田原市立童浦小学校

カテゴリ:5年生

電車に乗って  ~ 5年遠足より ~

 5月8日(火)は遠足でした。5年生は、まず三河田原駅に歩いて行きました。そこから、5年生にとっては、電車に乗ってミステリーツアーです。今までに渥美線に乗ったことがない人もいました。その人にとっては、初めての体験です。高師の緑地公園が目的でした。ここに来たことがある人もいましたが、ほとんどの人は初めてでした。小川も流れ、緑にあふれ、遊んだり、お弁当を食べたりしていると、あっという間に時間がすぎてしまいました。
 

2.22 感謝の会(5年)

 学習田での田植えや稲刈りの学習でお世話になった地区の方々に、採れた餅米で餅をつき、食べていただきました。また感謝の気持ちをさらに伝えるために劇や演奏、歌を披露し、手紙をプレゼントしました。短い時間でしたが、楽しく思い出に残るひとときを過ごしていただけるよう願いました。

【開会のことば、校長あいさつ、会食】
 


  

  

【劇:友情の苗】

田植え中に偶然見つけた金色に光る苗が子どもたちにもたらしたものは‥‥。

 この日のために自分たちで脚本を作りました。

  

  


【リコーダー演奏「冬景色」、手紙プレゼント、合唱「ビリーブ」】
  

  

  

  


【感謝の会準備】

24名もの保護者の方がお手伝いとして参加してくださりました。 おかげで、感謝の会を滞りなく進めることができました。ありがとうございました。

  

  

9.8 稲刈り(5年)

稲刈りの予定が6日でしたが、前日の雨のため8日に延期して実施しました。童浦校区コミュニティ関係の方や保護者の方に大勢お手伝いをしていただきました。
 

 

 

 

 

 

6.28 歌声集会(5年)

6月の歌「とんでったバナナ」を全校で合唱。

5年生の二部合唱「レッツ サーチ フォー トゥモロー」
 


リコーダー演奏「いつも何度でも」~千と千尋の神隠し(主題歌)
 

グループ構成によるボディーパーカッション

保護者の方が大勢見に来られました。

 

 

5.16 バケツ稲の準備(5年 総合的な学習)

  年生が先週の田植えに続いて、バケツで稲を育てるための準備をしました。土と肥料を入れたバケツに水を入れて田植え用の土を作りました。土の感触から水が少ないとか、ちょうどよいとかがわかるようになってきました。
 

 

 

 

5.10 学校田で田植え(5年 総合的な学習)

曇りがちで、時折雨がぱらつく中、童浦小から歩いて20分ほどのところにある学校田で餅米の苗を植えました。

保護者の方が25名、童浦校区コミュニティ協議会から20名近くの方がお手伝いに参加してくださいました。

はじめに植え方の説明を聞いた後、1時間で田植えを終えることができました。