2018年11月の記事一覧
委員会だより*イモのつるきり など*
今日は一転、穏やかに日になりました。学芸会はちょっとお休みして、来週の芋掘り集会に向けての準備を紹介します。
◆整備委員会 サツマイモのつるきり
ちょっと人数が少ないようですが、昼の放課に整備委員の子どもたちががんばっていました。
慣れない手つきでしたが、次第にこつがつかめてきたようです。正に、「習うより慣れろ」ですね。
つるを袋に詰めているのは、あとで再利用するためだそうです。どうも、クリスマス用のリースを作るみたいですよ。これも、あとのお楽しみですね。
芋掘り集会は11月13日(火)13:20開始の予定です。見学フリーですので、お近くにおいでの際は、一声かけていただけると子どもたちの励みになります。あいさつ運動の成果もお見せできるかな。場所は、国道42号線沿いです。
◆修学旅行だより ~銀閣寺・金閣寺編・前編~
銀閣寺に向かいます。車窓から、由緒ありそうな橋が見えます。
ガイドさんの説明にも、子どもたちの反応は今ひとつ盛り上がりません。
変なものを見つけました。
奇妙なオブジェにツッコミを入れる子どももいません。これはおかしい!
そうこうするうちに、銀閣寺に到着しました。観光客はそれほど多くなく、落ち着いた雰囲気がします。
↓ お庭も有名なんですよね。 → 似てる?
だれも笑ってくれません。
一体どうしたことでしょう。
理由は、このあとの金閣寺で明らかになります。
つづく
◆整備委員会 サツマイモのつるきり
ちょっと人数が少ないようですが、昼の放課に整備委員の子どもたちががんばっていました。
慣れない手つきでしたが、次第にこつがつかめてきたようです。正に、「習うより慣れろ」ですね。
つるを袋に詰めているのは、あとで再利用するためだそうです。どうも、クリスマス用のリースを作るみたいですよ。これも、あとのお楽しみですね。
芋掘り集会は11月13日(火)13:20開始の予定です。見学フリーですので、お近くにおいでの際は、一声かけていただけると子どもたちの励みになります。あいさつ運動の成果もお見せできるかな。場所は、国道42号線沿いです。
◆修学旅行だより ~銀閣寺・金閣寺編・前編~
銀閣寺に向かいます。車窓から、由緒ありそうな橋が見えます。
ガイドさんの説明にも、子どもたちの反応は今ひとつ盛り上がりません。
変なものを見つけました。
奇妙なオブジェにツッコミを入れる子どももいません。これはおかしい!
そうこうするうちに、銀閣寺に到着しました。観光客はそれほど多くなく、落ち着いた雰囲気がします。
↓ お庭も有名なんですよね。 → 似てる?
だれも笑ってくれません。
一体どうしたことでしょう。
理由は、このあとの金閣寺で明らかになります。
つづく
行事だより*学芸会予行演習*
今日は、何はさておきこの話題から…
◆学芸会予行演習
本番を4日後に控え、子どもたちがここまでの練習の成果を披露しました。残念ながら詳しくはお知らせできませんが、せめて雰囲気だけでも伝わるでしょうか。写真大きめで紹介します。
音楽部です。当日は、力強い演奏をご披露します。
6年生児童がそろってのある場面です。
お分かりですか?子どもたちの表情…。
いつも子ども教室でお世話になっている皆さんが、当日見に来られないということで、見学にみえました。右の方は、写真屋さんです。6年生の卒業アルバムをお願いしています。
6年生の劇を観て、思わず涙ぐんでしまったそうです。油断しましたね。当日は、子どもたちが素敵な演技でお客様をお迎えします。ご期待ください。
◆修学旅行だより ~清水寺編~
二日目のスタートは清水寺からです。緊張が走ります。昨年は、ここで時間がかかり、帰りが大幅に遅れる原因となりました。今年は、帰りは新幹線です。遅れるわけにはいきません。ということで、作戦を立てました。
8時前に到着です。昨年より30分近く早いです。とってつけたような看板ですが、さすが、国際観光都市ですね。
なかなか調子が良さそうですよ。
今日のガイドさんは、”ゼニー”ではありません。元気な女性でした。名前は普通です。
昨年より空いていましたが、それでも多少は並びました。
ガイド 「これが有名な、弁慶の錫杖ですよ。」
こども 「ふ~ん」
ガイド 「重い方は100㎏近いそうです。持ち上げられた人は、幸せになれるんだって。」
子ども 「はあ…」
はなからやる気が見えません。
清水寺は、現在工事中のため、舞台から下を覗けるスペースが限られています。これが混雑の一因になっています。このあと、大きな決断が必要な場所があります。
ガイド 「あのお、音羽の滝ですが、どのようにしましょう?」
担任 「あぁ、行きませんよ」
ガイド 「えっ、行かないんですか。」
担任 「はい。」
ガイド 「そ、そうですか。私もその方がいいと思っていたんですよ。絶対に、こちらのコースがオススメですから。」
*ガイドさんには、ずいぶん気を遣わせてしまったようです。それにしても、担任の決断の早いこと!脱帽です。
案の定、音羽の滝は大渋滞です。一方、我が校は奥の舞台から高みの見物でした。記念写真も班ごとにゆったり撮れましたよ。
時間に余裕ができ、子どもたちは、しっかりメモしています。みんな真剣でしょ!
ようやく、目も覚めたようです。
見学の後は、班ごとに買い物にくり出しました。この頃には、すっかりいつもの混み具合です。今年の清水寺は、実にうまくいきました。
◆学芸会予行演習
本番を4日後に控え、子どもたちがここまでの練習の成果を披露しました。残念ながら詳しくはお知らせできませんが、せめて雰囲気だけでも伝わるでしょうか。写真大きめで紹介します。
音楽部です。当日は、力強い演奏をご披露します。
6年生児童がそろってのある場面です。
お分かりですか?子どもたちの表情…。
いつも子ども教室でお世話になっている皆さんが、当日見に来られないということで、見学にみえました。右の方は、写真屋さんです。6年生の卒業アルバムをお願いしています。
6年生の劇を観て、思わず涙ぐんでしまったそうです。油断しましたね。当日は、子どもたちが素敵な演技でお客様をお迎えします。ご期待ください。
◆修学旅行だより ~清水寺編~
二日目のスタートは清水寺からです。緊張が走ります。昨年は、ここで時間がかかり、帰りが大幅に遅れる原因となりました。今年は、帰りは新幹線です。遅れるわけにはいきません。ということで、作戦を立てました。
8時前に到着です。昨年より30分近く早いです。とってつけたような看板ですが、さすが、国際観光都市ですね。
なかなか調子が良さそうですよ。
今日のガイドさんは、”ゼニー”ではありません。元気な女性でした。名前は普通です。
昨年より空いていましたが、それでも多少は並びました。
ガイド 「これが有名な、弁慶の錫杖ですよ。」
こども 「ふ~ん」
ガイド 「重い方は100㎏近いそうです。持ち上げられた人は、幸せになれるんだって。」
子ども 「はあ…」
はなからやる気が見えません。
清水寺は、現在工事中のため、舞台から下を覗けるスペースが限られています。これが混雑の一因になっています。このあと、大きな決断が必要な場所があります。
ガイド 「あのお、音羽の滝ですが、どのようにしましょう?」
担任 「あぁ、行きませんよ」
ガイド 「えっ、行かないんですか。」
担任 「はい。」
ガイド 「そ、そうですか。私もその方がいいと思っていたんですよ。絶対に、こちらのコースがオススメですから。」
*ガイドさんには、ずいぶん気を遣わせてしまったようです。それにしても、担任の決断の早いこと!脱帽です。
案の定、音羽の滝は大渋滞です。一方、我が校は奥の舞台から高みの見物でした。記念写真も班ごとにゆったり撮れましたよ。
時間に余裕ができ、子どもたちは、しっかりメモしています。みんな真剣でしょ!
ようやく、目も覚めたようです。
見学の後は、班ごとに買い物にくり出しました。この頃には、すっかりいつもの混み具合です。今年の清水寺は、実にうまくいきました。
生活だより*学芸会準備など*
◆学芸会予行演習前日準備
今週末11/10の学芸会に向け、明日は予行演習です。本日6時間目、高学年の児童全員で係の打ち合わせや会場の準備をしました。全体での説明のあとは、係に分かれての活動です。
↓ 舞台・大道具係 → 照明係
↓ 放送・前幕係 → 衣装・ビデオ係
↓ プロジェクター係 → 照明係が早速台本チェックをしています。
↓ 背景・中幕係 → 衣装係
◎学芸会テーマ
どうでしょうか。全校で進もうとする雰囲気が伝わったでしょうか。今後の報告をご期待ください。
◆岬フェスティバル 11/3
先日ご紹介したように、岬中の生徒の皆さんが誘ってくれたので、本校の児童がたくさんお邪魔しました。校内でのいつもの表情とはちょっと違う、子どもたちのくつろいだ様子をご覧ください。
↑ ポーズも笑顔もすっかり決まってます。 → 目をつむっちゃったね。
↑ アップに自信があります → それなら、僕も! *フィクションです
↑ この日、一番上手なピースでした → 「あら、やだ」 *ノンフィクションです
↑ 彼女は、遠くからでもいつも元気に声をかけてくれます。
子どもたちの中には、親子で訪れた人もたくさんいましたよ。
↑ 親子です…。信じてください。 → うれしそうな1年生です。
↑ この日のベストSmileです。どちらもね! → 本校職員も楽しませてもらいました。
10年前の岬フェスティバルから、食べ物のメニューが随分豊富になりました。それでも、うどんは、昔も今も定番メニューです。
つい、顔がほころんじゃいます。
食事風景を眺めている頃、バザー会場では長蛇の列ができあがっていました。思わぬ掘り出し物を期待しちゃいますが、どうやら、卵の安売りがあるそうです。見逃せません。
売り場にたどり着いた時には、すでに売り切れでした。販売開始3分後のことでした。
ちなみに、当日は伊良湖岬小学校と中学校合同の学校評議委員会が行われました。会議では、本校の様子をお伝えすると共に、学校への今後の期待を伺うことができました。
今日は、パソコンの調子が良いようです。もう少し、お付き合いいただけますか?
◆修学旅行だより10/18 ~二日目朝編~
ようやく迎えた京都の朝の様子です。紹介できる写真が少なくて…。
↓ こちらは、左から連続写真のつもりでご覧ください。
「は、もう朝?」→「ウ~ン。眠い」→「あー、でも起きなきゃ。」
↓ こちらの児童は、自分を取り戻すまでまで、少し時間がかかったようです。
男子部屋でも、なんだかあたふたしています。それでも、時間を守って朝食にあつまりました。
女子は、ポーズをとる余裕がありますね。
男子は、こんな感じです。奥の二人は何を見てるの?あぁ、醤油ですか。
カメラを向ければ、いつもポーズをとる、サービス精神満点の彼の様子が変です。
何枚か撮ってみましたが、首は動いても目は開きません。
器用に寝てました。
女将さんにお礼を言って、いよいよ京都の街にくり出します。
*今日は、ちょっと欲張りすぎましたね。お付き合いいただいた皆さん、お疲れ様でした。
今週末11/10の学芸会に向け、明日は予行演習です。本日6時間目、高学年の児童全員で係の打ち合わせや会場の準備をしました。全体での説明のあとは、係に分かれての活動です。
↓ 舞台・大道具係 → 照明係
↓ 放送・前幕係 → 衣装・ビデオ係
↓ プロジェクター係 → 照明係が早速台本チェックをしています。
↓ 背景・中幕係 → 衣装係
◎学芸会テーマ
どうでしょうか。全校で進もうとする雰囲気が伝わったでしょうか。今後の報告をご期待ください。
◆岬フェスティバル 11/3
先日ご紹介したように、岬中の生徒の皆さんが誘ってくれたので、本校の児童がたくさんお邪魔しました。校内でのいつもの表情とはちょっと違う、子どもたちのくつろいだ様子をご覧ください。
↑ ポーズも笑顔もすっかり決まってます。 → 目をつむっちゃったね。
↑ アップに自信があります → それなら、僕も! *フィクションです
↑ この日、一番上手なピースでした → 「あら、やだ」 *ノンフィクションです
↑ 彼女は、遠くからでもいつも元気に声をかけてくれます。
子どもたちの中には、親子で訪れた人もたくさんいましたよ。
↑ 親子です…。信じてください。 → うれしそうな1年生です。
↑ この日のベストSmileです。どちらもね! → 本校職員も楽しませてもらいました。
10年前の岬フェスティバルから、食べ物のメニューが随分豊富になりました。それでも、うどんは、昔も今も定番メニューです。
つい、顔がほころんじゃいます。
食事風景を眺めている頃、バザー会場では長蛇の列ができあがっていました。思わぬ掘り出し物を期待しちゃいますが、どうやら、卵の安売りがあるそうです。見逃せません。
売り場にたどり着いた時には、すでに売り切れでした。販売開始3分後のことでした。
ちなみに、当日は伊良湖岬小学校と中学校合同の学校評議委員会が行われました。会議では、本校の様子をお伝えすると共に、学校への今後の期待を伺うことができました。
今日は、パソコンの調子が良いようです。もう少し、お付き合いいただけますか?
◆修学旅行だより10/18 ~二日目朝編~
ようやく迎えた京都の朝の様子です。紹介できる写真が少なくて…。
↓ こちらは、左から連続写真のつもりでご覧ください。
「は、もう朝?」→「ウ~ン。眠い」→「あー、でも起きなきゃ。」
↓ こちらの児童は、自分を取り戻すまでまで、少し時間がかかったようです。
男子部屋でも、なんだかあたふたしています。それでも、時間を守って朝食にあつまりました。
女子は、ポーズをとる余裕がありますね。
男子は、こんな感じです。奥の二人は何を見てるの?あぁ、醤油ですか。
カメラを向ければ、いつもポーズをとる、サービス精神満点の彼の様子が変です。
何枚か撮ってみましたが、首は動いても目は開きません。
器用に寝てました。
女将さんにお礼を言って、いよいよ京都の街にくり出します。
*今日は、ちょっと欲張りすぎましたね。お付き合いいただいた皆さん、お疲れ様でした。
授業だより*特別授業ほか*
学芸会の練習が佳境です。今週後半からは、どの学級も通し稽古に取り組んでいます。そんな中、5年生を相手に校長が特別授業を行いました。昨日、教頭の授業を紹介した手前、今日だけスルーするわけもいかず…。恥ずかしながら、7年ぶりに教壇に立った姿をご覧ください。それでも、5年生は真剣に授業に参加してくれましたよ。
◆5年特別授業
最初はやっぱり緊張気味でした。
手に何か持ってます。詳細は明かせませんが、本日の飛び道具です。1年担任には負けられません。次第に、気持ちが入ってきました。
みんな真剣です。
今日は、本がでたり動画がでたりと忙しい授業でしたが、楽しく勉強できました。
子どもたちは、一生懸命振り返りを書いています。
今日の授業のキーワードは「挑戦」でした。子どもたちの身近にいる、大きな挑戦をした人に気づき、自分のこれからの生活を見直すことをめざしました。5年生のおかげで、私も久しぶりに授業に楽しく挑戦できました。くせになりそうです。
◆修学旅行だより~夜の生活編~
今回は、少し衝撃的な写真を含みます。心臓の弱い方はご注意ください。
素敵なたたずまいのお宿に到着しました。優しそうな女将さんが迎えてくれました。
↓それでも、まだ緊張が解けないようで…。目がすわってます。→すぐに、部屋長が集まって打ち合わせが始まりました。
こちらは、食事会場です。立派ですね。いち早く集合できました。ムムム、よく見ると写ってはいけないものが…。お気づきですか?
みんな、ピースしてますね。体調は良さそうです。
こちらは食べるのに必死でピースする余裕はありません。体調良すぎです。
教室での習慣がついこういうところでも出ちゃいます。いわゆる机間巡視ですね。
どうでもいい話ですが…
わたし「背中に何か付いてるよ」
子ども「こういうものです」
*失礼しました。大きなお世話でした。
食事係「ごちそうさま…なんですけど」
子ども「え!もうなの?」
*彼の口は、この後も当分動き続けていました。
食事の後は、本日最後の部屋長会です。二つの背中が並ぶと、何か深い絆を感じます。
姉弟?
再び現れました。今度は全身です。なぜか本校のジャージに着替えています。
こうして1日目は無事に終わりました。
*修学旅行は、ようやく奈良を出て京都にたどり着きました。今月中には田原に戻る予定です。今週もお付き合いありがとうございました。
◆5年特別授業
最初はやっぱり緊張気味でした。
手に何か持ってます。詳細は明かせませんが、本日の飛び道具です。1年担任には負けられません。次第に、気持ちが入ってきました。
みんな真剣です。
今日は、本がでたり動画がでたりと忙しい授業でしたが、楽しく勉強できました。
子どもたちは、一生懸命振り返りを書いています。
今日の授業のキーワードは「挑戦」でした。子どもたちの身近にいる、大きな挑戦をした人に気づき、自分のこれからの生活を見直すことをめざしました。5年生のおかげで、私も久しぶりに授業に楽しく挑戦できました。くせになりそうです。
◆修学旅行だより~夜の生活編~
今回は、少し衝撃的な写真を含みます。心臓の弱い方はご注意ください。
素敵なたたずまいのお宿に到着しました。優しそうな女将さんが迎えてくれました。
↓それでも、まだ緊張が解けないようで…。目がすわってます。→すぐに、部屋長が集まって打ち合わせが始まりました。
こちらは、食事会場です。立派ですね。いち早く集合できました。ムムム、よく見ると写ってはいけないものが…。お気づきですか?
みんな、ピースしてますね。体調は良さそうです。
こちらは食べるのに必死でピースする余裕はありません。体調良すぎです。
教室での習慣がついこういうところでも出ちゃいます。いわゆる机間巡視ですね。
どうでもいい話ですが…
わたし「背中に何か付いてるよ」
子ども「こういうものです」
*失礼しました。大きなお世話でした。
食事係「ごちそうさま…なんですけど」
子ども「え!もうなの?」
*彼の口は、この後も当分動き続けていました。
食事の後は、本日最後の部屋長会です。二つの背中が並ぶと、何か深い絆を感じます。
姉弟?
再び現れました。今度は全身です。なぜか本校のジャージに着替えています。
こうして1日目は無事に終わりました。
*修学旅行は、ようやく奈良を出て京都にたどり着きました。今月中には田原に戻る予定です。今週もお付き合いありがとうございました。
授業だより*5年特別授業など*
早速スタートです。
◆2年自習
2年生の教室がとても静かです。覗いてみました。
今日は、午前中担任が出張でした。この時間は、みんな静かに先生が出していった課題に取り組んでいました。成長したなあと実感した瞬間です。
◆4年英語活動 *モンスターの続編
先日の英語活動で、子どもたちが描いたハロウィーンのモンスターが掲示してありました。その一部をどうぞ。
↓ なかなかかわいい → 整っています。でも、どこかでみたような…
↓ 随分腕を描きました。 → 腕の数なら負けません。えらく混み合っていますがね。
◆5年特別授業 *教頭編
いつもと勝手が違って、緊張感漂うきりっとした姿勢ですよ。
授業のテーマは「みんなが主役」でした。多くの子どもたちが、友達の良さを「優しい、明るい」と答えていました。クラスの良さは、「楽しい、元気」でした。でも、今日お伝えしたいのは、子どもたちの表情です。5年生の今をご覧ください。
これから、素敵な写真がもっとたくさん撮れますように。
★ 今日の一枚
大変な行列に出くわしました。教師も笑いが止まりません。
午前中、担任がいなくて寂しい思いをしていた2年生が、いよいよ本領を発揮しだしました。
*今日の「修学旅行ネタ」はお休みします。永遠に休みかと言われそうですが、どうでしょうか。
◆2年自習
2年生の教室がとても静かです。覗いてみました。
今日は、午前中担任が出張でした。この時間は、みんな静かに先生が出していった課題に取り組んでいました。成長したなあと実感した瞬間です。
◆4年英語活動 *モンスターの続編
先日の英語活動で、子どもたちが描いたハロウィーンのモンスターが掲示してありました。その一部をどうぞ。
↓ なかなかかわいい → 整っています。でも、どこかでみたような…
↓ 随分腕を描きました。 → 腕の数なら負けません。えらく混み合っていますがね。
◆5年特別授業 *教頭編
いつもと勝手が違って、緊張感漂うきりっとした姿勢ですよ。
授業のテーマは「みんなが主役」でした。多くの子どもたちが、友達の良さを「優しい、明るい」と答えていました。クラスの良さは、「楽しい、元気」でした。でも、今日お伝えしたいのは、子どもたちの表情です。5年生の今をご覧ください。
これから、素敵な写真がもっとたくさん撮れますように。
★ 今日の一枚
大変な行列に出くわしました。教師も笑いが止まりません。
午前中、担任がいなくて寂しい思いをしていた2年生が、いよいよ本領を発揮しだしました。
*今日の「修学旅行ネタ」はお休みします。永遠に休みかと言われそうですが、どうでしょうか。