田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
今日も授業の様子をお届けします。
1年生はひらがなの練習をしていました。
書き順を確認しながら、、、
指でなぞって、、、
ピース
2年生は算数の授業でした。
引き算のひっ算を勉強します。
先生が出した問題を解きます。
解き方や答えを発表します。
3年生は体育の授業でした。
出されたお題を、2人で体を使って表現します。
周りの子はそのお題が何なのかを当てます。
ぐるぐる
今度は四足歩行
「やったー!当たった!」
4年生は音楽の授業でした。
きれいな歌声です。
どんどん練習しましょう。
5年生は稲刈りをしました。
みんなよく頑張りました!!
6年生は算数の授業でした。
円の面積の公式について勉強します。
いい笑顔
円を切り分けたものを使います。
今日の小山タイムは、「たてわりで遊ぼう会」です。異学年で編成された縦割りの仲間とともに遊びます。(o^―^o)ニコ
1班(ジェスチャーゲーム)
ジェスチャーをして答えを当ててもらいます。
答えは「サザエさん」です。難しそう・・・・・
こうだよ ああだよ わかる~
2班(ドラゴンとボール)
列の一番後ろの子にボールを当てます。
なかなか難しい。
どっちからボールが来るかなぁ・・・・
3・4班(ドロケイ)
「たすけて~」
逃げ足が速い!!!
捕まらないようにね。
捕まえるぜ!
5・6班(ドロケイ)
それっ~
おっと・・・・・来たな!!!!
ここなら大丈夫かな。
とても楽しく遊んでいました。
ここから授業の様子です。
1年生は音楽です。いよいよ鍵盤ハーモニカです。
こっちは高い音、こっちは低い音
吹いてみましょう。
大きく吹くと・・・・
優しく吹くと・・・・・
2年生は、計算問題に取り組んでいます。
先生に確認してもらいます。
こちらでも確認中。
どうかなぁ・・・・
テヘペロ(笑)
3年生の音楽では、新しい歌を学習します。
はじめに曲を聞きます。
感想を発表します。
よく手が挙がります。
〇〇〇のところが・・・・です。
〇〇〇なところが・・・・です。
するどい感想がどんどん出ます。すごいです。
では、歌ってみましょう♪
いい歌声です。
4年生の国語です。
こちらも意見が飛び交います。
じっくり考えて・・・・・
いろいろな意見で考えが深まります。
5年生の英語です。
なるほど・・・
真剣なまなざしです。
よし、やるぞ~
6年生の社会科では、弥生時代について学習しています。
王や豪族か・・・・
ノートにまとめながら。
麻や絹を使った織物なんだ・・・・
なるほど・・・・。
昨日一昨日とはうって変わり、晴天になりました!
気温もかなり上がり、まだまだ熱中症の心配が続きます、、、。
1年生はスピーチをしていました。
夏休みの思い出を話します。
たくさん質問の手があがります。
聞き取りやすい声で、、、
しっかり答えて、、、
2年生も、人から言われてうれしかった言葉を発表していました。
「誰から言われたか」「どんなときに言われたか」など、質問します。
すてきな言葉がたくさんでますね。
3年生は算数の授業でした。
あまりがでる割り算に挑戦です。
教科書では、一つの式に対して2つの答えが出ていました。
どちらの答えが正しいかみんなで考えます。
なるほどなるほど、、、
よく手があがりますね。
4年生はひし形や二等辺三角形について勉強しています。
なぜ2つの角の大きさが等しいといえるのか考えを説明します。
にしてもいい笑顔〜
一生懸命説明します!
「先生あててください、、、!!」
5年生は理科で、引き続き台風について勉強しています。
台風と天候の関係について考えを発表しています。
今後はグループで話し合います。
いろんな考え方がありますね。
6年生は体育でバスケをしていました。
ちょうどゲームが始まったところでした。
どこにパスしようかな〜
なかなか良い勝負です!!!
どちらが勝ったでしょうか
昨日は、雷雨とともに大雨警報となり急遽、保護者への引き渡しとなりました。ご協力いただきありがとうございました。
最近、豪雨が・・・・。今朝も通行止めのところがあったとか・・・・。
不安定な天気にもかかわらず、子どもたちは元気いっぱい学校生活を送っています。
1年生の算数では、数の数え方を工夫することを考えています。
このようにして数えます。
ぼくは・・・・「2(に).4(し).6(ろ).8(は)・・・・」
数えてみよう。
たのしそうだなぁ
「〇〇〇ならどうかなあ」
2年生は、大きな画用紙に絵を描きます。
タブレットの写真を見ながら・・・・
集中しています。
ダイナミックに・・・・
ほら、見て~
どうしようかなぁ
3年生は、タイピング練習です。
タイピングのアプリに挑戦
クリアー
がんばっています。
4年生の算数では図形の学習です。
対角線
この長さとこの長さは同じだね
なるほどね
黒板を見ながら・・・・
わかったよ
先生どうですか・・・・・。
5年生は学級の係を決めています。
決まったね。
〇〇係りがまだ決まってないね。
じゃんけんで決めよう!!! 勝負だ~
がんばります!
6年生の算数では、図形の面積を計算します。
6年生ともなると難しそうですね。
公式を覚えて・・・・・
計算をして・・・・
練習問題に取り組みます。
◇学校だより
こちらもご覧ください。
今日は登校中に突然大雨が降ってしまいました。
子どもたちがかぜをひきませんように、、、。
朝会では、「市民緑花まつり」と「敬老キャンペーンあいち」の表彰がありました。
今日の先生クイズはなかなか難しかったもようです
ヒントに当てはまる先生が多かったからかな?
(ヒント:男性、メガネをかけている)
ん〜残念!!
ようやく正解がでました
「今日はなんの日?」から始まり、その理由について教えてもらいました。
「勉強以外でも、気になったことは自分で調べるとおもしろい」ということがわかりました
明日はみんなでお祝いしましょうね〜
(何の日かはお子さんにお聞きください)
1年生は国語の授業でした。
夏休みの思い出を発表するらしく、原稿や絵をかいていました。
2年生は漢字の勉強をしていました。
3年生は社会の時間で、スーパーマーケットについて調べていました。
4年生は算数の時間で、平行四辺形のかき方を勉強していました。
5年生も算数で、合同な図形について勉強していました。
6年生は修学旅行について班で話し合っていました。
奈良公園のルートや、建物について調べています。
5時間目に、劇団うりんこさんによる祖父母観劇会がありました。
「ともだちや」というお話でした。
友達の大切さについて改めて考えることができましたね。
うりんこの皆さん、本当にありがとうございました。
今日も子どもたちの様子をご覧ください。
1年生は算数の友をすすめていました。
くだものの数を調べます。
にこにこ
できたら先生に見せます。ドキドキ
2年生は生活の時間でした。
手作りのおもちゃについて調べています。
身近にあるもので作れそうだな
調べたことは紙に記入します。
どんどん調べていきますね。
3年生は体育の授業でした。
じゃんけんをして勝ったら、「チョウチョウ」→「サル」→「子ども」のように進化できます。
最終的には神様になれるそうです
チョウチョウの動きをまねて、、、ヒラヒラ〜
じゃんけんぽん!
勝ったらサルの動きをします。ウキウキ〜
神様のポーズ、なるほど
4年生は音楽の授業でした。
ワークシートに記号やその意味を書いていました。
ちゃんと覚えているかな?
5年生は、個人の2学期のめあてを書いていました。
勉強は、、、
生活は、、、
できたら先生にチェックしてもらいます。
6年生は夏休みの作品の鑑賞をしていました。
友達の作品を見て、良いと思ったところなどを書きます。
自由研究の子もしっかり見ます。
天候が不安定の日々が続いております。
本来であれば、今日の朝の時間を使って、いも畑の草取りに全校で行く予定でしたが中止となりました。
では、今日の授業の様子をご覧ください。
1年生の音楽では、「おと当てクイズ」をしています。
何の音かなぁ・・・・
「わかる???」
それぞれ音を出して楽しみながら授業が進んでいます。
2年生の道徳では・・・・・・
意見が次々に・・・・・
先生も書きまくります。
〇〇〇だと思います。
そうだね・・・・・
うん うん うん・・・・
3年生は国語です。音読について考えます。
ノートにまとめながら・・・・
友だちの意見を聞きながら・・・
考えが深まります。
イラストもかわいい・・・・・
4年生の国語です。前回の授業をモニターで振り返りながら進めています。
おっと・・・・・
みんなの考えをまとめながら・・・・・
グループで意見交流です。
5年生の英語です。夏休みの思い出を英文で書くのかな???
先生に確認してもらいます。
タブレットで調べながら・・・・・・
おっ いいね~
6年生の社会科では縄文時代、弥生時代について学習です。
資料集を読みながら・・・・
なるほど。
ノートにまとめます。
どれどれ・・・・
縄文時代と弥生時代の違いは・・・・
そうだね!!!
早くも水曜日になりました!
今日も元気に頑張る子どもたちの様子をご覧ください。
1年生は国語の授業でした。
「おおきくなあれ」という詩を、グループに分かれて発表していました。
大きな声で読みます。
お友達のよかったところを伝えます。
みんなよく聞いて見ていますね。
2年生は音楽の授業でした。
「ホ」でキラキラ星を歌います。
ホ〜ホ〜ホ〜ホ〜
音もどんどん高くなります。
3年生は理科の授業でした。
外でバッタの観察をしています。
パラパラと雨が降っています。
見つけたかな?
あっちの方にいるかもね
4年生は計算コンクールを行っていました。
落ちついて解こう!
まだまだ時間はあります。
結果をお楽しみに。
5年生は理科の授業でした。
「台風」について勉強しています。
モニターで、台風の動きを見たあと、今後の動きを予測します。
〇〇日はここらへんかな?
いろいろな意見がありますね。
6年生は体育で、バスケをしていました。
先生からのアドバイスです。
さっそくやってみよう!
よくねらって、、、
パスを受けてからのシュート!
表情もいいですね
はじめに、2学期から給食に出される牛乳の入れものが変わりました。
(昨日の様子より)
牛乳ビンだったものがパックに変わったのです。
このように飲みます。
ビンと同じ容量(200ml)です。
おいしいよ・・・・・
大変なことは・・・・
牛乳パックを洗うことです。
先生とともに・・・・
しかもパックを開いて1枚にします。
さて、今日の朝は「オーシャンタイム」(コミュニケーション能力を高める活動の一助)を行いました。月に2~3回程度朝の活動で行っております。
今月は、「さいころトーク」「アドジャン」です。
さいころトークとは・・・・・
サイコロをふり、出た数のお題をグループ内で伝え合います。
ではいくよ・・・・
「5」ですので・・・・・
好きな飲み物を言います。(グループ全員)
高学年は「アドジャン」です。
じゃんけんのように・・・・「アドジャン」といいじゃんけんします。
勝ち負けではなく指の本数でお題が決まります。例えば、「グー」なら「0」。「パー」なら「5」。「チョキ」なら「2」の合計の末尾の数字です。
「アドジャン」 合計が22でした。ですので「2」のお題「好きなアニメ」です。
こちらでも説明タイムです。
たのしそうだなぁ・・・・・
それぞれの学級でスタートしました。
サイコロの数が「6」だから・・・・
たのし~い!!!!!
友だちのことがわかるね。
なるほど・・・・・
わたしは「〇〇〇です」
アドジャンで・・・・「6」だから・・・・・
先生も参加かな。
「アドジャン」!!!!!
先生もやろうよ~
盛り上がっています。
朝の時間から楽しい雰囲気でした。
朝会の様子からご覧ください。
はじめに、夏休みに行われたスポーツ少年団のバトミントン大会の表彰です。
そのあとに、第5回先生のお話です。
先生クイズ~
ヒントが出されます。さて・・・・・どの先生でしょう???
若戸小学校の事務さんでした!!!
事務さんの出身は関西だそうです。
方言について・・・・・
発音(イントネーション)の違い。
三河弁でわからなかった言葉として
・えらい→疲れる
・ちみくる→つねる
・放課→休み時間
・やっとかめ→久しぶり
だったそうです。
最後は全校で校歌を歌いました。
いい顔で歌っています(⌒∇⌒)
ここからは授業の様子です。
1年生は、身体測定・視力検査です。
成長しています。
どうかな・・・・
こちらは、視力検査です。
「右」です。
次はぼくだな・・・・・
2年生は算数の筆算に挑戦。
位を合わせて・・・・
なるほどです。
わかるぞ~
3年生は、2学期の学級の係決めです。
譲り合って・・・・
さあ 決まりました。
先生の話を聞きましょう。
4年生の算数では、グループで学習です。
学習プリントを使って。
盛り上がっています!!!!
どうかね・・・・
先生も一緒に考えます。
5年生も算数です。図形問題です。
近くの友達とともに考えます。
しっかり説明しています。
これは・・・・だから・・・・同じだね。
さてどうかな。
6年生の書写です。今日のお題・・・・
失敗しないように・・・・
難しい漢字です。
何回か挑戦します。
◇学校だより
こちらもご覧ください。
校長室だより R5-17号 2学期始業式・すがいない・作品展案内 9/4.pdf
夏休みも終わり、2学期がスタートしました!!!!
今日は、欠席者ゼロの素晴らしいスタートとなりました(^▽^)/
では、始業式の様子からご覧ください。
教務主任の先生より
はじめに、代表児童による2学期にがんばりたいことや1学期を振り返っての作文発表です。
*2人とも堂々と発表していました。パチパチパチ・・・
続いて校長先生より
「行事や学習が多い2学期『さあ!やるぞ~』を合言葉に・・・・」
よし、がんばるぞ。
最後に生徒指導担当の先生より。
「この夏休みに学校内で変わったところがあります。わかりますか。」
2学期の学校生活で特にがんばってほしいことは・・・・」
はきものをそろえる(くつ、体育館シューズ、トイレのスリッパなど)
詩をもとに話をしました。
各学級では・・・・・・
1年生は夏休みの宿題を確認しています。
がんばったぞ
はい 先生
よくがんばったね・・・・
2年生も宿題提出
次に、自由工作を出します。
いぇーい!
すてきだね。
3年生です。
作品カードにいろいろ書きます。
4年生では・・・・
先生が夏休みに旅行したお話です。
きれいな海だなぁ・・・
行ってみたいなぁ・・・・・
5年生です。
種類別に提出します。
おっと・・・何かあったか・・・・
6年生は自由研究や自由工作の作品カード作成タイム。
みんながんばって作品を仕上げてきました。
2学期「さぁ! やるぞ~」(^▽^)/
◆お知らせ
夏休み作品展
9/4(月)~8日(金)
午前9時~午後5時30分(初日のみ午後2時から)
若戸小学校食堂です。
◇学校だより(8/21)
校長室だより R5-16号 終業式・水泳記録会・夏休みの生活 8/21.pdf
あっという間に一学期最後の日になりました!!
皆さんよく頑張りました
では、終業式の様子をご覧ください。
代表の子が、一学期の反省を発表しました。
」
立派ですね。
校長先生のお話です。
二学期もすてきな笑顔で頑張ってほしいとのことでした。
生徒指導の先生から、夏休みに気をつけてほしいことについてお話がありました。
ヒントは提示された色です。
「〇〇だと思います。」
命を大切にして、楽しい夏休みを過ごしましょう!
続いて学級での様子です。
1年生は国語のテストを返却し、解説をしていました。
どんな答えになったか、発表していました。
続いて夏休みの宿題が配られました。
夏休みに使うものを準備します。
2年生の様子です。
ドキドキ
その間は自習をしていました。
3年生の様子です。
待っている間は、タブレットや図書館で読書感想文用の本を探していました。
4年生の様子です。
夏休みや通知表について説明をしています。
5年生の様子です。
教室に入ると絶好調ポーズをしてくれました。
夏休みを前にみんな楽しそうな雰囲気です。
6年生の様子です。
夏休みの課題や生活について説明を受けていました。
明日からいよいよ夏休みです!!
プール開放や部活動など学校に来ることはあると思いますが、
健康と安全に気をつけてすてきな夏休みをお過ごしくださいね
朝からセミさんたちの大合唱が教室内に響いています。
子どもたちも暑さに負けず、セミさんたちにも負けずがんばっています。
今日は、朝の時間を使って、手話サークル「でんでん虫」さんの手話教室が1・2年生でありました。
まずは、その様子から・・・・・
1年生です。「ありがとうの花」を手話で歌います。
歌詞を手話で覚えて・・・・・
ぜっこうちょう先生のウクレレ伴奏で・・・・・
元気よく歌います。
2年生では「さんぽ」の歌を手話で歌います。
あれっ さくらんぼさんの人だ!!!!!
手話を教えてくれます。すご~い。
またもや、ぜっこうちょう先生の伴奏で・・・・・
(^^♪ あるこう あるこう わたしは元気~ ♪
1・2年生
2年生は、生活科で学習している「生きもの」について、1年生を招待して「いきものはくぶつかん」を開催しました。
1年生は、グループごとの生き物の説明を聞きます。
わかりやすく説明します。
実際の生き物です。ザリガニさん!
触れてみましょう。
脱皮したバッタさんだ・・・・・
肘にダンゴムシ・・・・
これ見て・・・・・
ていねいに説明をします。
次の1年生グループが来ました。
こちらは、クイズタイム
当たった~
答えの説明です。
3年生は、夏休みの宿題やまとめテストの説明を聞いています。
テキストです。
がんばるぞ。
早めに宿題を終わらせて・・・・・
まとめテストもあるしなぁ。
宿題内容のプリントを見ながら・・・・・
5年生の算数では復習問題に取り組んでいます。
ひとつひとつ確認しながら・・・・・
がんばっています。
次の問題に進みます。
4年生は、夏休みの生活について担任の先生より話をしています。
規則正しい生活をしましょう。
計画的な学習をしましょう。
安全な生活をしましょう。
健康な生活をしましょう。
いよいよ明日は、終業式です。
6年生の算数ではテキストの問題を進めています。
問題が解けたら先生に確認してもらいます。
こつこつ進めていきます。
友だちとも確認し合いながら・・・・・
よし!
よく頑張っているね。
明日は、1学期終業式です。
夏休みだ~
◆田原市教育委員会より
今日も相変わらず暑いです
3連休明けで心配ですが、あと3日登校すれば夏休みです!
頑張っていきましょう!
1年生は図工で、泥遊びをしていました。
楽しそう!
ドロドロしてるよ!
山を作ろうかな〜
2年生は、明日の3時間目に生き物博物館を開くそうです。
説明やクイズ、アルバムなどを作っています。
僕のバッタだよ!
発表の練習です。先生にアドバイスをもらいます。
3年生は音楽で、リコーダーを練習していました。
ソーラーシー
先生の伴奏に合わせて〜
上手に吹けています!
4〜6年生はビーフォースさんによる交通安全教室がありました。
ヘルメットの付け方の説明を聞いています。
自転車点検の合言葉は、「ブタハトシャベル」です。
ビーフォースさん、迫真の演技です。
劇を見て何がダメだったかを言います。
最後は今日の感想を発表しました。
◆学校だより
こちらもご覧ください。
校長室だより R5-15号 いも畑の草取り・通学団会・朝会(先生の話)・その他 7/18.pdf
今日も授業の様子をお届けします。
1年生は算数の授業でした。
数の違いのもとめ方について勉強しました。
式はどうすれないいかな?
式と答えを発表します。
2年生も算数でした。
今日は各々でテキストを進めていました。
先生が一人ひとりわかりやすく教えてくれます。
友達にも教えてもらいながら、、、
終わった子から読書をします。
3年生は、前回菊農家さんから教えてもらったことをもとに、
新聞を作成します。
タイトルは何にしようかな〜
決めた!
どんなことを学んだかな?
4年生は音楽の授業でした。
今日はグループに分かれて、4文字の言葉と、それをもとにしたリズムアンサンブルを
つくります。
4文字は何にしようかな〜
どんなリズムにしようかな〜
「カビゴン カービーゴーンー」
5年生はメダカの稚魚を分けていました。
「スプーンでメダカをすくうのめちゃくちゃ難しいね、、、」
なかなか捕まらない、、、
無事全員に分けることができました!
責任を持って育てましょう!
6年生は習字を練習しました。
バランスが難しい、、、
先生のお手本を見ながら、、、
できたら提出をして、アドバイスをもらいます。
おまけ
今日のお昼の放課に、1年生が梅ジュース屋さんを開きました。
さっそく行ってみるとすごい人集りが
1年生が笑顔で迎えてくれました
すごい!大繁盛ですね!
店内は飾り付けがしてあって華やかですね。
この飾りはシルバーサロンに行った時に、作り方を教えてもらったそうです
ジュースを渡すよ〜
梅ジュースどうぞ〜
おいしい!!!
机もしっかりふくよ〜!
「3名さんどーぞ〜」
いい飲みっぷり!
来たのは3回目だよ!!
先生たちも来店しました!!
先生「店員さん、梅アイスもありますか?」
店員さん「ないですよ〜笑」
本当においしかったです!!
1年生の皆さん、ありがとうございました!!
小山タイムを使って、「たて割り班対抗草取り大会(いも畑)」を行いました。
まずは、その様子からご覧ください。
担当の先生から説明です。
行ってきまーす。
がんばるよ~
いも畑に到着です。
始まりました。
みんながんばって草を取っています。
がんばれ~
たて割り班で2つの畝の草を取ります。
昨日の雨のため取りやすい。
時間が迫ってきました。
まだまだたくさんの草です。
たて割り班で協力です。
終了~
取った草を運びます。
みんなよく頑張りました。さて、優勝した班は・・・・・。
1年生は、イベントがあるようです。そのための飾り物を作っています。
いろいろな色ペンを使って描きます。
先生にみてもらいます。
友だちと楽しく。
集中しています。
色ペンを取りに行きます。
こんな感じ・・・・・
見て~
2年生の音楽です。
↓「海とおひさま」を歌います。
みんなで歌います。
次は、グループ別に歌います。
歌っている人を見ます。
3年生は、菊農家のゲストティーチャーから話を聞いています。
先日、校外学習で見学してきたことから疑問や教えてほしいことを丁寧に説明してくれます。
大切なことはプリントにまとめています。
質問します。
〇〇〇はどうしているのですか。
〇〇〇について聞いてもいいですか。
まとめていきます。
カラーリングしたくなってきました・・・・・
4年生は、ローマ字の学習です。
アルファベットを覚えます。
単語を読みます。
プリントに書きこんで・・・・。
読み書きできますように(^▽^)/
5年生の英語です。
スピーチ用のカードを使って発表します。
練習します。
発表の順番を決めます。じゃんけん!!!!!
スピーチタイム
内容をしっかり聞き取ります。
がんばっています。
6年生の社会科では、震災からの復興について学習しています。
大切なことはノートにまとめます。
いろいろな支援があるんだ・・・・・
なるほどです。
調べます。
今日も授業の様子をお届けします。
1年生は水泳の授業でした。
浮く練習をしています。
上手!
先生の手も借りて、、、
小学校のプールにもかなり慣れてきました!
これからも安全に楽しく頑張りましょう!
2年生は、音楽の授業でした。
鍵盤ハーモニカの練習をします。
まずは先生と一緒に指と音の確認をします
ドードードー
ファーミーレードー
3年生は理科の授業でした。
「音のふしぎ」について勉強しました。
紙コップと糸をつかって、声が伝わる時の糸のふるえなどを調べていました。
クリップで糸をつないで、、、
わかったことをワークシートに書きます。
今度は全体の場で意見を共有します。
みんないいところに気がつきますね!
4年生は、音楽の授業がありました。
リコーダーで、「陽気な船長」という曲を吹きました。
ドーソードーソー
いい感じです
先生の伴奏にも合っています。
5年生は、国語の授業でした。
今日も「世界でいちばんやかましい音」というお話を勉強します。
登場人物のセリフの意図を考えます。
「〇〇だと思います。」
なるほどなあ、、、
先生の説明を聞いています。
6年生は理科の授業でした。
今日は前に行った、菊と着色液を使った実験の振り返りをしていました。
花弁や茎はどのような状態だったか、黒板に絵を描きます。
しっかりポイントをおさえていますね。
先生が不思議な動きをしています
その後は、自分たちのワークシートと黒板のものと比べて、同じところや
違うところについて話し合いました。
夏休みまで、あと10日となりました。
夏らしく、今日も暑い!!!!!
ブログ担当者も燃えています(笑)
今日は、授業の訪問順に掲載いたします。
2年生は、タブレットを使って調べ学習やタイピングの練習でしょうか・・・・
タイピングトレーニング
こちらは、楽しそうです。
先生に教えてもらいながら・・・・
タブレットの扱いも慣れてきています。
5年生の算数では、練習問題を解き先生にチェックしてもらっています。
どうだ! できたか?
次の練習問題に挑戦します。
さて、私は誰でしょう(^▽^)/
PEACE
4年生の図工では、木版画に挑戦中です。
彫刻刀を使いこなしています。
集中力
一度、刷ってみましょうか・・・・・
6年生の家庭科では、生活環境について学習を進めています。
担任の熱弁タイム(野球の話ではありません)
そうなんだ・・・・・
ふむふむふむ・・・・
なるほどです。
たしかに・・・・
3年生の音楽です。リコーダーの練習タイム。
全員で「アチャパチャノチャ」を演奏します。
きれいな音色です。
次は、各自で自由練習となりました。
いままで習った曲の演奏です。
たくさんの曲を吹けるようになりました。
1年生は、東部小学校の1年生とオンライン交流授業を行いました。
はじめにお互い自己紹介です。
パチパチパチ・・・・・
名前は・・・・・です。
名前は・・・・・です。
このように画面のみんなに自己紹介です。
東部小の子も自己紹介をします。
では、お互い学級で育てている「トウモロコシ」について話をします。
東部小のトウモロコシについて考えを言います。
〇〇〇したらいいと思います。
▢▢▢すればどうでしょうか。
※いろいろな課題が出ました。また続きをするそうです。
終わりの挨拶です。
「バイバ~イ」「またね~」
今日の朝会は”先生のお話”がありました。
スケルトンクイズを紹介してくれました。
夏休みの宿題をする前に、頭の体操としてやるのがおすすめだそうです!
どんどん文字を埋めていきます。
近々、先生から子どもたちに特別なスケルトンクイズが出されるそうです。
若戸っ子たちはクリアすることができるでしょうか?
お楽しみに!
続いて、1年生からのお知らせです。
なんと7月14日、お昼の放課に梅ジュース屋さんをひらくそうです!!
上手にお知らせができて立派でした
最後に、養護教諭から熱中症対策についてお話がありました。
どんどん気温が上がっています。みなさんも気をつけてください。
ここからは、授業の様子をお届けします。
1年生は梅ジュース屋さんの開店に向けて、各学年に配る招待状を作っていました。
これを書こうかな〜
先生見てー!!
できました!!
2年生は、2学期に頑張りたいことを考えていました。
何にしようかな〜
ますはノートに箇条書きで書いていきます。
ちょっと先生に質問です。
2学期の始業式で、誰かが発表することになっています。
3年生は、習字の時間でした。
前回よりもなんだか慣れてきた??
先生にお手本を書いてもらいます。
4年生は社会科の授業でした。
5年生は算数の授業でした。
下の文章問題に挑戦です!!
友達にも相談しながら、、、
割り算のひっ算をします。
黙々と計算しています。
今度はみんなで答え合わせです。
先生による解説を聞きました。
6年生は縦割り班遊びの内容を考えていました。
全員が楽しく遊べるように、いろいろ考えています。
道具や小物を使う場合は先生に相談します。
◆学校だより
こちらもご覧ください。
校長室だより R5-14号 運営委員会企画・七夕集会・その他 7/10.pdf
今日は朝から霧がすごくて驚きました。
授業の様子をお届けします。
1年生は国語の授業でした。
「おおきなかぶ」を全員で読んでいました。
だいぶ読み慣れてきましたね。
しっかり文を指で追いながら、、、
2年生は算数の授業でした。
今日は三桁の数字同士を比べて、どちらが大きい数か考えます。
黒板に答えを書いてみましょう
「>」をつかって表します!
一緒の場合は「=」で表します。
3年生は、校外学習で、菊農家さんのもとへ行きました。
ここがハウスか、、、!!
実際に入らせていただきました!
メモをとりながら、、、
うんうん、、、
いろいろなことを教えていただき、ありがとうございました!!
4年生は音楽の授業でした。
「いろんな木の実」という歌に合わせて楽器を演奏します。
ギロ
クラベル
マラカス
最後は全員で合わせました。
5年生は、国語の授業でした。
世界でいちばんやかましい音というお話を勉強しています。
第一場面に注目し、どのようなことが書かれているかをグループで話し合います。
〇〇だと思うな〜
意見を共有します。
どのグループも同じような考えだったみたいですね!
今度は第二場面へ
6年生は、スクールサポーターの先生に習字を教えてもらいました。
「思いやり」や「尊敬の念」などの字を書いていました。
終わったら先生に見せ、お手本とアドバイスをもらいます。
すごいなあ、、、
保護者の皆様、個人懇談会お疲れさまでした。
いよいよ夏休みが近づいてきました。
来週も元気いっぱいの若戸っ子さん~ 待っていまーす。