は、宿題の確認をしたり、勉強のやり方を教えてもらったりしました。1年生と3年生は、個人写真を撮りました。感染症対策のため、各学年で座席の配置を工夫したり、換気や消毒に心掛けたりしながら、6月1日の学校再開に向けて準備を進めています。
来週からは、分散登校ではありますが、通常の登校時刻になります。3時間で、授業が始まります。無理のないように進めて参りますが、ご家庭での様子で気になることがありましたら、ご相談ください。よろしくお願いします。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス