田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2020年11月の記事一覧
つるし飾りづくり(5,6年)
3,4時間目は、つるし飾りづくりでした。今日、紙粘土で形をつくり、乾かせた後で来週色塗りをします。
宮川先生、大岩先生に作り方を説明して頂いて始めます。
↓ 6年生
↓ 5年生
今年ならではのマスクやあまびえなどの形を工夫して作っていました。6年生は、事前に何をつくるか絵に描いてもってきた子も多く、準備万端でした。毎年つるし飾り作りを行っているので、どの子も手際がよかったです
3時間目、1年教室では図工をしていました。クレヨンで紙を一生懸命塗りつぶしていました。その後、爪楊枝で削ると作品ができるそうです。
音楽室では、3年生がリコーダーの演奏をしていました。みんなで音を合わせています。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
0
8
5
4
5
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |