田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2024年7月の記事一覧
0711 防災減災学習「AED講習会」
5,6年生と清田校区自治会と保護者で、「AED講習会」を受けました。消防署の皆さんから、使い方や心構えを教わりました。児童も真剣に取り組みました。「人が倒れていたら助けられる人になりたい」「AEDの使い方や心臓マッサージのやり方が分かりました」という児童の感想がありました。
0716 2年生活科「おいしい梅を食べよう大作戦」②
2年生は、梅ジャムを作りました。そして、今日は、ホットケーキを焼き梅ジャムをつけて食べる「梅ジャムパーティー」を開きました。今まで手伝ってくれた二人のサポーターの方と校長先生をパーティーに招いてくれました。美味しいジャムでした。
0710 2年 生活科「おいしい梅を食べよう大作戦」
2年生は、学校の梅を収穫しおいしく食べようと様々なことに挑戦しています。梅シロップを作り、梅ジュースと梅アイスにして、全校の児童に振る舞いました。地域のスクールサポータの方に助けて頂いたり、保護者のアイスクリーム屋さんにアドバイスをいただいたりしました。
0708クラブ活動②
カードゲームクラブは、二種類のカードゲームをやっていました。ルールを確認し合って、仲良くやっていました。楽しそうです。
0708クラブ活動
クラブ活動の様子を紹介します。
イベントクラブとレクリエーションクラブはプールに入る予定でしたが、暑すぎて外での活動も体育館での活動もできず、涼しい図書室でタブレットを使いプログラミング学習やドリル学習、折り紙づくりなどをして過ごしました。
家庭科クラブは、調理実習でパフェを作っていました。グループで協力して、準備・調理・試食・片付けを上手にやっていました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
0
9
8
2
6
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |