田原市立童浦小学校

2012年6月の記事一覧

七夕集会

 6月29日(金)に七夕集会がありました。この日のために、学級で願い事を短冊に書き、つるしました。そして、今日の集会では、まず七夕の話を聞きました。クイズ、歌と続きました。楽しい時間が過ぎました。願いがかなうといいな、と、みんな思っています。どんな願いかな?
 

津波などの災害が起きたら・・・   ~ 6年防災教室より ~

 6年生は、8月23日(木)~24日(金)に防災キャンプをします。それに向けて、今日、京都大の奥村先生が、6年生にも分かるようにていねいに津波などの災害が起きたらどうしたらいいか話してくださいました。6年生は、みんな、真剣に聞いていました。
 

子ども防災教室

 6月27日(水)に子ども防災教室がありました。午前に6年生が田原市防災対策課の職員から津波への警戒などの話を聞きました。そして、午後、全校で「稲むらの火」の人形劇を見ました。津波の恐ろしさが伝わってきました。また、助け合うことの大切さが分かったようです。
 

エンカウンターって知っていますか?  ~ 6年授業より ~

  6月26日(火)に6年生が授業をしました。構成的グループエンカウンターをしました。この日のエクササイズは、「無人島SOS」です。まず無人島で生活するために必要な道具を選びました。そして、グループで自分の考えを伝えたり、友だちの考えを聞いたりしました。人はそれぞれ違うんだ、ということを実感しました。これからもいろいろ続けていくそうです。また、家の方が見にきてくださり、ありがとうございました。これから、いろいろな学級で授業をするときは、おたよりなどでお知らせをしますので、ぜひ見に来てください。
 

ドキドキした発表   ~ 歌声集会の2年より ~

 6月26日(火)に歌声集会がありました。まず楽器あてクイズをしました。次に今月の歌「クラリネットをこわしちゃった」を歌いました。そして、最後に2年生が発表しました。鍵盤ハーモニカ、歌、ボディーパーカッションをしました。2年生に聞くと、すごく緊張したそうです。また、多くの家の方が聞きに来てくださり、2年生はうれしかったそうです。
 

 

ドウホザウルスと遊ぶ!

 童浦小学校にドウホザウルスがいたらいいな、と思っていました。しかし、実際に東門から童浦小学校に入ると、そのドウホザウルスがいました。子どもたちと仲よく遊んでいました。やさしいドウホザウルスです。みんな、ドウホザウルスが好きです。童浦小学校に来ることがあれば、いっしょに遊んでみてください。誰とも仲よく遊んでくれます。
 

すももも ももも もものうち

 台風4号が通り過ぎた後に多くのすももが落ちてしまいました。だけど、まだ残っているすもももありました。そのすももを、この頃食べた人がいました。「ちょっとすっぱかった」という人もいたし、「おいしかったよ」という人もいました。実のなる木は、楽しみがあって、うれしいです。
 

ラバース・コンチェルト   ~ 6年音楽より ~

 6年生は、6月21日(木)に音楽の授業がありました。班ごとに合奏の発表をしました。班ごとに自分たちでテーマを決め、練習してきたそうです。その成果が十分発揮できていました。6年生は、緊張していたそうです。
 

読み聞かせがあったよ。

 6月21日(木)に読み聞かせがありました。それぞれの教室で読み聞かせがありました。みんな、読み聞かせを楽しみにしています。4年生も、真剣に話を聞いていました。次の読み聞かさせも、どんな本を読んでくれるのかな、と楽しみだそうです。
 

町たんけんに行ったよ    ~ 2年生 ~

 6月20日(水)は、お弁当を持ってきたので、2年生は町たんけんに行き、お弁当も食べました。学校の北方面に町たんけんに行きました。八幡社、光崎、願照寺などを見て回りました。そして、姫見台公園でお弁当を食べました。おいしかったそうです。自分たちの住んでいる童浦のことがだんだん分かってきました。楽しい町たんけんになりました。
 

おいしかったお弁当

 6月20日(水)は、台風がこの日に来るかもしれなかったので、弁当の日でした。6年生は、教室を飛び出して食べていました。校長室を訪ねていった人もいたようです。お弁当は、おいしかったそうです。お弁当を作ってくれた家の人に感謝する人もいました。
 

台風の後で

 台風4号が、昨晩、通り過ぎました。6月20日(水)に学校に来ると、多くのすももが落ちているのに気づきました。楽しみにしていたのに。また、学校のまわりを見てみると、2年生が育てていたポップコーン用のとうもろこしが倒れていました。2年生は、がっかりしていました。
 

台風が近づく

 台風4号が近づいてきたので、家庭と連絡を取りながら、子どもたちは一斉下校で帰りました。正門の桜の木は、風にふかれ、大きく揺れていました。また、運動場は、大きなプールのようになっていました。ところで、明日は給食がありませんので、弁当を忘れないようにお願いします。
 

将棋クラブ

 月曜日の6時間目は、隔週でクラブか委員会があります。6月18日(月)は、クラブの日でした。将棋クラブは、地域の人が教えにきてくれています。楽しいそうです。
 

わたしたちのまち みんなのまち  ~ 3年社会科より ~

 昨日(6月14日)、3年の社会科の授業を、他の学校の先生に見てもらいました。3年生は、自分たちが住んでいる童浦について熱心に話し合いました。授業の最後には、子どもたちの様子を見ると、自分たちが住んでいる童浦がますます好きになったような気がします。
 

レシーブ! トス! アタック!

 今年のPTAも、バレーボールをがんばっています。毎週、水曜日に練習しています。今年は、6月23日(土)に市P連懇親バレーボール大会があります。6月13日の水曜日は、昨年度のPTAの人たちと練習試合をしました。チームワークを大切にがんばるそうです。
 

6月26日(火)に歌声集会があります。2年生が発表します。

 6月26日(火)に歌声集会があります。6月は、2年生が発表します。2年生は、多くの人が来てくれるのを楽しみしています。8時15分からの予定ですので、すこし早めに来てください。発表の順番は、まず鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を演奏します。次に「山のポルカ」を歌います。最後にボディーパーカッションで「イチゴ・アイスクリーム・おやこどんぶり」を発表します。今、一生懸命練習している最中です。
 

いもを植えたよ。

 1年生と2年生が、昨日、いものつるを植えました。自分たちの教室の前の畑に、それぞれ植えました。いものつるを植えたら、すぐに水をあげました。2年生は、自分が育てている野菜とともに、いもも大きく育つようにたっぷりと水をあげていました。