田原市立田原南部小学校

ブログ

修学旅行1日目

修学旅行に6年生がいってきました。

「36人がつながり 最高の思い出になる修学旅行」をテーマに、学ぶ・協力・楽しみの三観点から8つのめあてをもって京都・奈良での現地学習でした。

 

最初の休憩地、刈谷ハイウェイオアシス

 

最初の見学地、金閣

 

2つ目の見学地、銀閣

 

3つ目の見学地、二条城

 

初日最後の見学地、清水寺

田原市方中学校陸上競技大会

小学校単位での参加が最後となる陸上大会。南部小からは46名の運動部員が参加しました。競技にも応援にも本気で取り組む南部っ子のよさが、陸上競技場でも発揮されました。

交通教室

警察署と青パトの方、交通指導員さんにきてもらい、自転車の乗り方を中心に交通教室を行いました。夏のように暑い日でしたが、子どもたちは真剣に話を聞き、丁寧に自転車の運転をしました。

スポーツフェスティバル

前日の雨の影響で、1時間遅れでの開催となりました。久しぶりに制限のない運動会、子どもたちは本気で競技に向い、心を繋いだ応援が校庭に響き渡りました。午後からは、校区合同運動会も開催されました。

短距離走(低)

ドキドキぼうしとり(低)

まてまて玉入れ(中)

大玉ころりん(高)