日誌

カテゴリ:2年生

カイロのしくみ

2年生の理科で、

鉄粉と活性炭と塩水を使って

発熱反応を起こす実験を行いました。

 

 

 

60度以上の熱が発生しました。

酸素を奪え

2年生の理科で化学変化を学習しています。

 

還元反応を実験していました。

 

 

実験器具の扱いにも慣れてきました!

 

爪チェック週間

7日(月)〜13日(月)に

「爪チェック週間」が行われます。

 

 

皆さん、爪の長さはどうですか。

 

社会人のマナーとしてはもちろん、

ふとした拍子に自分や友達を傷つけないために

常に清潔にしておきましょう。

しろくまちゃんのほっとけーき!!

 

じゃじゃん!!

 

本日は、本には書いていない「ふくらし粉」を入れて

ホットケーキを作りました。

 

「昨日より厚い!」「弾力がある!」「空気が違う」

など違いを楽しんでいました。

 

 

しろくまちゃんのほっとけーき・・・?

2年生の理科で

絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」に書いてある通りに

ホットケーキを作りました。

(もちろん中学生なので卵は割りません!)

 

 

 

 

「ふわふわじゃない、、、」

「美味しいけどクレープみたい」

様々な意見が出ました。

 

さらに再現させるためにもう1度作ります!