田原市立田原南部小学校

ブログ

避難訓練をしました。

4月9日 金曜日
地震が起こり、家庭科室から出火したという想定のもと、避難訓練をしました。子ども達は、「お・は・し・も」を守って運動場に避難しました。入学して3日目の1年生も約束を守りしっかりできました。(「お」おさない 「は」走らない 「し」しゃべらない 「も」もどらない)東海地方では、大きな地震がいつ起こっても不思議ではありません。再度、家庭で第1避難所はどこか確認しあいましょう。

給食が始まりました。

4月8日 木曜日
1年生は14日まで11時30分下校です。先生や交通指導員さんと帰りました。1年生の給食は、15日から始まります。2年~6年は、今日から給食が始まりました。献立は、「チキンライス、コンソメスープ、ピーチゼリー、牛乳」です。みんなが大好きなメニューです。2年生の教室では、協力し合って配膳をしていました。そして、残さずに食べることができました。1年生もこれから1年間でいろいろなことを学び・体験して、自分たちでやれることが多くなっていくでしょう。



1年生は11時半に下校です。

4月7日 水曜日
今日から1年生はランドセルを背負って登校です。黄色のヘルメット、ランドセルには黄色のシートを付けています。とてもかわいいです。1年生の下校は11時30分。担任の小久保先生の後について、「交通安全のきまり」を大きな声で言いました。そして、先生や交通指導員さんと一緒に三方向に分かれて下校しました。2年~6年生は弁当を持ってきました。風が強く寒いと感じられた日でしたが、桜の花びらが舞い散る外で食べている元気な学年もいました。

新年度の始まりです。

4月6日 火曜日
桜吹雪が舞うがんばり坂を、新1年生が親御さんに手を引かれてのぼってきました。11名の新しい仲間が、南部小学校に加わりました。一人ひとり名前を呼ばれた時は、「はい。」と大きな声で返事ができました。緊張した雰囲気が漂う入学式・始業式のなかで、学級担任の先生の発表がありました。子ども達は進級してこの1年頑張ろうというやる気に満ちた顔をしていました。


平成21年度修了式でした。

3月24日 水曜日
平成21年度修了式でした。校長先生から各学年の代表に修了証書が授与されました。また、1年生と5年生の代表がこの1年間でできるようになったこと、頑張ったことや次の学年に向けての抱負を大きな声で堂々と発表しました。教室に戻り、担任の先生から一人ひとりに励ましの言葉を添えて通知表が手渡されました。春休みの生活について気をつけることなどの話を再度聞きました。そして、全員そろって11時に下校しました。

卒業制作を昇降口に飾りました。

3月23日 火曜日
卒業制作の「田原南部小学校 校区地図」です。卒業生12名のおすすめスポットの場所と校区の様子です。卒業生の家は赤い印、在校生はピンクの印がつけられています。卒業式が終わって職員室前の廊下に置いてある時には、「ぼく、ここだよ。」「○○ちゃんはここだね。」と指しながら在校生が見ていました。今日、その卒業制作を昇降口の壁に取り付けました。玄関が明るくなりました。来校時には見ていただきたいと思います。

第63回卒業証書授与式が行われました。

3月19日 金曜日
やわらかな春の日差しの中で、田原南部小学校第63回卒業証書授与式が行われました。12名の卒業生は、大勢の来賓の方々、保護者、在校生、先生の祝福を受け、一人ひとり校長先生から卒業証書をいただきました。その時に、中学生になって頑張りたいことや将来の夢を力強く発表してくれました。その後、感謝のカーネーションの花束を親御さんに手渡しました。保護者は、その様子を一部始終しっかりみつめ、我が子の成長に感激していました。卒業生のこれからの未来に幸せ多きことを祈っています。

6年生、最後の集団下校です。

3月18日 木曜日
6年生は、今日が最後の集団下校です。「交通安全の5つの誓い」を唱え、低学年と共に下校しました。4,5年生は卒業式の準備です。お世話になった6年生のためにがんばって働いてくれました。体育館には、西山さんからいただいたサイネリアの花が飾られました。藤井さんには、壇上のお花や机の上のアレンジフラワーをいけていただきました。会場がパッと華やかになりました。ステキな卒業式になるように、心を込めて準備しました。

6年生が3年生に教えました。

3月17日 水曜日
6年生にとって、今日が本当に最後の音楽部の活動でした。新しく入部した3年生に、6年生が先生となって、楽器の扱い方や吹き方を教えていました。姿勢や口の形に気をつけることを、3年生に伝わるように、言葉だけでなくジェスチャーをしながら説明をしています。真剣に教えてくれる6年生の話を、3年生は食い入るように聞いていました。部活が終わってから、「○○君に教えてもらって、少し音が出るようになったよ。」と3年生の男の子がうれしそうに濱田先生に話していました。

6年生が奉仕作業をしました。

3月16日 火曜日
6年間過ごした学校への感謝の気持ちをこめ、6年生は卒業式の練習を終えてから、奉仕作業をしました。体育館に置かれている下駄箱を白色からこげ茶色に塗りかえる作業です。少し寒かったけれど、下駄箱の中までていねいに塗っていました。全部を塗り終え乾かしてから、元あった場所に取り付けました。きれいになり新品同様です。6年生も「やったー。」「きれいになったね。」と満足していました。この下駄箱を使うのは、3日後の卒業式の日です。来賓の方や保護者の靴入れになります。