月曜なので朝会がありました。今回もリモートです。
最初に表彰を行いました。
立派な盾もいただきました。
今日は事務さんのお話です。
運営委員と表彰の子は食堂でタブレットを見ています。
教室ではこんな様子です。
タブレットや電子黒板で見ています。
学校内で入れないところを写真に撮ってスライドにしてくれました。
おや、ちょっと調子が悪いかな…。
直らなかなかったので、お話の後半はまた後日になりました。
リモートにトラブルはつきものですね。
最後は放送で今週のめあてを発表しました。
1時間目は国語をやっている学年が多かったです。
まずは1年生。カタカナのプリントをやっていました。
わからないところは教科書で調べます。
終わった人から先生に見てもらい、合格したらプリントをもらいます。
間隔をあけて並べていてえらい!
3年生は「くわしく表す言葉」を勉強していました。
○○な子どもが○○歩くという文を作っています。
見たらだめみたい。隠されてしまいました。
作った文を発表していきます。
友達が作った文も面白いね。
いろいろな文を考えるのは楽しいですね。
5年生は注文の多い料理店を勉強していました。
紳士たちの気持ちを読み取ろう。
お店からの注文がどんどん増えていって、紳士たちはどんな気持ちになっていったでしょうか。感情が書かれていなくても、言葉や行動から
読み取れるものがあるね。
今日は冷え込んで寒い1日でした。
先週まで半袖で過ごせいていたのに、すごい気温差です。
子どもたちもパーカーや長袖を着ている子が多く見られました。
体調を崩さないように、早寝早起きなど生活リズムを整えることを
心がけてくださいね。
◆学校だより
こちらもご覧ください。
校長室だより R3-23号 花瓶づくり・交流学習10/18.pdf