田原市立童浦小学校

ブログ

学校が再開です

 短い夏休みが明けて、今週から学校が再開しています。例年なら夏休みの8月。猛暑の中の登下校で、登校するだけで汗びしょびしょの子どもたち。しかし、朝の会がスタートするとしっかりと切り替えて学習に向かっています。熱中症対策とコロナ対策で大変ですが、子どもたちはそれをしっかりと守って生活を送ることができています。
 
 

1学期保護者会

 7月28,29,30日に1学期保護者会が行われました。コロナ禍の中、4月の授業参観中止や運動会延期などをうけ、実質、担任が保護者の方々とようやく顔を合わせる最初の場になりました。しかし、まだまだコロナの影響があり、懇談の形式も距離を保って、斜向かいになって行いました。
  
  
明日31日をもって、短いですが夏休みになります。感染予防を十分心がけていただき、無事、8月17日(月)を迎えられることを切に願っています。

防犯少年団任命式

 7月27日(月)に防犯少年団任命式が行われました。田原警察署長さんから、直々に任命をしていただき、新しく防犯少年団員になった5年生たちは、心が引き締まる思いでした。昨年までの団員だった6年生からも5年生たちにエールを送りました。
 
 
 

1学期末通学団会

 7月22日に通学団会を行いました。登下校が安全にできているかどうか、話合いをしました。
 
 

スクールサポートスタッフ

 スクールサポートスタッフ(SSS)の方々に、本日の夕方、コロナ対策として清掃消毒活動を行っていただきました。SSSとは、コロナ禍の中多忙になっている教員の業務を軽減するため、スタートした市の事業です。3月までが任期で、毎日来ていただきます。
 本校はPTAの方々が「よし、やろう!」と声を挙げていただきました。本当にありがたいです。PTAの方々に心から感謝して、教育活動を行っていこうと思います。
 

緑の募金活動

 緑の募金を集めて植林活動を支援しようという活動を6年生の発案で行っています。毎朝、各教室をまわり、募金を精力的に集めています。
 

学習田ジャンボタニシ駆除(5年)

 7月15日(水)、学習田のジャンボタニシ駆除を5年生たちが行いました。校区の柴田さんに来ていただき、タニシのことや駆除する方法を教えてもらいました。稲もすくすくと育っています。9月に稲刈りができることを願います。
 
 
 
 
 

読み聞かせボランティアによる読み聞かせ

 童浦小では、校区の読み聞かせボランティアの方々が、毎月1回ほど子どもたちのために本を読みに来ていただいています。7月9日(木)本年度ようやく第1回目が実現しました。子どもたちは読んでいただく本の世界に引き込まれていました。また来月の読み聞かせを楽しみにしています。
 
 
 
 
 

外国語活動(3年)

 本年度からの新学習指導要領の実施により、3,4年生たちが外国語活動の時間が始まっています。3年生も外国語を話すことに対して抵抗なく、ずいぶんと慣れてきました。簡単な自己紹介はもうすでにできます。