今日の小山タイムは、「たて割り班で遊ぼうの会」でした。
さわやかな朝から楽しく。たて割り班で遊ぶことができました。
ふえる鬼ごっこ

逃げまくっています。


大きい小学生だ????? 先生でした。

体育館では大きいボールでドッチボール



それっ~

こちらはドッチビー&ドッチボール


少なくなったチームに先生も参加・・・・

「こっちに来ーい」

さあ~ 授業開始です。
3年生の国語です。「主語」と「述語」について学習しています。

なるほどね・・・

「〇〇〇です」

次のページに行きます。


6年生の算数では、方眼に図形を書きます。

方眼の数を数えて・・・

集中しています。


定規で線を書いて・・・

先生にみてもらって・・・・・

1年生の体育♫曲にのってダンス!


左右へ移動しながら・・・

先生もノリノリ・・・・

4年生の理科です。「月と星」について大型モニター視聴タイム。




5年生の算数です。図形について考え方を深めています。

自分の考えをみんなに伝えます。

なるほど・・・・


私は・・・・です。

2年生は「九九」の勉強。

何やら先生の描いている絵を真剣に見てます。

「あっ 〇〇〇だ」

なんの絵だったのかね(⌒∇⌒)

ちょっと一息。休み時間の楽しみ(^▽^)/
1年生の一部ではやっている「バスケラグビー???」

ボールを持ったりついたりいろいろ・・・

シュート~

コートは無限大? どこまでも・・・・