田原市立田原東部小学校

カテゴリ:その他

10/23(金)焼きいも集会

23日(金)全校焼きいも集会が行われました。先週14日に掘ったイモを使っての集会です。あかつき班(縦割り班)に分かれ、まず、6年生のリードのもとにいもを新聞紙とアルミ箔に包み下準備です。その後、6年生以外は教室へ、6年生が炉に火をたき、いもを入れ、枯れ葉を上からかぶせます。白い煙が校庭を包み、近所の方にはご迷惑を掛けましたが、1時間ほどでおいしい焼きいもを全校で味わうことができました。子どもたちはいも掘りから、この焼きいも集会、家庭でのいもを使った料理を楽しみにしていたようで、ニコニコ顔で秋の収穫を楽しみました。世話をしてくださった方々に感謝の気持ちも忘れずに。

10/21祖父母学級

21日(水)祖父母学級が、多くの1・2年生の祖父母の方の参加を得て行われました。昨年までは、全学年で行っていましたが、会場の確保が難しく、今年から1・2年生に限りの実施となりました。1年生は体育館で「おはじき」「ヨーヨー」「けん玉」「ゴム跳び」などの昔の遊びを、2年生は田原凧保存会の方の指導も受けて、「凧づくり」に取り組みました。子どもたちも、おじいちゃんおばあちゃんも笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。



10/19 学校保健委員会

19日(月)学校保健委員会として、「集中力アップ!背すじピン大作戦パート2」が全校で行われました。1年生から3年生は、鉛筆や箸の持ち方、座るときの姿勢について各教室で学び、体験しました。4年生以上は、自分たちの体力テストなどの記録をもとにした、体力づくりについて、岡崎女子短大の山下晋先生にお話しいただき、子どもたちに必要な運動を一緒に体験しました。正しい姿勢や体力向上には、9時半には布団に入り、8時間以上の睡眠を確保し、朝6時半には目覚め、しっかり朝食をとって学校へ来るという生活習慣の確立が大切だということを改めて確認しました。次の日から、実践していい笑顔で登校してくる子もいて、この実践が続けられるようにしていきたいと思います。





10/14 いも掘り

5月に植え付けをしたサツマイモが、大きく育ち収穫時期を迎えました。今年は、事情で子どもたちによる植え付けができませんでしたが、地域の方のご協力により、いもほり体験ができました。好天に恵まれ、 前日に、PTA委員さんによるイモのつるきりが行われ、子どもたちは、縦割り班「あかつき班」に分かれて、いもほりを楽しみました。大きなイモに子どもたちは歓声をあげていました。収穫したイモは、各家庭に持ち帰り、残りは後日全校で焼き芋集会を開き、収穫に感謝します。お世話くださった方、PTA委員の方々に心より感謝いたします。

10/10 市バスケットボール大会

10日(土)市内18小学校が、3会場に6校ずつに分かれ、バスケットボール大会が開催されました。子どもたちにとっては、初めてのチーム競技であり、夏からの練習の成果を発揮する場でありました。男子は、若戸小、亀山小と対戦し、決勝戦では、中山小との接戦の末、28対25で見事優勝を勝ち取りました。女子は、伊良湖岬小、亀山小と対戦し、一勝一敗で3位となりました。男女とも力いっぱいの試合で、東部っ子らしさを出せた大会でした。前日の全校での「選手激励会」も大きな力になりました。早速、連休明けの13日(火)には急遽全校朝会を開き、結果の報告を行いました。





10/7 3年菜種油搾り体験

7日(水)3年生が、6月に収穫、選別した菜種から、菜種油を搾る体験を行いました。田原菜の花ネットワークの方々の指導の下、手動と電動の2種類の機械を使って体験しました。手動の搾り器では、力いっぱいバーを押してもなかなか油が出てこず、その苦労を体感していました。この後、子どもたちは油を使った料理などを体験し、1年のまとめをしていきます。

9/24後期児童会選挙・9/28役員認証式

9月24日(木)後期児童会役員選挙が行われました。役員6名に対して、6年男子3名、6年女子4名、5年男子3名、5年女子2名が立候補しました。投票権のある4年生から6年生の前で推薦者とともに「あいさつ運動をがんばりたい」「楽しい集会をしたい」と自分の考えを発表しました。立会演説会に続き、投票を行いました。6年生男女2名ずつ、5年生男女1名ずつが役員として選べれました。今回 も、市役所のご協力で、実際の選挙で使う、投票箱と記載台をお借りし、行いました。選挙への意識の芽が育てばと思います。翌週の28日(月)の朝会では、新しい6名の役員に認証状が渡され、新しい児童会の組織がスタートしました。

9/19 合同運動会

19日(土)小学校・保育園・校区の合同運動会が、秋晴れのもと行われました。9月に入り雨で練習ができない日も多い中、工夫しながら練習を続けてきましたが、これ以上ない天候に恵まれ、練習以上の力を出し切ることができました。保育園の演技や校区の種目にも大きな声援、拍手が送られました。子どもたちの頑張りとご家庭・地域の方々のご協力・ご声援に感謝いたします。心配された暑さも暦どおりの秋風に助けられ、この時期の運動会での集団づくりの大切さを感じるとともに、これを生かして子どもたちの成長につなげていきたいと思います。



9/12 校区敬老会へ参加

9月12日(土)に東部市民館で行われた校区敬老会に、作文の朗読と金管演奏で小学生が参加しました。作文朗読は、1年生から3年生までの代表1名ずつが、おじいちゃんおばあちゃんとの楽しい思い出や感謝の気持ちを大きな声で伝えました。音楽部40名は、運動会で披露する「GUTS(ガッツ)」「RPG(アールピージー)」の2曲を演奏しました。テンポの早い曲ですがリズムを取ってくださるおばあちゃんの姿もありました。温かい拍手をいただきました。運動会での演奏も是非ご覧ください。

9/3 5年生稲刈り体験

雨が続き、まだ少し水が残っていて心配された稲刈りが、真夏を思わせるような晴天のもと実施されました。学校田を利用して、例年5年生が学習のひとつとして、PTAの協力を得て、稲作を体験しています。今年は、4月30日に田植えを行い、水の管理などPTA事業委員の方にお世話になりながら、本日を迎えました。子ども達は、慣れない鎌を使って、一束ずつ稲を刈り、束ねていきました。最後は、機械の勉強も兼ねて、コンバインでの稲刈り、脱穀を体験しました。この後、もみすりを終えて、どれくらいのお米になっているか楽しみです。PTA、地域の方のご協力で貴重な体験が続いています。