田原市立田原南部小学校

カテゴリ:学校行事

入学式18名の新入生です

 グリータウン大久保ができて,今年は18名の1年生が入学しました。ピカピカの1年生です。お兄さん,お姉さんともしっかりあいさつができました。歓迎する在校生の顔も,1つ学年が上がって,緊張していました。1年生の教室は,保護者の方も入られいっぱいになりました。
 

入学式の会場づくりをしました

 4~6年生が,入学式の準備に登校しました。1つ学年の上がった教室に入って,登校してきた友達と久しぶり会って話が弾んでいました。時間になり,準備がスタートするともくもくと働いて,予定の時間よりもずいぶん早く終えることができました。そして,新1年生を迎えるための練習をして,下校しました。出来上がった会場の様子です。
 

卒業式予行

 今日は、卒業式の予行を行いました。先週の練習でほぼ完璧にできるようになっていました。休み明けの今日の予行の後、歌の練習や礼の仕方について徹底しました。6年生が登校するのも、あと3日です。いい卒業式ができるように気を引き締めていきたいです。
下校時刻29.pdf

おいしかったよ! 豚汁。

 今日は、昨日から雪と雨で親子藤尾山登山ができませんでした。でも、PTAの役員さんたちが、予定通り豚汁を作ってくれました。学年1つお鍋に豚汁をもらって、クラスで家から持ってきたお椀によそって食べました。とっともおいしくて、おかわりもしました。お鍋がからになったら、まだあるよって言われて、急いでもらいに行きました。本当においしかったです。
下校時刻24.pdf
 

音楽部激励会

 明日は,いよいよ田原市小学校音楽会です。音楽部が,本番に普段のように落ち着いて演奏できるように激励会をしました。聴いたのは,1~3年生でとても聴く方も立派でした。演奏が終わった後,3年生が中心となった練習した応援を披露してくれました。先生方やるじゃん3年生と思うような応援ができました。
下校時刻22.pdf