田原市立田原南部小学校

カテゴリ:学校行事

入学式

 本年度は32名の新入生を迎えました。保護者のみなさんに暖かく見守られながら入学式を行いました。名前を読み上げられると、どの子も立派な返事で応えることができました。

きらり☆発表会

11月19日(土)にきらり☆発表会をしました。
予行演習を経て、さらに磨きのかかった発表ができました。
子どもたちは、どの子もよい顔をしていました。




1年 レッツゴー!たんけんたい




2年 わたしの「はっけん」教えます




3年 おかしのすきなまほう使い 〜いろいろな楽器〜




4年 ごんぎつね 〜ごんの思いを伝えよう〜




5年 野外活動の学び




6年 ヒロシマのうた

午後から開催します

昨夜の雨が予想より長引き、このような運動場の状態です。走路だけでなく、トラック内東側にも水たまりが広がっています。
ご迷惑をおかけしますが、お伝えしてありましたように、4時間遅れでの開催とさせていただきます。

挨拶運動

4/20~23で児童会の子が中心になって、挨拶運動を行いました。児童会の子の挨拶に気持ちよくこたえる子、我先にと遠くから挨拶をする子など、さまざまな挨拶が見られました。1年生の歩調に合わせてゆっくり歩いてくる班や、重い荷物をもってあげる高学年の姿もあわせて見ることができ、朝から気持ちが温かくなりました。


退任式

4月に異動された先生方をお招きして、退任式を行いました。
子どもたちから感謝のことばと花束が贈られ、先生方からは別れを惜しむ話がありました。