田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2020年7月の記事一覧
4年道徳研究授業
昨日の6時間目に、4年道徳の研究授業がありました。
たくさんの先生に囲まれて、子どもたちも藤原先生も、若干緊張していたようです。
「泣いた赤おに」という教材をもとに、友情について考えました。
赤おにと青おにの関係は友情があると言えるか、自分の意見をかきます。↓
↓全員で話し合います。たくさん手が上がりました。
↓板書から、友情についてしっかり話し合えたことが分かります。
この学習で、友だちとの関係について少し考え方が変わってきたかもしれません。子どもたちの素直な意見がたくさん見られた実りある授業でした。
おもいっきり集会がありました
昼放課に、広報委員会主催の「おもいっきり集会」がありました。全校児童が縦割り班に分かれて、流れる曲名や声を出す人物を当てるゲームをします。
↓ 広報委員長さんのはじめの言葉でスタート
↓ ルール説明があり、最初はイントロクイズから
↓ 曲名を班で話し合い、ボードに書きます
↓ 身を乗り出して答えを考える子もいます
2問目は、「この声はだれでしょうクイズ」。広報委員の中で、だれがモノマネをしているのかを当てます。
↓ だれかな?
↓ 広報委員のみんなは、裏でモノマネをがんばっています
↓ ボードに書いた答えが当たり、大喜び!
お昼の放課、全校で楽しい時間を過ごすとともに、縦割り班の絆を深めることができました。広報委員の皆さん、ありがとう。
↓ だれかな?
↓ 広報委員のみんなは、裏でモノマネをがんばっています
↓ ボードに書いた答えが当たり、大喜び!
お昼の放課、全校で楽しい時間を過ごすとともに、縦割り班の絆を深めることができました。広報委員の皆さん、ありがとう。
6年生卒業アルバム写真撮影
6年生の卒業アルバム用の写真撮影が、今日から始まりました。今日は、個人写真です。3月の卒業時には、もっとたくましさを増した顔つきになることでしょう。
9月の運動会、11月の学芸会なども無事行えるといいです。
↑密にならないように気をつけています
↑いい姿勢で、笑顔を心がけて・・・
避難所体験講座
昨日、「避難所体験講座」がありました。関西大学の奥村先生をお招きし、清田コミュニティ協議会の皆さんと一緒に5,6年生が防災についてのお話を伺いました。
南海トラフ地震が起きたら、1ヶ月は電力が足りないことや、災害対策は、みんなで少しずつ変えていくことが大切なことを学びました。
6時間目は、6年生の子どもたちが防災について調べたことについて、奥村先生から一人一人アドバイスをいただきました。
各自が調べたことを結びつけると、家庭や地域にいい発信をすることができると思います。今後が楽しみです。
てのひらの会の皆さんの読み聞かせ
本年度初めての「てのひらの会」の皆さんによる読み聞かせがありました。
↓ソーシャルディスタンスをとり、マスクをしての読み聞かせ(1年)
↓6年生は紙芝居を見ていました
↓2年生は八木先生が読み聞かせをしています
子どもたちが絵本を見つめる姿や、絵がなくてもお話を集中して聴く姿がとても印象的でした。これをきっかけに本をますます好きになってくれるといいです。
5年生なみ縫いに挑戦
3時間目、5年教室では家庭科のなみぬいに挑戦していました。
↓先生の話を聴き、気をつけるポイントを理解します
↓下から針を刺して線に沿ってぬいました
学校クリーンアップ作戦
今朝、生活環境委員会主催の「学校クリーンアップ作戦」を実施しました。目的は、①学校をきれいにする ②縦割り班の絆を深める の2つです。
今にも降り出しそうなどんよりとした天気の中、各班に分かれて草をとります。
↓生活環境委員による説明を聞き、スタート
↓バックネット裏をきれいにしています
↓低学年が遊ぶ南運動場の草をとります
↓伸びゆく子(倉庫)前をきれいにする班もあります
↓黙々と運動場の芝生に生えた雑草を抜いています
↓生活環境委員の合図で集合し、とれた草の量を確認し合います
わずか10分余りで、一輪車に7台分の草が取れました。主体的に動いてくれた生活環境委員のみなさんありがとう。全校のみんなもよくがんばりました。
1年生・4年生の心電図検査
1年生と4年生が心電図検査を行いました。突然死を予防し健康な生活を送るための検査です。図書館のテーブルに体を横にして、静かに行うことができました。
英語のテストです
5年生が、2時間目の英語活動でテストプリントに取り組みました。リスニングとライティングにしっかりと対応できたようです。
給食の準備がスムーズです
給食が再開してから、1ヶ月が経ちました。準備がとても早いです。
↓ 1年生が配膳室から食器やおかずなどを分担して持って行きます。
↓ 2年生は配膳員さんに「お願いします。」
↓ 3年生は、自分たちだけで上手に配膳することができました。
↓ ソーシャルディスタンスにも気をつけています。
↓ ソーシャルディスタンスにも気をつけています。
今年度初めての音楽部活です
学校再開後、本年度最初の音楽部活がありました。
三密を防ぐため、楽器ごと分かれて換気しながらの練習です。
4年生は、楽器の扱い方について、注意点を真剣に聞いていました。
1年道徳研究授業
今日の2限に、1年道徳の研究授業がありました。
先生のお話をしっかりと聞いて、友だちのよいところや自分のよいところを考え発表することができました。
話し合いの後、振り返りを行っています。 ↓
水曜日は長放課です
昨日からの大雨がようやく止みました。掃除がない水曜日の昼放課は、南運動場に出て多くの子が元気よく遊んでいます。 ↓
↓ 体育館では、5年生みんなで昔懐かしい「花いちもんめ」をしていました。
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
8
2
9
6
1
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |