若戸小学校ブログ

カテゴリ:学校行事

家庭教育学級兼学校保健委員会

10月28日の午後、家庭教育学級兼学校保健委員会を開催しました。
 
 第一部(親子講演会)では、児童健康委員会の「言葉アンケート」の結果発表後、ハートマッスルトレーニングジムの桑原規歌先生のご講演をお聞きしました。画像によるテストや先生方による実験によって、言葉は自分の伝えたい通りに伝わらない。言葉によって、脳の動きが変わるということを教えていただきました。
 
 
 第二部(保護者対象)では、ほめ言葉、叱る言葉が脳とどう関係するのかをわかりやすく説明してくださいました。子供の自信を引き出すためには、行動の注意はしても、人格や価値観を否定しないことが大切であることを実感しました。
 
 PTA厚生委員さんは、学校保健委員会の司会・挨拶を、環境委員さんは、地区花壇の土の耕しを、他の委員さんは、小山の木の伐採を行ってくださいました。本当にありがとうございました。

今年も豊作!さつまいも堀り

10月21日、さつまいも掘りをしました。
一面つるが伸びたさつまいも畑。大きいのができてるといいね。
昼放課に高学年がつる切りをしました。
すっかりつるがなくなった芋畑。予鈴が鳴ったからみんなが来るよ。
 
土が固くてなかなか掘れないよ。ううん、引っ張っちゃえ!
 
見て見て!こんなに掘れたよ!
 
オーイ!まだ残ってるぞ!最後まで掘るぞ!校長先生も笑顔満面!!
今年も大豊作でした!学校でも調理しますが、おうちへのお土産もたくさんあります。

感動!劇団「風の子」

10月19日、祖父母学級を開催しました。
 
孫とおじいちゃん、おばあちゃんとで楽しいゲーム
 
読み終わるまで手は頭の上だよ。みんなでカルタ取り。
祖父母ふれあいタイムの後は、いよいよ劇団「風の子」による観劇会。
今年の演目は、「おさな星のうたたね」
 
 
スケールの大きい舞台にスケールの大きい演技。子供たちは身を乗り出して見ていました。
大いに笑った場面もありましたが、最後にはほろり・・・「親子の愛」のテーマがジーンと伝わってきました。きっと、これから始まる学芸会の演技に生かされることでしょう。
おじいちゃん、おばあちゃん、楽しんでいただけたでしょうか。いつでも学校にいらしてください。

yukai!ゆかい!愉快!!パフォーマンス・ラボによるクラウンサーカス

10月6日、家庭教育学級で、クラウンサーカス(パフォーマンス.ラボによる)を鑑賞しました。
 
ヨーヨー、ジャグリング・・・子供たちからも、お母さん方からも、「すごい!」の連発!
 
「ウワー!まだつめるの?」いすの高さにびっくり!
 
お父さんも参加、子供たちも参加。
「ぼくでも、お皿が回せたよ!」
会場全体が一体化したサーカスでした。

小山の階段完成!!

10月2日、小山のウサギ小屋に上る階段が完成しました。今まで、腐食して壊れかけていたのに加え、校舎外壁の爆裂で、外壁がいつ頭上に落ちてくるか分からないので、校舎裏の児童の通行を禁止していました。子供たちは、遠くから回って昼放課にウサギの世話をしていました。外壁工事も終わり、階段が完成したおかげで、短時間でウサギの世話ができます。
 
完成した階段
 
塗装が終わった外壁
10月3日 東校舎のブルーシートと足場を外す作業
これで明るくなります。
 
1年に1度の業者さんによるワックスがけ
ポリッシャーできれいに床を磨き、モップでワックスをかけてくださいます。
おかげでぴかぴか。月曜日、子供たちもびっくりすることでしょう。
校区コミュニティの補助と同窓会費で、本年度末までに小山の展望台も新築されます。
学校の環境がどんどん整っていきます。すばらしい環境の中で、子供たちがすくすくと伸びてくれることを願っています。