日誌

ブログ

卒業式、学年練習開始!!!

本日より卒業式の練習が始まります。

1限目は座席、合唱隊形の確認などについて。

2限目は所作、入退場について。

5、6限目は証書授与についてなど、盛り沢山です。

今日、明日は練習、明後日水曜日は卒業式予行です。

卒業まで残り7日間。どんな姿で卒業したいでしょうか?

 

予餞会リハーサル

本日2月21日(水)の午後は、1・2年生は予餞会のリハーサルを行っていました。

詳しい内容は、ここではひかえておきます。

本番は2月28日(水)です。

当日が楽しみになってきました。

卒業式会場準備

本日2月19日(月)の5・6時間目を使い、

2年生が手分けして卒業式の会場準備を行いました。

 

会場ができるといよいよ卒業式が近づいたことを実感します。

学校全体で、立派な卒業式にしていきましょう。

生徒議会

昼休みに生徒議会が行われました。

議題は「各委員会・級長会の報告・提案」です。

 

 

 

 

 後期の委員会は先週が最後だったため、振り返りを行った委員会が多かったようです。

調理実習

家庭科の授業で「米粉の蒸しパン」を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

後片付けも時間内です!

 

 

 3年生にとっては最後の家庭科の授業だそうです。

ほとんど先生の手助けなく作り上げていました!